ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座テント泊縦走

2011年08月12日(金) 〜 2011年08月14日(日)
 - 拍手
noborunda その他2人
GPS
56:26
距離
38.2km
登り
3,552m
下り
3,105m

コースタイム

8月12日(1日目)
七倉山荘 04:33 → 05:50 高瀬ダム 06:13 → 10:59 烏帽子小屋(テント設営)12:23 → 12:58 烏帽子岳 13:42 → 15:00 烏帽子小屋

8月13日(2日目)
烏帽子小屋テン場 04:07 → 三ッ岳 05:12 → 06:41 野口五郎小屋 07:00 → 07:17 野口五郎岳 07:45 → 09:36 東沢乗越 09:54 →
10:50 水晶小屋 11:15 → 11:40 水晶岳 12:02 → 12:27 水晶小屋 12:45 → 13:15 岩苔乗越 13:20 → 14:28 鷲羽岳 14:37 → 15:31 三俣山荘

8月14日(第3日目)
三俣山荘テン場 04:07 → 三俣峠 04:56 → 05:19 三俣蓮華岳 05:30 → 06:37 双六岳 06:50 → 07:40 双六小屋 07:56 →
弓折乗越 09:03 → 09:33 鏡平山荘 09:51 → シシウドガ原 10:19 → 11:58 わさび平 12:08 → 12:59 新穂高温泉
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り→晴れ(夕方、雨になるも直ぐに上がる)
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
秋葉原 21:55 →七倉ダム 04:15 毎日アルペン号 7,000円
新穂高温泉 14:20 →新宿 21:40 毎日アルペン号 6,500円
コース状況/
危険箇所等
・七倉での登山ポストはゲート脇にある。 トイレは水洗で綺麗。

・七倉山荘〜ブナ立尾根〜烏帽子小屋〜烏帽子岳
七倉山荘脇のゲートよりいきなりトンネルに入り、東京電力の管理道路を1時間20分ほど歩くと高瀬ダム上(トイレあり、但し水場はなし)に着く。
高瀬ダム脇のトンネルをくぐるとそこから登山道となりブナ立尾根に続く。
烏帽子小屋までの間は岩場やクサリ場はなく、ひたすら急坂を登るのみ。
烏帽子岳の山頂直下にクサリ場があるが難しい場所ではない。

・烏帽子小屋〜野口五郎岳〜水晶小屋〜水晶岳〜水晶小屋〜鷲羽岳〜三俣山荘
テン場より三ッ岳まではゆったりとした稜線の登りになる。
その後多少のアップダウンを繰り返して野口五郎小屋に至り、小屋より約20分弱で野口五郎岳山頂に着くが危険箇所はなし。
野口五郎岳より水晶小屋までの間には痩せ尾根があるが、それほど気になるような箇所ではない。
水晶岳の山頂直下にはハシゴが1箇所あり。
水晶小屋より三俣山荘迄は、岩苔乗越よりワリモ岳・鷲羽岳を経由して行くピークハントルートと黒部川源流域を経由してお花を見ながら歩くルートがある。
鷲羽岳を経由した場合、下山路がザレているのでスリップに注意が必要。

・三俣山荘テン場〜三俣蓮華岳〜双六岳〜双六小屋〜鏡平〜わさび平〜新穂高
テン場の奥から稜線に向かって登ると巻き道と山頂への道の分岐がある。
三俣蓮華岳より双六岳迄2度ほど登り返しがあるが、景色の良いなだらかな稜線を歩くのでとても癒される。
特に双六の山頂より双六小屋に向かう滑走路のような広い尾根は槍ヶ岳に続く道と錯覚するような素晴らしさがある。
中道との分岐まで、双六からの下りが石の段差があって歩きずらいので注意、危険箇所は見当たらなかった。
弓折乗越より下、林道に出るまでは岩や大きな石の上を歩く事がおおいので段差が都度違い、中々疲れる下山となる。
その後は新穂高まで林道歩き。
暑い時は途中のお助け風(風穴)で涼む事が出来るので重宝。

