ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

裏銀座から行く高天原温泉と雲ノ平(高瀬ダム〜烏帽子岳〜野口五郎岳〜水晶岳〜高天原温泉〜雲ノ平〜鷲羽岳〜水晶岳〜湯股温泉〜高瀬ダム)

2017年08月11日(金) 〜 2017年08月14日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
73:28
距離
68.9km
登り
5,093m
下り
5,089m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
1:16
合計
6:57
10:36
10:36
72
11:48
11:51
7
11:58
12:19
8
12:27
12:27
25
12:52
12:52
11
13:03
13:54
13
14:07
14:07
57
15:04
15:05
6
2日目
山行
10:08
休憩
3:08
合計
13:16
5:13
5:18
11
5:29
5:30
22
5:52
5:52
48
6:40
6:40
33
7:13
7:31
28
7:59
8:10
36
8:46
8:52
84
10:16
12:07
12
12:19
12:29
9
12:38
12:42
13
12:55
13:02
7
13:09
13:10
35
13:45
13:47
60
14:47
14:47
5
14:52
14:52
16
15:08
15:19
26
15:45
15:46
23
3日目
山行
10:03
休憩
2:10
合計
12:13
4:54
4:54
11
5:05
5:19
13
5:32
5:32
19
5:51
6:22
7
6:29
6:29
44
7:13
7:13
20
7:33
7:35
26
8:01
8:01
9
8:10
8:13
14
8:27
8:27
21
8:48
9:08
20
9:28
9:29
10
9:39
9:49
35
10:24
10:25
29
10:54
11:11
22
11:33
11:43
23
12:06
12:06
55
13:01
13:01
43
13:44
13:45
64
14:49
14:49
101
16:30
16:50
1
16:51
4日目
山行
3:57
休憩
0:13
合計
4:10
5:16
11
5:27
5:27
55
6:22
6:22
51
7:13
7:13
8
7:21
7:34
45
8:19
8:19
67
9:26
高瀬ダム湯俣登山口
出発時のザック重量は17kg程。
ブナ立尾根の登り:約3時間半
温泉沢ノ頭から高天原温泉までの下り:約1時間半
高天原峠から雲ノ平山荘:約2時間(ヘロヘロだったため標準コースタイム通り)
竹村新道(真砂岳分岐〜湯股温泉)の下り:約3時間半
2日目、温泉沢の下りで多少雨に降られましたが、レインウエアを着る程ではなかったので、結局全行程においてレインウェアの出番はありませんでした。
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り時々雨
3日目:晴れ後曇り
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉温泉に7:30頃到着。
路駐でないと停められない状態でした。

七倉温泉から高瀬ダムまではタクシー15分。
(約2200円ですが、4名で相乗りだったので一人500円で済みました。)
コース状況/
危険箇所等
ブナ立尾根は、思ったほどきつくなかったです。
それよりも高天原温泉で入浴した後の雲ノ平への登り、これが一番辛かった。
竹村新道の下りもかなりきつい。途中の湯股岳への登り返しが鬼畜。
その他周辺情報 温泉だらけ。
葛温泉「かじか荘」が特に良い。(800円)
高瀬ダムまでタクシー15分!
2017年08月11日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:21
高瀬ダムまでタクシー15分!
トンネルを抜け、橋を渡って程なくして急登の始まりです。
2017年08月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 8:42
トンネルを抜け、橋を渡って程なくして急登の始まりです。
9
2017年08月11日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 9:19
9
6
2017年08月11日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/11 10:03
6
というわけで3時間半ほどでテント場に到着。
スタートが遅かったので既にかなりの数。
2017年08月11日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/11 12:00
というわけで3時間半ほどでテント場に到着。
スタートが遅かったので既にかなりの数。
何とか場所を確保し、テント設営。
2017年08月11日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:25
何とか場所を確保し、テント設営。
では、烏帽子岳に向かいましょう。
2017年08月11日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:32
では、烏帽子岳に向かいましょう。
沢山のコマクサが咲いていました。
2017年08月11日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 12:43
沢山のコマクサが咲いていました。
カッコいい…
2017年08月11日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/11 12:51
カッコいい…
カッコいい!
2017年08月11日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/11 13:00
カッコいい!
スタート地点(高瀬ダム)が見えます。
2017年08月11日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/11 13:27
スタート地点(高瀬ダム)が見えます。
2017年08月11日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/11 13:49
翌日、2時起床。
テントを撤収し、トイレを済ませて出発!
2017年08月12日 02:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 2:53
翌日、2時起床。
テントを撤収し、トイレを済ませて出発!
暗闇の中、ヘッドライトで進みます。
2017年08月12日 03:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 3:44
暗闇の中、ヘッドライトで進みます。
暗いと分かりづらいところも一部ありますが、全般的に問題なく進めます。
2017年08月12日 04:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 4:01
暗いと分かりづらいところも一部ありますが、全般的に問題なく進めます。
2017年08月12日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 4:48
夜明け
2017年08月12日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/12 4:59
夜明け
暗闇の中歩いてきた道。(烏帽子岳方面)
2017年08月12日 05:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/12 5:06
暗闇の中歩いてきた道。(烏帽子岳方面)
野口五郎小屋に到着。
2017年08月12日 05:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 5:15
野口五郎小屋に到着。
2017年08月12日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 5:17
ここでご来光!
2017年08月12日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 5:20
ここでご来光!
素晴らしい。
2017年08月12日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/12 5:25
素晴らしい。
野口五郎岳登頂!
2017年08月12日 05:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 5:37
野口五郎岳登頂!
ガスが多いですが槍ヶ岳も見えます。
2017年08月12日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/12 5:43
ガスが多いですが槍ヶ岳も見えます。
水晶小屋へ向けて進みます。
2017年08月12日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 5:49
水晶小屋へ向けて進みます。
岩場を進む
2017年08月12日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 6:28
岩場を進む
水晶岳方面。
2017年08月12日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/12 6:40
水晶岳方面。
東沢乗越
2017年08月12日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 6:47
東沢乗越
ここで信じられないお方とすれ違う。
マウンテンバイクを抱えて笠ヶ岳からやってきたという…
走れるところはほぼ無かったそうな。そりゃそうだ。
2017年08月12日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 6:59
ここで信じられないお方とすれ違う。
マウンテンバイクを抱えて笠ヶ岳からやってきたという…
走れるところはほぼ無かったそうな。そりゃそうだ。
落ちたら、今いるところより高いところに行けます。
2017年08月12日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:14
落ちたら、今いるところより高いところに行けます。
2017年08月12日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 7:18
野口五郎小屋から約2時間。水晶小屋に到着。
2017年08月12日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:23
野口五郎小屋から約2時間。水晶小屋に到着。
水晶岳へ向かうもガスガス。
2017年08月12日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 7:50
水晶岳へ向かうもガスガス。
水晶岳登頂!何も見えな〜い。
2017年08月12日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 8:07
水晶岳登頂!何も見えな〜い。
温泉沢ノ頭に到着。
2017年08月12日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 8:53
温泉沢ノ頭に到着。
激下り。結構滑るので慎重に。
2017年08月12日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:19
激下り。結構滑るので慎重に。
沢では幾度となく渡渉を繰り返す。
若干増水している模様。
2017年08月12日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 9:49
沢では幾度となく渡渉を繰り返す。
若干増水している模様。
どこを進めばよいのやら迷う箇所もいくつかありました。
2017年08月12日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 10:07
どこを進めばよいのやら迷う箇所もいくつかありました。
温泉チューブが出てきたらゴールはすぐそこ。
2017年08月12日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 10:21
温泉チューブが出てきたらゴールはすぐそこ。
念願の高天ヶ原温泉です!
温めで長湯可能!
2017年08月12日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/12 10:25
念願の高天ヶ原温泉です!
温めで長湯可能!
こちらの沢沿いの露天風呂は熱め!
2017年08月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/12 10:39
こちらの沢沿いの露天風呂は熱め!
結局1時間半も滞在してしまいました。
そして竜晶池に向かう。
2017年08月12日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 11:18
結局1時間半も滞在してしまいました。
そして竜晶池に向かう。
竜晶池。静かで良いところ。
2017年08月12日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 12:27
竜晶池。静かで良いところ。
再び高天ヶ原温泉に戻ってきました。
2017年08月12日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 12:48
再び高天ヶ原温泉に戻ってきました。
15分程で高天原山荘に到着。
2017年08月12日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:02
15分程で高天原山荘に到着。
入浴料300円を投入。やむを得ず、後払い。
2017年08月12日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:02
入浴料300円を投入。やむを得ず、後払い。
ここが高天原
2017年08月12日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/12 13:13
ここが高天原
この時期にワタスゲが沢山咲いていてビックリ。
2017年08月12日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:18
この時期にワタスゲが沢山咲いていてビックリ。
高天原峠
2017年08月12日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 13:55
高天原峠
高天原峠から雲ノ平への地獄の登り…「入浴+活動開始から12時間経過」というダブルパンチで本当に辛かった。
2017年08月12日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 14:24
高天原峠から雲ノ平への地獄の登り…「入浴+活動開始から12時間経過」というダブルパンチで本当に辛かった。
奥スイス庭園なる所に到着。
2017年08月12日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 14:57
奥スイス庭園なる所に到着。
2017年08月12日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 15:01
アンテナが立つところに到着。
2017年08月12日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 15:15
アンテナが立つところに到着。
山荘。
2017年08月12日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/12 15:46
山荘。
テントの受付をする。
2017年08月12日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 15:53
テントの受付をする。
こりゃヤバいでしょう…
2017年08月12日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 15:54
こりゃヤバいでしょう…
テント場へ。
2017年08月12日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/12 15:59
テント場へ。
テント場遠い。
2017年08月12日 16:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/12 16:13
テント場遠い。
分かってはいたが、これはマズイ…
2017年08月12日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 16:16
分かってはいたが、これはマズイ…
当然ながらロクな場所が空いてない。何とか張ったもののテントが一部宙に浮いている。
2017年08月12日 16:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 16:42
当然ながらロクな場所が空いてない。何とか張ったもののテントが一部宙に浮いている。
夕方はガスって少し冷えました。
2017年08月12日 17:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 17:31
夕方はガスって少し冷えました。
水は豊富。有り難や。
2017年08月12日 17:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/12 17:36
水は豊富。有り難や。
満天の星空。
2017年08月12日 22:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 22:59
満天の星空。
2017年08月12日 23:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/12 23:08
翌朝。皆さん朝が早い。
2017年08月13日 04:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 4:41
翌朝。皆さん朝が早い。
赤く染まる空
2017年08月13日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/13 4:59
赤く染まる空
2017年08月13日 05:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 5:11
祖母岳に到着。
2017年08月13日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 5:13
祖母岳に到着。
槍ヶ岳
2017年08月13日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/13 5:14
槍ヶ岳
笠ヶ岳
2017年08月13日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 5:14
笠ヶ岳
祖母岳山頂から雲ノ平のパノラマ
2017年08月13日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:23
祖母岳山頂から雲ノ平のパノラマ
水晶岳
2017年08月13日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/13 5:24
水晶岳
2017年08月13日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:27
2017年08月13日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/13 5:28
2017年08月13日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:28
雲ノ平散策1
2017年08月13日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 5:34
雲ノ平散策1
雲ノ平散策2
2017年08月13日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 5:40
雲ノ平散策2
雲ノ平散策3
2017年08月13日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:45
雲ノ平散策3
雲ノ平散策4
2017年08月13日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 5:46
雲ノ平散策4
テントを撤収し、出発!
2017年08月13日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 6:29
テントを撤収し、出発!
と思ったらルートから外れてスイス庭園に吸い込まれる。
2017年08月13日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 6:39
と思ったらルートから外れてスイス庭園に吸い込まれる。
スイス庭園
2017年08月13日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 6:41
スイス庭園
薬師岳がどーん。こりゃ凄い…高天原山荘も見える。
2017年08月13日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/13 6:50
薬師岳がどーん。こりゃ凄い…高天原山荘も見える。
2017年08月13日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 7:00
テント場が眼下に
2017年08月13日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:20
テント場が眼下に
2017年08月13日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:21
祖父岳への登り。
一部雪渓を歩く。
2017年08月13日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/13 7:23
祖父岳への登り。
一部雪渓を歩く。
祖父岳山頂より槍ヶ岳
2017年08月13日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 7:40
祖父岳山頂より槍ヶ岳
2017年08月13日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 7:40
素晴らしい縦走路
2017年08月13日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/13 7:40
素晴らしい縦走路
2017年08月13日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 7:47
2017年08月13日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 8:00
2017年08月13日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:08
ワリモ北分岐に荷物をデポ
2017年08月13日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:17
ワリモ北分岐に荷物をデポ
鷲羽岳を目指す
2017年08月13日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:21
鷲羽岳を目指す
黒部五郎岳と祖父岳が素晴らしい。
2017年08月13日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:28
黒部五郎岳と祖父岳が素晴らしい。
ワリモ岳から鷲羽岳への登り返し。
2017年08月13日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 8:34
ワリモ岳から鷲羽岳への登り返し。
荷物が無くて軽いのでワリモ北分岐から35分程で楽々登頂。
2017年08月13日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/13 8:55
荷物が無くて軽いのでワリモ北分岐から35分程で楽々登頂。
黒部五郎岳方面は晴れてますが、
2017年08月13日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/13 9:02
黒部五郎岳方面は晴れてますが、
槍ヶ岳方面はガス。
2017年08月13日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 9:08
槍ヶ岳方面はガス。
ワリモ北分岐へ戻る。
2017年08月13日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 9:22
ワリモ北分岐へ戻る。
荷物を回収し、水晶小屋へ向かう
2017年08月13日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 10:00
荷物を回収し、水晶小屋へ向かう
2017年08月13日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 10:23
水晶小屋に荷物をデポし、再び水晶岳へ向かう。
2017年08月13日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 10:32
水晶小屋に荷物をデポし、再び水晶岳へ向かう。
2017年08月13日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 10:42
30分程で水晶岳に到着。
2017年08月13日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/13 11:05
30分程で水晶岳に到着。
水晶岳から裏銀座方面のパノラマ。黒部ダムが見える。
2017年08月13日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 11:09
水晶岳から裏銀座方面のパノラマ。黒部ダムが見える。
黒部ダムアップ。
2017年08月13日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 11:14
黒部ダムアップ。
雲ノ平山荘アップ。
2017年08月13日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/13 11:19
雲ノ平山荘アップ。
水晶小屋から真砂岳へ向かう。
2017年08月13日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 11:51
水晶小屋から真砂岳へ向かう。
真砂岳分岐。ここから地獄の竹村新道下り。
2017年08月13日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 13:08
真砂岳分岐。ここから地獄の竹村新道下り。
下り初めはお花畑が素晴らしい。
2017年08月13日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 13:20
下り初めはお花畑が素晴らしい。
2017年08月13日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 13:50
南真砂岳に到着。
ここまでは、まあ順調。それなりに楽しい。
2017年08月13日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 13:52
南真砂岳に到着。
ここまでは、まあ順調。それなりに楽しい。
正面に聳えるのが湯俣岳。あそこを登り返さないといけないのに、まだまだどんどん下る〜。勘弁してくれ!
2017年08月13日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 14:25
正面に聳えるのが湯俣岳。あそこを登り返さないといけないのに、まだまだどんどん下る〜。勘弁してくれ!
地獄の登り返しをクリアして湯俣岳山頂。
眺望は全くもって無し!
2017年08月13日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 14:55
地獄の登り返しをクリアして湯俣岳山頂。
眺望は全くもって無し!
湯俣岳からはかなりの激下り。
登りは辛そ〜。
2017年08月13日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 15:28
湯俣岳からはかなりの激下り。
登りは辛そ〜。
槍ヶ岳の展望台に到着。
2017年08月13日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 16:00
槍ヶ岳の展望台に到着。
噴湯丘の真上から
2017年08月13日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 16:12
噴湯丘の真上から
北鎌尾根からの槍ヶ岳
2017年08月13日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 16:15
北鎌尾根からの槍ヶ岳
2017年08月13日 16:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/13 16:18
2017年08月13日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 16:35
約3時間半で湯股温泉に到着。
疲れた!
2017年08月13日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 16:37
約3時間半で湯股温泉に到着。
疲れた!
2017年08月13日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/13 16:40
広い、平ら、涼しい、水場が近い、温泉入り放題(500円也)と素晴らしいテント場です。
2017年08月13日 16:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/13 16:56
広い、平ら、涼しい、水場が近い、温泉入り放題(500円也)と素晴らしいテント場です。
湯股温泉。内湯のみ。熱めですが素晴らしい硫黄泉です。
2017年08月13日 22:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/13 22:12
湯股温泉。内湯のみ。熱めですが素晴らしい硫黄泉です。
翌日、噴湯丘へ向かう。ビックリドッキリ橋を渡る。
2017年08月14日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 5:27
翌日、噴湯丘へ向かう。ビックリドッキリ橋を渡る。
怖〜。
2017年08月14日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/14 5:28
怖〜。
2017年08月14日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 5:29
川ぽちゃしないように石の上を進む。
2017年08月14日 05:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 5:31
川ぽちゃしないように石の上を進む。
噴湯丘
2017年08月14日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 5:36
噴湯丘
2017年08月14日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/14 5:41
熱々のお湯が湧いています。
2017年08月14日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/14 6:31
熱々のお湯が湧いています。
先人が作ってくださった野天湯。
2017年08月14日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/14 6:32
先人が作ってくださった野天湯。
これは極楽!
2017年08月14日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/14 6:57
これは極楽!
お世話になった湯股温泉よサヨウナラ。
2017年08月14日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 7:22
お世話になった湯股温泉よサヨウナラ。
高瀬ダムまでトンネルを4つ?ばかり通過します。
2017年08月14日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 8:21
高瀬ダムまでトンネルを4つ?ばかり通過します。
2017年08月14日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 8:26
2017年08月14日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 8:39
2017年08月14日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 8:43
2017年08月14日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8/14 9:13
2017年08月14日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:21
最後の長いトンネル。
2017年08月14日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:22
最後の長いトンネル。
2017年08月14日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:32
ゴール!
2017年08月14日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:33
ゴール!
丁度良く、自分を含めソロ4名が集まりタクシーに乗車。
2017年08月14日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:36
丁度良く、自分を含めソロ4名が集まりタクシーに乗車。
七倉山荘で入浴!良いお湯でした。
2017年08月14日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 9:55
七倉山荘で入浴!良いお湯でした。
道路には猿軍団
2017年08月14日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/14 10:43
道路には猿軍団
かじか荘でも入浴。素晴らしいです!
2017年08月14日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/14 11:05
かじか荘でも入浴。素晴らしいです!

感想

憧れの裏銀座ルートの縦走。
計画を立ててから3年の月日が流れ、ようやく実現しました。
「山の日+お盆」という最強の組み合せのため山小屋泊は避け、テント泊山行にしました。荷物は重いし裏銀座ルートはテント場が遠いので、なかなかシビアな行程になりますが、今回は天候に恵まれ計画通り遂行する事が出来ました。

かなりの欲張りルートのため一日の行動時間が12時間を越えてしまい、最後の方はヘロヘロになっていますが、一晩寝れば意外に疲れは取れてまた翌日頑張れました。

今回の個人的なお目当ては「烏帽子岳」「高天ヶ原温泉」「雲ノ平」「湯股温泉」でしたが、いずれも天候に恵まれ素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
しかし、温泉に浸かった後の登りはきついですね。特に雲ノ平までの登りは樹林帯で風もあまり無いのでよけいに辛い。当日の活動時間が既に12時間を経過しているということもあるでしょうが、想像以上でした。

ソロ山行では一期一会も数多く有ります。烏帽子岳ではソロテント泊の女性と楽しくお話しさせていただきました。野口五郎岳〜水晶岳〜温泉沢の頭まで抜きつ抜かれつしたソロ男性の方には勇気を頂きました。高天ヶ原温泉では2名の男性と一緒に湯に浸かり楽しく色々なお話をしました。(2名の方はソロでしたが、翌日それぞれ別の場所で再会しました。)雲ノ平キャンプ場では自身のライターが不調になり、隣の方からライターを頂きました。(本当に助かりました…)

何もかもが楽しく一生の思い出になりました。
今思い返しても夢のような時間でした。
素晴らしい4日間を過ごせたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら