記録ID: 1234644
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳日帰り全山縦走 失敗
2017年08月22日(火) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:08
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 3,918m
- 下り
- 3,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 20:12
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 22:52
距離 36.0km
登り 3,918m
下り 3,025m
23:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ヤマレコの八ヶ岳日帰り全山縦走を見ていつかやってみたいと憧れ、自分なりにトレーニングを積み挑みました。
しかし仕事終わって寝ない(緊張と興奮で前日も寝れず)で車で観音平、ガスガスの真夜中で視界2〜3mで度々コースアウト、編笠山以外初めての山々、それでも時間的にキレット小屋までは順調でしたが、補給する度に時間は延び、赤岳では暴風に悩まされ、同級生との20年ぶりの再会で話し込み、さらには蓼科山途中で水がなくなり、さらに疲労と眠気で心折れました。体が動かなくて気持ちも折れ、蓼科山の岩の間に入り込み仮眠したりしながら何とか登りました。
山頂は思っていたより広く真っ暗でガスガスな中で山頂標識を探すのはかなり大変でした。
蓼科山で記録を止めましたが、下山は次の日の一時過ぎ…日帰り失敗でした。来年リベンジします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する