・新穂高ではBSTの近くにある立寄湯、中崎山荘奥飛騨の湯を利用した。
800円と割高だが、バス停に近い利便性を考えると納得できる。
割引券を持って帰れば次回から何名でも100円引きとなる。
BST前の土産物屋ではアルコール類やつまみ、その他飲み物は買えるが、食事になるような食べ物はパン類くらいしかない。
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉より約1時間20分歩いて高瀬ダムにたどり着きました。

タクシーでもここまで入れます。
2011年08月12日 06:05撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 6:05
七倉より約1時間20分歩いて高瀬ダムにたどり着きました。

タクシーでもここまで入れます。
ブナ立尾根の登山口です。

脇に水場がありましたが、煮沸しないと飲めないようです。
2011年08月12日 06:35撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 6:35
ブナ立尾根の登山口です。

脇に水場がありましたが、煮沸しないと飲めないようです。
ブナ立尾根の途中にあるタヌキ岩。

何故タヌキなのか分かりませんでした。
2011年08月12日 09:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
8/12 9:44
ブナ立尾根の途中にあるタヌキ岩。

何故タヌキなのか分かりませんでした。
烏帽子小屋のテン場と明日歩く縦走路。
2011年08月12日 12:05撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/12 12:05
烏帽子小屋のテン場と明日歩く縦走路。
烏帽子小屋
2011年08月12日 12:07撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 12:07
烏帽子小屋
小屋前より赤牛岳を望む。
2011年08月12日 12:25撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 12:25
小屋前より赤牛岳を望む。
燕岳〜大天井岳への表銀座稜線。
2011年08月12日 12:29撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 12:29
燕岳〜大天井岳への表銀座稜線。
唐沢岳と右後に餓鬼岳。

手前下には高瀬ダムが見える。
2011年08月12日 12:36撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 12:36
唐沢岳と右後に餓鬼岳。

手前下には高瀬ダムが見える。
烏帽子岳
2011年08月12日 12:40撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/12 12:40
烏帽子岳
針の木岳
2011年08月12日 13:04撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 13:04
針の木岳
烏帽子岳の山頂直下にはクサリ場があります。
2011年08月12日 13:07撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 13:07
烏帽子岳の山頂直下にはクサリ場があります。
難しくはありません。
2011年08月12日 13:07撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/12 13:07
難しくはありません。
烏帽子岳へ登頂しました!
2011年08月12日 13:24撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5
8/12 13:24
烏帽子岳へ登頂しました!
烏帽子岳山頂より立山方面。
2011年08月12日 13:30撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 13:30
烏帽子岳山頂より立山方面。
決して真似をしないで下さい。
2011年08月12日 13:47撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/12 13:47
決して真似をしないで下さい。
下山中のひと休み。
2011年08月12日 14:07撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/12 14:07
下山中のひと休み。
猿が真似をして岩の上でまったり・・・
2011年08月12日 14:42撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/12 14:42
猿が真似をして岩の上でまったり・・・
お決まりのビールで登頂を祝し乾杯!
2011年08月12日 15:02撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/12 15:02
お決まりのビールで登頂を祝し乾杯!
2日目の朝焼け
2011年08月13日 04:48撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 4:48
2日目の朝焼け
三ッ岳の先にあった残雪。

嬉しくなりました!
2011年08月13日 05:31撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 5:31
三ッ岳の先にあった残雪。

嬉しくなりました!
野口五郎小屋のおかみさん、とても気さくな方でした。
一度泊まってみたい小屋です。
2011年08月13日 06:41撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 6:41
野口五郎小屋のおかみさん、とても気さくな方でした。
一度泊まってみたい小屋です。
ガスっていたのですが・・・
2011年08月13日 07:16撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 7:16
ガスっていたのですが・・・
一瞬、槍が見えました!
2011年08月13日 07:21撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 7:21
一瞬、槍が見えました!
水晶岳も見えました!
2011年08月13日 07:21撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 7:21
水晶岳も見えました!
あの水晶岳に今から向かいます。
2011年08月13日 07:26撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/13 7:26
あの水晶岳に今から向かいます。
3人で槍のポーズ。
2011年08月13日 07:30撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
8/13 7:30
3人で槍のポーズ。
すっかりガスが取れて360度の絶景となりました。

信じられませんが・・・。
2011年08月13日 07:37撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
8/13 7:37
すっかりガスが取れて360度の絶景となりました。

信じられませんが・・・。
中央にワリモ岳と鷲羽岳。

左奥には双六岳も見えます。
2011年08月13日 07:37撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 7:37
中央にワリモ岳と鷲羽岳。

左奥には双六岳も見えます。
野口五郎小屋と奥には立山がチラ見できます。
2011年08月13日 07:39撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 7:39
野口五郎小屋と奥には立山がチラ見できます。
大天井岳と右奥には常念岳。
2011年08月13日 08:50撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 8:50
大天井岳と右奥には常念岳。
素晴らしい眺めです。
2011年08月13日 08:50撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 8:50
素晴らしい眺めです。
今から水晶小屋を目指します。

この登り、きつかったです・・・。
2011年08月13日 09:26撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 9:26
今から水晶小屋を目指します。

この登り、きつかったです・・・。
黒部湖に続く渓谷。 雄大だぁ〜。
2011年08月13日 10:09撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 10:09
黒部湖に続く渓谷。 雄大だぁ〜。
今まで花を見る余裕がなかった・・・
2011年08月13日 10:33撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 10:33
今まで花を見る余裕がなかった・・・
いつか行って見たい雲ノ平。
2011年08月13日 11:05撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 11:05
いつか行って見たい雲ノ平。
水晶岳の山頂方面。

かなりギザギザしてます。
2011年08月13日 11:17撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 11:17
水晶岳の山頂方面。

かなりギザギザしてます。
ちょっとガスってますが水晶岳山頂です。

2011年08月13日 11:39撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 11:39
ちょっとガスってますが水晶岳山頂です。

先程素晴らしい景色を見せてくれた野口五郎岳です。
2011年08月13日 12:10撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 12:10
先程素晴らしい景色を見せてくれた野口五郎岳です。
山頂より下山中に水晶小屋を望む。
2011年08月13日 12:17撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 12:17
山頂より下山中に水晶小屋を望む。
鷲羽岳に向かう途中に通ります。
2011年08月13日 13:36撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 13:36
鷲羽岳に向かう途中に通ります。
鷲羽岳への登りに備えて休息です。
2011年08月13日 13:52撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 13:52
鷲羽岳への登りに備えて休息です。
左に今通ってきたワリモ岳と右奥に水晶岳。
2011年08月13日 14:13撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 14:13
左に今通ってきたワリモ岳と右奥に水晶岳。
本日最後のピーク、鷲羽岳。
2011年08月13日 14:26撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 14:26
本日最後のピーク、鷲羽岳。
黒部川源流域
2011年08月13日 14:28撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 14:28
黒部川源流域
鷲羽池と赤く見える硫黄尾根
2011年08月13日 14:43撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 14:43
鷲羽池と赤く見える硫黄尾根
鷲羽岳より下山中に再び槍が見えました。
2011年08月13日 14:48撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 14:48
鷲羽岳より下山中に再び槍が見えました。
三俣山荘とテン場。
到着した時にはテン場が一杯になってて設営場所が無い状態。

奥には明朝登る三俣蓮華岳が見えます。
2011年08月13日 15:15撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/13 15:15
三俣山荘とテン場。
到着した時にはテン場が一杯になってて設営場所が無い状態。

奥には明朝登る三俣蓮華岳が見えます。
鷲羽岳から下山しました。

今日は随分歩いて疲れたぁ〜。
2011年08月13日 15:28撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/13 15:28
鷲羽岳から下山しました。

今日は随分歩いて疲れたぁ〜。
明るい時には分からなかったけど
朝の暗い内に見て、
鷲が両翼を広げている姿が分かりました。
2011年08月14日 04:31撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/14 4:31
明るい時には分からなかったけど
朝の暗い内に見て、
鷲が両翼を広げている姿が分かりました。
3日目の朝。

鷲羽岳と日の出。
2011年08月14日 05:01撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 5:01
3日目の朝。

鷲羽岳と日の出。
槍から穂高。 すごいです!

2011年08月14日 05:02撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/14 5:02
槍から穂高。 すごいです!

北鎌尾根のギザギザ。
2011年08月14日 05:02撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:02
北鎌尾根のギザギザ。
双六方面
2011年08月14日 05:02撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:02
双六方面
朝日を背にして三俣蓮華岳山頂。
2011年08月14日 05:19撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:19
朝日を背にして三俣蓮華岳山頂。
薬師岳、でかい!
2011年08月14日 05:19撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 5:19
薬師岳、でかい!
黒部五郎岳
2011年08月14日 05:20撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:20
黒部五郎岳
右から鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳。
2011年08月14日 05:21撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:21
右から鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳。
笠ヶ岳にも朝日が当たります。
2011年08月14日 05:21撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/14 5:21
笠ヶ岳にも朝日が当たります。
大キレットが口を開けているよう。
2011年08月14日 05:22撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 5:22
大キレットが口を開けているよう。
雄大だなぁ〜。
2011年08月14日 05:51撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 5:51
雄大だなぁ〜。
今回の山行最後のピーク、双六岳山頂にて。
2011年08月14日 06:36撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 6:36
今回の山行最後のピーク、双六岳山頂にて。
to4さんの真似ですが、

The road to Yari
2011年08月14日 06:59撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 6:59
to4さんの真似ですが、

The road to Yari
見とれてます。
2011年08月14日 07:03撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
8/14 7:03
見とれてます。
手のり槍
2011年08月14日 07:03撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
8/14 7:03
手のり槍
双六小屋とテンバ場、奥には樅沢岳。 

やっとコーラがありました、美味かった!

2011年08月14日 07:28撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 7:28
双六小屋とテンバ場、奥には樅沢岳。 

やっとコーラがありました、美味かった!

いよいよ下山です。
2011年08月14日 07:56撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 7:56
いよいよ下山です。
トリカブトと槍
2011年08月14日 08:17撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 8:17
トリカブトと槍
花見平付近より双六小屋を振り向いて。

奥は鷲羽岳。
2011年08月14日 08:23撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 8:23
花見平付近より双六小屋を振り向いて。

奥は鷲羽岳。
ここから鏡平に向かって下ります。

5月初旬に槍に向かって登った飛騨沢も見えます。
2011年08月14日 09:00撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:00
ここから鏡平に向かって下ります。

5月初旬に槍に向かって登った飛騨沢も見えます。
大キレット〜北穂〜奥穂〜西穂。

来週行くから待ってろよ、ジャンダルム君。
2011年08月14日 09:00撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:00
大キレット〜北穂〜奥穂〜西穂。

来週行くから待ってろよ、ジャンダルム君。
鏡平を見下ろして。
2011年08月14日 09:01撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:01
鏡平を見下ろして。
お花
2011年08月14日 09:01撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:01
お花
トリカブトが青空に映える。
2011年08月14日 09:10撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:10
トリカブトが青空に映える。
逆さ槍も見られました。
2011年08月14日 09:35撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/14 9:35
逆さ槍も見られました。
見られて良かった!
2011年08月14日 09:36撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 9:36
見られて良かった!
それにしてもこの暑さは一体なんだ?
2011年08月14日 09:37撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 9:37
それにしてもこの暑さは一体なんだ?
たまらず2人は氷です。
2011年08月14日 09:42撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:42
たまらず2人は氷です。
こっちは槍見ビール!
2011年08月14日 09:43撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/14 9:43
こっちは槍見ビール!
樅沢岳を振り返って。
2011年08月14日 09:45撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 9:45
樅沢岳を振り返って。
真剣に下山してきたので危うく見過ごすところでした。
2011年08月14日 11:39撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 11:39
真剣に下山してきたので危うく見過ごすところでした。
無事に下山しました。

バスの時間まで急ぎのお風呂。
2011年08月14日 12:56撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/14 12:56
無事に下山しました。

バスの時間まで急ぎのお風呂。
カモシカのオリジナルザック 80L
出発時 23.8kg、帰宅時 20.4kg
2011年08月14日 23:14撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/14 23:14
カモシカのオリジナルザック 80L
出発時 23.8kg、帰宅時 20.4kg

感想

to4さん & erikko さんが7月の3連休に歩かれた裏銀座にお盆休みを利用して行ってきました。

予報ではちょっと崩れるようなお天気でしたが、行動中の雨は一度も無く、とても満足の行く結果となりました。
晴れオンナ2名が私より強かった事が証明された山行ですが、onsenさんのハレオパワーにも感謝です

七倉より高瀬ダムまでの歩きはちょっと疲れましたが、ブナ立尾根を登っている間は樹林帯なので直射日光が当たらずラッキーでした。

烏帽子岳・野口五郎岳・水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳、いずれの各ピークも登頂時はガスも消えて良い眺めでした。
特に野口五郎岳では、それまでのガスが一瞬の内に晴れて360度の絶景を堪能する事ができたのは、
今回の山行中で最高に嬉しかったことで、多分、一生忘れる事ができないでしょう。

同行してくれた女子登山隊2名も重いザックを背負って3日間よく歩き通しました、男の汗臭い縦走にまるで花が咲いたようでした、ありがとう!

鏡平小屋で飲んだ生ビール、とても美味しかった。
また、わさび平の小屋で食べた冷えたトマトの味も忘れられません。

念願の裏銀座縦走ができた訳ですが、更に次は読売新道や雲ノ平、高天原、薬師&黒部五郎と夢は果てしなく広がります。

今回で26週連続の山行となった訳ですが、ちょっと遊びすぎたツケが仕事の方に影響してきたのも事実なのでちょっと反省・・・。
暫くは仕事に没頭しなければと思う今日この頃です。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3906人

コメント

ハレオパワー
noborundaさん、こんばんは!

今回はお供え物なされてハレオパワーを無事もらえたようですね

山ガールエスコート?ですか

良いお天気でザギン縦走できてよかったですね!
しかし26週連続ですか・・・
でもまだアルプス行脚にいい時期は続きますから悩ましいですね
2011/8/16 21:56
晴れてよかったですね!
お天気の良い裏銀座、女子2名と満喫ですね
本当にこの辺りの稜線からみる景色は最高だといつも思います!でも、晴れていないと素晴らしさが激減しますので、本当に晴れて良かったですね

読売新道もいいですよ〜。赤牛に飛び出たときが何ともいえないので、「登り」で使うことをお勧めします
薬師も大好きな山です。薬師単体ではなく室堂や黒部五郎と繋げると歩きごたえもりますので、ぜひ!
2011/8/16 22:00
shira-gaさん、こんばんは
早速のコメント、ありがとうございます。

実はお供えも袖の下も何もなく行ってしまったのです・・・
shira-gaさんに極意を先週教わり、
タイミング良く onsen さんよりオフ会のご招待を受けたのですが、
裏銀座に出かける夜行バスに乗る日だったもので・・・、無理でした。

一緒に出かけた二人が晴れオンナだと言い張るので
そちらも期待していたのですが、
どちらが良かったのか・・・?
2011/8/16 23:03
pengin22さん、こんばんは
お立ち寄り下さいましてありがとうございます。

今回の山行、最初は一人の予定だったのですが、
一人、二人と増えて、最終的には保護者的な立場で同行する事になりました。

年恰好の釣り合いが取れないせいでしょうか、
休息する先々で、他の登山者の方々から女の子達に、
「ガイド登山ですか?」と質問があったようです。

お陰さまで天気には恵まれてとても素晴らしい景色を堪能しました。

読売新道、歩いてみたいです。
2011/8/16 23:09
ゲスト
noborundaさん、こんばんは!
わぉ!近くを歩かれていたのですね!

それにしても・・お天気に恵まれて゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚の登山ではなかったでしょうか。

鏡平の逆さ槍はいいですよね!

これからも晴男でいてくださいね!
2011/8/16 23:31
noborundaさん、こんにちは。
今回は大展望を楽しまれた様で何よりです。

noborundaさん達が双六にいた頃私は黒部五郎でした。
見えました

裏銀座も良いですねえ。
私もそのうち行くつもりです。
でも、ここは日帰りは厳しいでしょうねえ
2011/8/17 9:17
素晴らしい!
noborundaさん  こんにちは!

良かったです!
日記とonsenさん情報で裏銀座に行かれるのは
存じ上げていたのですが
天気は大丈夫かなぁ…と心配しておりました

そんな心配をよそに、素晴らしい眺望と天気
私も嬉しいです!

どこをとっても良い縦走路…
再び、あの時の感動を思い出しました

ところで…
やはりガイドさんに間違われていましたか 笑
私もすっかり山のエキスパートと思いましたから 
2年生にはお見受けできませんでしたよ 笑

しかし…なぜあれはタヌキ岩なんですかね…
2011/8/17 11:45
大丈夫ですか?
今回は若い娘さんを二人も連れて2泊3日。ほぼ毎週、泊まりで登山。
私は月に2,3日は家にいて家事をして、毎日の買い物はほぼ私がしているにもかかわらず山ばかり行って役に立たないヤツだなと罵られ、家では針のむしろ状態です。
先にいってくれれば楽になれるのですが、ハハハ・・・
2011/8/17 17:04
>noborundaさん^▽^
今晩はです!

すごい、天気が良くって、山が、景色がすごく綺麗ですね
双六小屋のバックには、あんなにかっこいい鷲が居たんですね
(先月はガスガスで、お写真の様な風景は見れませんでした

朝日を受けた薬師岳に黒部五郎岳もすごく綺麗です
おかげでまた来年の縦走計画に力が入りそうです

でもnoborundaさん、すごいパワーですね。山行き。。
来週はジャンダルムですか
私も●月にいくつもりなので、レポ、楽しみにしています(^▽^)
2011/8/17 20:20
Ulmatsuさん、こんばんは
お立ち寄りいただきありがとうございます。

はい、近くを歩いていたようです。
Ulmatsuさんが双六小屋を出発された数時間後に
私達が双六小屋に着きましたのでニアミスと言えるでしょうか?

天気に恵まれて最高の眺望、おまけに、逆さ槍まで見られて本当にラッキーでした

いつも晴れ男のつもりなのですが、
私の場合、雨が降っていても出かけることが多いので
どうしても降雨率は高くなってしまいます。

onsenさんにはからかわれてばかりです・・・
2011/8/17 20:27
MATSUさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ええ、確かに時間からすると MATSUさんが黒部五郎の山頂にいらした頃、
私達は双六の山頂で景色に見とれてました。

黒部五郎も直ぐそこにどっしりと鎮座してて、とても綺麗な山容でした。

残念ながらマサイ族出身ではないので
黒部五郎の山頂に居らした MATSUさんの姿は見えませんでした

裏銀座、MATSUさんなら星空を見ながらのナイトハイクで歩き通してしまったりして・・・
本当に行っちゃいそうなので冗談は言えませんが・・・
2011/8/17 20:36
to4さん、ご無沙汰です!
今更ですが、お帰りなさい。

てっきり遠洋マグロ延縄漁船に乗船されてしまったのかと思ってました。

to4さん & erikkoさんのレコを参考にさせていただきました!
鏡平での生ビールまですっかり真似させていただいて・・・

to4さん達の時ほどではないようですが、それでも最高に近いお天気で happy でした!
同行した2人の娘は自称、「晴れオンナ」を語っていましたが、その通りなのか、
或いは onsenさんに分けていただいたハレオパワーのお陰なのか、判断は難しいです。

それにしても素晴らしいルートでした、いつかまた訪れてみたいと思います。

タヌキ岩、名前の謂れがどうしても分かりません・・・
2011/8/17 20:47
kaitoさん、こんばんは
若くて瑞々しい女性達と一緒に歩けて私も若返った気がします。

確かに毎週山に出かけてると、どこかに皺寄せがきます。
遊びすぎたツケがこのところの仕事の方に回ってきたようです。
気を入れて仕事しないと山にいけなくなります。

私の場合は自宅事務所なので山に行ってる以外、
月曜から金曜までずっと相方の顔を見てますし、週末は山に現実逃避で・・・

その分、炊事・洗濯もしっかりと努めさせていただいております
2011/8/17 20:59
ittiさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

私は雨の中を歩く山も嫌いではありませんが、
やはりお財布の中身を使って行きますので天気が良いに越した事はありません。
まして遠い北アルプスまで出かけるのですから尚更です。

ittiさんの前回は残念でしたね。
でも、見えないって事は、またおいでって言われてるらしいです。

今週末の山行はお天気次第です。
場所が場所なので雨の中のハイクって云う訳にはいきませんね。
2011/8/17 21:07
お邪魔します!
noborundaさんこんばんは〜。いつもコメント寄せていただいてありがとうございます!

実は私も、8/14〜16の2泊3日で新穂高〜水晶岳の往復に行ってきたんですヨ。

タイムを照らし合わせると、どうやらnoborundaさんが弓折〜鏡平山荘に降りる間に、我々4人組ときっとどこかですれ違ったはず!

すごい偶然!

私もそのうち記録をアップしますので、よかったらまたお立ち寄り下さい。
2011/8/19 20:53
noborudaさん こんばんは
毎週、頑張っていらっしゃいますねぇ〜

生ビール最高です

お仕事溜まっていませんか?
また、お財布のほうは・・・

今週、日帰りで燕岳の予定でしたが、天気悪そうなので断念です..

来週は、初の八ヶ岳へ行きます!
雨天決行です!!
2011/8/20 22:44
毎週凄いっすね
こんにちはnoborundaさん。

山ガールに囲まれて、良かったですね(鼻の下が伸びてますよ)
ハレオンナ二人に、アメオも形無しだったのでしょうか?
それともハレオがお隣の山にいたので晴れたのか?
どちらにしても、良い山行ができて良かったですね
それにしても日本の山は広すぎます。
裏銀座も行きたいのですが、いつ行けるやら・・・
被りますが、大キレットにも行きたいし・・・
後立山にも行きたいし・・・
一つずつ消化していかないとですね?
2011/8/22 12:18
yokowvさん、こんばんは!
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

出張して先程韓国より帰国致しました。

そうですか、弓折乗越より下山中にすれ違っている訳ですか。
でも、あの日は結構沢山の方達が登って来られてましたから分からないでしょうね。
女性も沢山すれ違ったし・・・。

でも7月の剱岳も尾根と谷の違いがありますがニアミスに近かったし、
その内どこかでお会いできるかもしれませんね。

yokowvさんには山飯でも色々と教わりたいなぁと思ってます。
特にこのところどこの山屋さんに行ってもアルファ米(特に白米)が品切れ状態です。
だから生米を炊く事が出来れば強みですね。

yokowvさんのレコ、楽しみに待ってますよ!
2011/8/24 21:27
buna1214さん、こんばんは
コメントありがとうございます。

山での飲む生ビールって美味しいですね。
充実感、達成感があるから尚更いいのかもしれません。

残念ながら毎週山に行ってても仕事は溜まってません
国内の商売が震災以降ほとんど途絶えてしまいました。
私のサプライヤーさんは東北の港に集中していたものですからどうにもなりません。

財布の方はすっからかん状態に近いです、これも困った事です。

今週末の八ヶ岳デビュー、楽しんで来て下さい。

私の週末登山、どうやら先週の27週で記録は途切れそうです。
今週末は仕事から逃れられそうにもなくて・・・  
2011/8/24 21:35
onsenさん、こんばんは
先程、釜山より戻りました。

焼酎で2晩で消毒されて胃の方がヨレヨレになっています。

最近どうも鼻の下が伸びてきてると思ったら、そうか、山ガールの仕業だった訳ですね。

裏銀座、天気が良かったのはハレオンナ&近くに居らしたハレオさんの相乗効果でしたか。
しかし、本当は私もハレオの部類に入っていたのですが、暫く前までは・・・

雨の日も山行を決行するようになってから、当然ながら雨の%も増えてきました。
これってアメオじゃないと思うんですが・・・

と、ブツブツ云ってても仕方ありませんね。
その内、ハレオさんとはオフ会でお天気談義をしなければと思ってます。
2011/8/24 21:43
そろそろ雨女への転向を考えています
こんにちわ〜。

素晴らしい展望じゃないですか!!
似たようなコース歩きましたが、こちらもいいですねぇ

山ガールのエスコート姿も素敵です。

そう、雨と分かってて突入するとそれは雨降りますよね。同感です
2011/8/25 12:24
tamaoさん、こんにちは
tamaoさんがお友達と7月の3連休に歩かれたコースですよね。

もっともtamaoさん達は to4さん & erikko さんを置いて雲ノ平まで足を伸ばされたんでしたっけ?

お蔭様でお天気には恵まれました。

tamaoさんは裏銀座以降、お天気に翻弄されているようです。
特に八ヶ岳では雷にも追いかけられて・・・

まさか、私のアメオぶりが tamaoさんに移ってアメコになったのかも・・・
2011/8/25 15:31
裏銀座
こんにちは。
美女連れでうらやましい山行ですね〜

私は、新穂高から鷲羽の辺りまでは
よく行くのですが
なかなか、野口五郎、烏帽子の方には
行けてないので、行ってみたいなと思っています。

カモシカのオリジナルザック
なかなかイイですね〜
あの、カモシカのマークが知る人ぞ知るみたいな
感じでいいです!
2011/8/31 16:50
raichouさん、はじめまして
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

raichouさんのお名前は色んなユーザーさんのレコ上に登場されるので存じ上げておりました。

今回は美女達の保護者代行でした。
実際は某山岳連盟の雪山教室6ヶ月間を一緒に受講した仲間達です。
しかし、年恰好が釣り合わない事から、事ある毎に他の登山者達からはガイド山行と間違われたそうです。

今までは表銀座方面から眺めるだけの裏銀座でしたが、
今回歩いてみて山の深さを改めて実感しました。
表銀座からでは裏銀座の更に裏があるとはとても理解できませんから。

読売新道を通って赤牛にも行きたい、薬師・黒部五郎にも行きたい等々、きりが無いです。
しかし、身は一つ、休みも限りがあり、財布の中身も問題、そんな事を云ってる内に雪が来る。

冬はまた違った山域に通う事が多くなります。
要するに年がら年中山しかないんですね、頭の中は。

カモシカのザック、気に入ってます。
詰めすぎるとちょっと造りが頼りないかなぁって感じですが、
コストパフォーマンス的には仕方ないと納得してます。
25kg以上詰めるなら海外メーカーのしっかりした造りのザックが担いでてもしっくりくるそうですが。

以前は(まだ ですが)いろんな山道具屋を回ってましたが、装備関連ではほぼカモシカに定まってきました。
ウェアとか食材類は安いところを探し回ってます。
2011/9/1 11:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら