記録ID: 1491798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳縦走(小渕沢駅→蓼科湖)
2018年05月26日(土) 〜
2018年05月27日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 54.2km
- 登り
- 4,951m
- 下り
- 4,495m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 13:45
0:50
150分
スタート地点
14:35
2日目
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:50
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
22:25高尾発 0:38小渕沢着 中央線各停 富士見高原スキー場まではラン 途中のセブンイレブン小渕沢インター店で食料飲料を補給 【復路】 15:05プール平発 15:37茅野駅着のバス あずきを使えば明るいうちに新宿に到着できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
北陵や登山者が少ない箇所は残雪がありました アイゼンは必要ないです |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
八ヶ岳縦走にチャレンジ。
まだ未踏だった西岳、編笠山、峰の松目の山頂を踏むこと、赤岳鉱泉のTシャツを入手する事を優先したため、イレギュラーなルートになりました。
次回はもう少し荷物を減らして、1Day主稜縦走にチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
女乃神茶屋登山口から1番近いバス停はプール平というバス停なのですか?
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅とプール平駅の間にある石臼台別荘地のバス停が一番近いようです。
天気 良くなるといいですね。
お気をつけて!
土日、八ヶ岳縦走してきました。
土曜は小雨程度、日曜快晴で天候に
恵まれました😄
結局、プール平からバスに乗りました。
バスがすぐに来たのでよかったです。
それを逃すと2時間待ちでした😅
八ヶ岳縦走、お疲れさまでした!
レコ拝見しました。携帯電話も無事だったようで😁私も2年前安達太良でやっちゃいました。後続の方が拾っていただき無事でしたが😅
八ヶ岳は何度でも行きたくなる良い山ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する