また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1234864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

折立より雲ノ平周回(水晶〜鷲羽〜黒部五郎〜薬師)

2017年08月17日(木) 〜 2017年08月21日(月)
 - 拍手
momo その他1人
GPS
104:00
距離
54.6km
上り
4,370m
下り
4,370m

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
12:35
61
13:36
13:36
153
16:09
16:09
25
2日目
山行
9:12
休憩
0:00
合計
9:12
8:47
8:47
135
11:02
11:02
38
11:40
11:40
127
13:47
13:47
54
14:41
14:41
13
14:54
14:54
43
15:37
3日目
山行
7:58
休憩
0:00
合計
7:58
5:43
35
6:18
6:18
50
7:08
7:08
42
7:50
7:50
22
8:12
8:12
38
8:50
8:50
72
10:02
10:02
94
11:36
11:36
125
4日目
山行
7:30
休憩
0:37
合計
8:07
7:47
7:47
22
8:09
8:09
192
11:21
11:21
9
11:30
11:30
83
12:53
13:30
30
14:00
5日目
山行
6:52
休憩
0:00
合計
6:52
5:38
65
6:43
6:43
40
7:23
7:23
7
7:30
7:30
90
9:00
9:00
15
9:15
9:15
117
11:12
11:12
41
11:53
11:53
34
12:27
12:27
3
12:30
天候 晴れ時々曇り 時々雷
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道 6時〜20時 通行料1900円 ゲートから折立登山口まで30分
コース状況/
危険箇所等
急坂、ザレ場、ガレ場あり
その他周辺情報 亀谷温泉 白樺ハイツ tel:076-481-1301
入浴料金 大人610円 10:00〜21:00 無休
設備 大浴場・露天風呂・サウナ・有料休憩室・宿泊施設
12時40分 折立出発!
1
12時40分 折立出発!
青い空がまぶしい!
2017年08月23日 08:58撮影
1
8/23 8:58
青い空がまぶしい!
アラレちゃん。
清々しい〜〜〜♪(この時は。。。)
清々しい〜〜〜♪(この時は。。。)
初日の目的地、薬師峠キャンプ場。
太郎平小屋より20分。
出張所があり、17時まで受付していてビールもあります。
初日の目的地、薬師峠キャンプ場。
太郎平小屋より20分。
出張所があり、17時まで受付していてビールもあります。
本日のディナー焼きそば、サラダ。
ビールを飲んで冷えたので、焼酎のお湯割りでカンパーイ♪
ダウンジャケット持ってきてよかった。
1
本日のディナー焼きそば、サラダ。
ビールを飲んで冷えたので、焼酎のお湯割りでカンパーイ♪
ダウンジャケット持ってきてよかった。
2日目、水晶小屋へ向けて6時25分出発。
何度か橋を渡ります。
2017年08月24日 16:21撮影
8/24 16:21
2日目、水晶小屋へ向けて6時25分出発。
何度か橋を渡ります。
薬師沢小屋 キンキンのビールがおいしそう!
水晶へ着くまでガマン、ガマン><
2017年08月18日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:47
薬師沢小屋 キンキンのビールがおいしそう!
水晶へ着くまでガマン、ガマン><
滝の横を通ります。
滝の横を通ります。
ここからコースタイム2時間半の急坂。。。
必死こいて、1時間20分で抜けました!^^
2017年08月24日 16:21撮影
1
8/24 16:21
ここからコースタイム2時間半の急坂。。。
必死こいて、1時間20分で抜けました!^^
水晶を見ながら木道あるき♪
1
水晶を見ながら木道あるき♪
この時はまだ青空が見えていました。
1
この時はまだ青空が見えていました。
「水場、マジ!5分」かと思った。^^;
水晶小屋では水は有料ですが、5分でも下っていく気力ゼロぉ〜〜
でした…
2017年08月26日 08:33撮影
8/26 8:33
「水場、マジ!5分」かと思った。^^;
水晶小屋では水は有料ですが、5分でも下っていく気力ゼロぉ〜〜
でした…
岩苔乗越から、雲の平方向に5分ほど下ると、水場の案内板があります。
岩苔乗越から、雲の平方向に5分ほど下ると、水場の案内板があります。
遠くでゴロゴロ、雷コワイ><
ホンマに10分かよ〜〜〜
小屋、見えへんけど…
2017年08月24日 16:21撮影
8/24 16:21
遠くでゴロゴロ、雷コワイ><
ホンマに10分かよ〜〜〜
小屋、見えへんけど…
やっと着いた。案内板から11分でした!
雷こわくて、生きた心地しなかったよ。。。
やっと着いた。案内板から11分でした!
雷こわくて、生きた心地しなかったよ。。。
水晶小屋、バイオトイレで臭くない。きれいです。
水500ml100円。3本まで。
宿泊者以外は購入不可ですので注意しましょう。
1
水晶小屋、バイオトイレで臭くない。きれいです。
水500ml100円。3本まで。
宿泊者以外は購入不可ですので注意しましょう。
水晶はテント場がないので小屋泊です。(強風地帯のためありません)
本日のディナー、角煮丼、アボカドサラダ。
予行練習のおかげ?うまい具合にご飯も炊けました!^^
2017年08月24日 16:21撮影
8/24 16:21
水晶はテント場がないので小屋泊です。(強風地帯のためありません)
本日のディナー、角煮丼、アボカドサラダ。
予行練習のおかげ?うまい具合にご飯も炊けました!^^
次の日は、あいにくの天気。
雨のやみ間に、水晶へ。
2017年08月23日 08:58撮影
8/23 8:58
次の日は、あいにくの天気。
雨のやみ間に、水晶へ。
おつかれちゃ〜ん!
何も見えませんけど〜〜〜−−;
2
おつかれちゃ〜ん!
何も見えませんけど〜〜〜−−;
水晶岳から2時間半。
鷲羽岳山頂。ここでも何も見えましぇ〜ん。><
2017年08月24日 16:21撮影
8/24 16:21
水晶岳から2時間半。
鷲羽岳山頂。ここでも何も見えましぇ〜ん。><
黒部五郎小屋へ向けてGo!
あれは、三俣山荘ね。
2017年08月23日 08:58撮影
8/23 8:58
黒部五郎小屋へ向けてGo!
あれは、三俣山荘ね。
三俣山荘では、ピーカンでした。
鷲羽岳がくっきり!
三俣山荘では、ピーカンでした。
鷲羽岳がくっきり!
雪渓が残ってます。
雪渓が残ってます。
チングルマが可愛らしい♪
場所によって綿毛になってたり、いろいろです。
1
チングルマが可愛らしい♪
場所によって綿毛になってたり、いろいろです。
やっと五郎が見えたよ〜〜
2017年08月24日 16:21撮影
8/24 16:21
やっと五郎が見えたよ〜〜
黒部五郎小屋、到着!!
黒部五郎小屋、到着!!
物資の荷揚げ。
間近で見て感動しました。
かっこええな〜〜
物資の荷揚げ。
間近で見て感動しました。
かっこええな〜〜
キャンプ場、モンベル天国。
黄色は、虫がいっぱいよってくる。
グリーンとかだと大丈夫なのかしら?
1
キャンプ場、モンベル天国。
黄色は、虫がいっぱいよってくる。
グリーンとかだと大丈夫なのかしら?
本日の晩ごはん!
カレーライス、シーチキンサラダ。
ちょっと冷えるので、焼酎お湯割り。
今日もご飯がうまく炊けた!
1
本日の晩ごはん!
カレーライス、シーチキンサラダ。
ちょっと冷えるので、焼酎お湯割り。
今日もご飯がうまく炊けた!
黒部五郎へGo!
岩がごーろごろ。
だから五郎なの?!
黒部五郎へGo!
岩がごーろごろ。
だから五郎なの?!
五郎のカールは最高♪
2
五郎のカールは最高♪
楽しくって、急坂も苦にならない!^^
2
楽しくって、急坂も苦にならない!^^
槍さま〜〜〜
テンション↑↑^^
1
槍さま〜〜〜
テンション↑↑^^
分岐にデポして、登ること10分。
着いた〜〜〜!!
2017年08月24日 16:21撮影
1
8/24 16:21
分岐にデポして、登ること10分。
着いた〜〜〜!!
壮大な眺望。
水晶、鷲羽、三俣蓮華、歩いてきた山々を見ると感慨もひとしおです!
1
壮大な眺望。
水晶、鷲羽、三俣蓮華、歩いてきた山々を見ると感慨もひとしおです!
さ〜太郎へ向けて出発。
さ〜太郎へ向けて出発。
池塘がきれい♪
北ノ俣岳。
2017年08月24日 16:22撮影
3
8/24 16:22
北ノ俣岳。
水晶をバックに。
2017年08月24日 16:22撮影
1
8/24 16:22
水晶をバックに。
やっ太郎小屋が見えました!
1
やっ太郎小屋が見えました!
バンザ〜イ♪
2017年08月24日 16:21撮影
1
8/24 16:21
バンザ〜イ♪
到着〜!!
お腹が空いた〜
ラーメンうまし!!
2017年08月24日 16:22撮影
1
8/24 16:22
お腹が空いた〜
ラーメンうまし!!
朝露で濡れたテント・シュラフを干します。
朝露で濡れたテント・シュラフを干します。
今夜の晩ごはん。
チャプチェ、サラダ、崎陽軒のシウマイ。うまいねぇ〜
2
今夜の晩ごはん。
チャプチェ、サラダ、崎陽軒のシウマイ。うまいねぇ〜
最後は、〆の薬師岳。
2017年08月24日 16:22撮影
8/24 16:22
最後は、〆の薬師岳。
遠くの山々がくっきり。
2日目に回避してよかった。
遠くの山々がくっきり。
2日目に回避してよかった。
気持ちよいね〜。
1
気持ちよいね〜。
足取りも軽い!
そりゃ空身だしぃ^^;
足取りも軽い!
そりゃ空身だしぃ^^;
薬師岳山荘。
ここはトイレ300円。ちょっと躊躇します…
でも新しくてきれいです。
薬師岳山荘。
ここはトイレ300円。ちょっと躊躇します…
でも新しくてきれいです。
薬師峠キャンプ場から1時間50分。
薬師峠キャンプ場から1時間50分。
薬師岳山頂!!
ついた〜〜〜
槍ヶ岳、立山、鹿島槍、名だたる山々が見渡せます。
サイコー。
2
薬師岳山頂!!
ついた〜〜〜
槍ヶ岳、立山、鹿島槍、名だたる山々が見渡せます。
サイコー。
名残惜しいけど、山々に別れを告げて、下山。
また来るよ〜〜
名残惜しいけど、山々に別れを告げて、下山。
また来るよ〜〜
テント場到着。
下界へ着きました。
下界へ着きました。

感想

<momo>
今まで小屋3泊の縦走はありましたが、テント泊3日、小屋泊1日は、はじめてでした。
普段、ロードバイクでトレーニングのようなこともしていますが、
今回は、自宅で米やペットボトルをザックに入れて、13キロほど担ぎながら家事をやったり、テント泊では腰痛に悩まされるので、あらかじめ3〜4日前からテントマットで寝てみたり、コッヘルでご飯を炊いて予行練習したりして、今回の山行に挑みました。
その甲斐あってか、テントマットでは腰痛になることもなく、炊飯もうまくいきました。
2時間の浸水がうまく炊くコツ!ですね。^^
ザックは、後半、肩が痛くなったりしましたが、水晶、黒部五郎、薬師と要所要所でデポしたので、肩の痛みを軽減できたように思います。
予報では4日間、雲りだったので期待してはいませんでしたが、晴れ間もあり、どしゃ降りの雨にもあわずにすみました。
水晶を見ながら歩いた雲の平、三俣からみた鷲羽岳。黒部五郎のすばらしいカール、五郎から見えた槍ヶ岳、薬師岳から見た名だたる山々。
4日間の歩いた軌跡を遠くに見て、何事にも代えがたい貴重な時間だったとしみじみ感じました。
しんどくてつらい時間が長く、うちに帰りたい…と思いながらも、やっぱり登ってしまう。
山は偉大なり。

<モモ夫>
北アルプスの薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳を折立からグルっと一周するコースの縦走計画を立てた。
当初は折立でテントを張って、早朝に薬師岳を目指すことを考えていたが、奈良を出発して12時過ぎには折立に到着したので、薬師峠でテントを張ることにした。
天候はこの時点では予報に反して雲は多かったが、晴れ間が広がっており、明日に期待の持てる天候のように思えた。
折立から約3時間半で薬師峠にあるテント場に到着。その頃になると晴れ間はなくなり、グレーの雲が広がって怪しげな雰囲気になっていた。
下界は夏の暑さでうんざりするが、2300m近くにもなる薬師峠では夕方になるとむしろ寒くなってきて、長袖のシャツだけで過ごすのは寒く、持参したダウンジャケットが非常に役立った。
明日に備えて早めの就寝。しかし夜半、テントをポツポツと雨が叩く音がして目が覚めた。最初は止み間もあるなど、何とか明日には止んでいてほしいと願ったが、次第に雷が鳴るわ、稲光で空は光るわ、強い雨がテントを叩きつけるわでかなり気が重くなった。
水場はキャンプ場内にあり、冷たく水量も十分だ。トイレも洋式で紙が備え付けられており不快感はない。

2日目早朝、雨も何とか止んではいたが、どんよりした雲が立ち込めていた。曇り空での登山は織り込み済みだからこのまま登れそうな気がした。テントは張りっぱなしで薬師岳目指して一旦は歩きだした。しかし登りだしてすぐに再び雨が降り出し、この日の登頂はあきらめた。テント場に戻り、雨の中テントを撤収して水晶小屋を目指すことにした。
雨の中祖父岳を通過、岩苔乗越に到着。この時は雨も止み、曇りながらも遠くに三俣山荘、鷲羽岳が見えてきた。目指す水晶小屋だが、ワリモ北分岐からの水晶岳方面へ目を移しても建物自体は一向に見えない。
小屋に到着して手続きをしていると大雨が降ってきた。
小屋泊でも自炊で、雨が降っていなければ外で調理できるのだが、雨のため小屋内ですることになる。しかし水晶小屋内の自炊エリアは狭く、他の自炊登山者もいるのでゆっくりとはできなかった。

*メモ:水晶小屋は雨水をろ過して飲料水を賄っている。そのため宿泊者でも水500㎖の「権利券」が2枚渡され、券1枚につき100円で量り売りされる。僕らは2人なので合計2ℓまでしか飲料水は買えない。出発時にある程度持って来てはいるが自炊にも使うので要注意だ。通過者には売らないようだ。
また、小屋に付き物の乾燥室だが、ハンガーが1人2本渡され、その分だけしか使えない。この日は人が多く、乾燥室も衣類が密着するほど多かったので乾燥と言っても気休めにもならない程度だった。

雨が断続的に降り続いているので翌日の水晶岳もあまり期待が持てそうにない中、眠りに就いたが、薬師岳と違って天候がどうであれアタックせざるを得ない。20時には全館消灯となった。

小屋の朝は早い。3時過ぎから動き出し出発する人がおり、耳栓をしていても寝ていられない状態になってきた。起床後小屋の外の様子を見に行くと案の定真っ白な世界だった。ガスというか霧の中を進むのは周りの状況がわかりづらいので2900m辺りにいても高度感はないし、単に目の前の斜面の道を歩いているだけなので登っているという感覚が低い。水晶岳山頂直下の岩場は足を滑らさないように注意しながらやり過ごし、小屋を出て30分程度で頂上に立った。
写真を撮ったら早々にその場を離れ、小屋へと戻った。デポしたザックを担いで「お世話になりました」と小屋のスタッフの人たちにお礼を言うと鐘を鳴らして外まで見送ってくれた。天気は悪いがスタッフの心遣いに気持ち良く出発できた。
鷲羽岳に到着しても記念写真を撮るだけで登頂したという余韻にふけることはなかった。
鷲羽岳から三俣山荘への道はガレ場の急坂で空の様子を気にすることなく滑らないように注意して降りて行ったが、気づかないうちに次第に天候も回復し出して晴れ間がのぞき出した。三俣山荘で休憩後、三俣蓮華岳経由で黒部五郎小舎へと向かった。
テントを張っているとヘリによる荷揚げ荷下ろしというあまり見ることがない光景に遭遇した。物資を上から落とすのではなくちゃんと地面までロープを垂らしていた(当たり前なんだろうが、落とすものとばかり思っていた)。
僕らを含めてテント場にいた人がヘリに向かって手を振るとヘリの搭乗者も手を振って応えながら去って行った。

*メモ:キャンプ場はそれほど広くはない。水場やトイレは山荘まで行ってそれを使うことになる。水量も十分だし、トイレも外からの出入りとはいえ建物の一角にあるので違和感なく使える(洋式、ペーパーの備え付けあり)。水は小舎玄関前とトイレ側にあるが、玄関前は人がいる時間帯は流しっぱなしだが、そうでないときは止めているようだ。トイレ側は24時間利用OK。

夜中は雨が降ることがなく、朝テントから出て、上を見上げるとガスの立ち込めていない空が広がっていた。
カールの雄大さ、岩石と雪解けで出来た沢が織りなす風景はただただ素晴らしいの一言に過ぎる絶景だった。
カールを登り振り返ると鷲羽岳、水晶岳、薬師岳がはっきりと、きれいにその姿を見せていた。稜線への急坂を登ると今度は槍の穂先が見えだした。そのすぐ横には穂高連峰。
太郎平へ続くルートがある分岐点にザックをデポして約10分。黒部五郎岳の頂上には晴天の下で到着できた。遠くは中央アルプス、立山、剱岳を望むことができた。
頂上からの風景を十分に満喫した後、太郎兵衛平へ向かった。頂上から見ると太郎平小屋へと続く稜線は歩きやすそうに見えたが実際歩き出すとザレ場、アップダウンの繰り返しで結構足に来る。
元々4日目は折立に戻り自宅へ帰る予定だったが、2日目に薬師岳をスルーしているので帰宅は1日延長し、翌日アタックをかけるため再び薬師峠キャンプ場でテントを張った。初日と違ってテントを張る人も少なく、静かなテント場だった。

最終日、快晴とまではいかなかったが視界を遮るガスもなく、薬師岳へ登頂を開始した。歩き出して約30分、薬師平に到着。遠くに目を移すと槍ヶ岳がその姿を現していた。またニッコウキスゲやチングルマなどの高山植物が辺りに咲いていた。
山の頂上というのは遠くから見るとわかるが、近づくにつれわからなくなる。今回も稜線の先に祠らしきものが見えるので頂上はあれかと思いながら進んだが、ただの小ピークで目指す山頂はその先にあった。天気は次第に風が強まってきたものの晴れ間が広がり、稜線に出ると遠くは富山湾、笠ヶ岳、焼岳、御嶽山が見えてきた。
ようやくすっきりとした空の下、薬師岳の頂上に到着。360度の大展望が広がっていた。
絶景を楽しんだら下山を開始。この時頂上には僕らを含めて2組しかいなかったが、下り始めると続々と登ってくる人とすれ違った。
中には「薬師岳美化行進」の富山の中学生グループとすれ違った。後で調べてみると今回で33回目だそうな。地元の山を大切に思い、美化のための清掃活動をする姿をみるとゴミは落とさないように気を付けないといけないなと改めて思わされた。

キャンプ場に戻り、テントを片付けたらあとは折立まで下山。
今回の縦走は天気に振り回された感があったが、充実した5日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら