ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

七倉尾根から船窪〜烏帽子まで。強烈なアップダウンでした。

2018年08月04日(土) 〜 2018年08月05日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
23:49
距離
37.4km
登り
5,409m
下り
5,198m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:13
休憩
2:44
合計
10:57
5:25
1
5:26
5:27
66
6:33
6:33
35
7:08
7:15
51
8:06
8:08
60
9:08
9:09
45
9:54
10:24
7
10:31
10:31
8
10:39
11:02
3
11:05
11:16
2
11:18
11:39
6
11:45
11:55
84
13:19
13:28
95
15:03
15:04
8
15:12
16:00
7
16:07
16:07
15
16:22
2日目
山行
10:46
休憩
1:14
合計
12:00
4:24
30
4:54
4:55
18
5:13
5:15
94
6:49
6:57
140
9:17
9:22
101
11:03
11:08
24
11:32
11:35
29
12:04
12:05
18
12:23
12:39
11
12:50
12:50
11
13:01
13:06
14
13:20
13:48
128
15:56
15:56
16
16:12
16:12
10
16:22
16:22
2
16:24
ゴール地点
歩数
一日目26528歩
二日目35646歩
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
七倉P駐車 無料、トイレ・水有  割と広めの駐車場です(200台)
土曜深夜2時30分着、あと10台程度の空きスペース。
早朝には満車になった模様。


帰り
高瀬ダムから七倉までタクシー利用
タクシーは高瀬ダムに常駐(ゲートが閉まるのが7時なので7時前までは居るそうです)
人数がそろえば乗合で乗せてくれます。
2200円なので4人で乗れたら一人550円と安い!!
私が降りたときは誰もいなかったので、一人乗車(涙)
でもタクシーの運ちゃんは、これでいいよと2000円でメーターを止めて、マイカーの横まで行ってくれました。
この区間のタクシーはいつ利用しても対応がとてもステキで気持ちいいです。
コース状況/
危険箇所等
■七倉尾根
急登。ほぼ樹林帯で展望ナシ、この時期お花もほとんど無しの心が折れる登り道。
ただ、今年に限っては樹林帯の方が涼しいので助かった面もあるかも。
船窪小屋直近で樹林帯を抜け、お花畑が展開します(ほぼ終わってましたが)
展望最高、パラダイスな場所です。

■船窪テント場
いかんせん、小屋から遠い。
小屋から割と下って行きます。
またビール買いに行くのがイヤになる距離。
テント場はトイレ・水場あり
割と狭めで、8〜9張が限界かと思います。
水場はわりとデンジャラス(笑)

■船窪から北葛岳
分岐から歩くとすぐに七倉岳頂上
とても展望が良いので船窪小屋に泊まったらここへ夕日やご来光を見に行くのかな?
その辺りから、岩稜帯のやせ尾根を激下って行きます。
途中ワイヤーやハシゴあり。
鞍部まで降りて、北葛への登りは道も安定していて割と楽でした。
ずっと、日当たりが良く暑かった〜〜〜
水1リットル持って行ったのほぼ飲み切りました。
北葛も大展望です。

■船窪テント場から烏帽子
船窪乗越まで激下った後、超ザレザレのやせ尾根の岩稜帯が続きます。
穂高や剱のような安定した岩ではなく、花崗岩が風化したザレですので、足を滑らさない様注意!!
ロープ、ワイヤー、ハシゴ等整備されていますが、手を放したらアウトの所も多くありますので慎重に。
精神力を使う道です。
その後も激しくアップダウン。
ロープに頼った登りもあり。
不動岳にやっと登りつめたと思ったら、また激下って南沢岳へ。
不動岳から先は危険箇所が無いため、気分的には楽ですが疲れが出てきて体が重い。
烏帽子山頂は荷物を置いてピストン。
頂上付近クサリ場ですが、おそらく上記の道を行ける人にとっては、無くてもいいやレベルです。ただし烏帽子小屋からピストンで来られる初級者が多いので皆さんビビって混みあいます。時間に余裕をみてください。

前烏帽子まで軽く登り返すと烏帽子小屋が見えてきます。
ブナ立尾根は危険箇所もなく歩きやすい道ですが、結構長いです(12分割の表示あり)降りきってからも、高瀬ダムまで割と歩きますので頑張って。

高瀬ダムで待っていればタクシーは呼ばなくても来ます(常時ピストン輸送体制)
来ない時には公衆電話あり。
その他周辺情報 七倉山荘
日帰り入浴可(750円)
内湯と露天。コンパクトですが、キレイで気持ち良かったです。
軽食可
ソフトクリームやかき氷、スイカなどもありました。
予約できる山小屋
七倉山荘
朝です。七倉駐車場。200台くらい停められるらしいですが、ほぼ満車でした。
2018年08月04日 05:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 5:12
朝です。七倉駐車場。200台くらい停められるらしいですが、ほぼ満車でした。
登山指導所。
ここで登山届を書いて出しました。
後ろに見えるのがトイレ。とてもキレイでした。
2018年08月04日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 5:24
登山指導所。
ここで登山届を書いて出しました。
後ろに見えるのがトイレ。とてもキレイでした。
始発のタクシーの後を追っかけるようにして、スタート。
もう少し早く出たかったのですが、駐車場に着いたのが2時半でしたので、眠くて無理!!
2018年08月04日 05:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 5:25
始発のタクシーの後を追っかけるようにして、スタート。
もう少し早く出たかったのですが、駐車場に着いたのが2時半でしたので、眠くて無理!!
トンネル前を右に入ると登山口。
樹林帯の延々急登。
2018年08月04日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 5:29
トンネル前を右に入ると登山口。
樹林帯の延々急登。
唐沢のぞき。
船窪小屋までの所要時間4時間(健脚者)だって。
ちなみに今6:44。健脚者になれるかチャレンジ。
2018年08月04日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 6:44
唐沢のぞき。
船窪小屋までの所要時間4時間(健脚者)だって。
ちなみに今6:44。健脚者になれるかチャレンジ。
岩小舎
あれ?あと3時間になってる。ちなみに今7:10。
さっきの所から26分で来てるじゃん。
けっして飛ばしてないです。健脚者の定義がわからん。
2018年08月04日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 7:10
岩小舎
あれ?あと3時間になってる。ちなみに今7:10。
さっきの所から26分で来てるじゃん。
けっして飛ばしてないです。健脚者の定義がわからん。
と言う事で朝ごはんにしましょう。
暑いです〜〜〜
たまらんです。水2.3リットル積んできましたので思い切り飲みましょう。
2018年08月04日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 7:48
と言う事で朝ごはんにしましょう。
暑いです〜〜〜
たまらんです。水2.3リットル積んできましたので思い切り飲みましょう。
鼻突八丁。胸突きと鼻突ではどちらがきついのであろう?
2018年08月04日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 8:07
鼻突八丁。胸突きと鼻突ではどちらがきついのであろう?
こんな急登でした。
元気な兄さんに抜かれた〜〜〜〜
2018年08月04日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 8:21
こんな急登でした。
元気な兄さんに抜かれた〜〜〜〜
10等分の表示があるので自分の位置が判りやすい道です。
2018年08月04日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 8:44
10等分の表示があるので自分の位置が判りやすい道です。
この辺りから風景が開けてきました。
後ろを振り返ると七倉ダム。
2018年08月04日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 8:55
この辺りから風景が開けてきました。
後ろを振り返ると七倉ダム。
ハイッ!!頑張ります。
2018年08月04日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 8:57
ハイッ!!頑張ります。
うひゃ〜〜〜大展望♡
見えているのは高瀬ダム。
2018年08月04日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 9:00
うひゃ〜〜〜大展望♡
見えているのは高瀬ダム。
もうすぐお花畑♪
2018年08月04日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:12
もうすぐお花畑♪
着いた〜〜〜
ん?わたわた畑・・・・
2018年08月04日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:29
着いた〜〜〜
ん?わたわた畑・・・・
お花はかなり終わりかけですね。
2018年08月04日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:30
お花はかなり終わりかけですね。
天国
2018年08月04日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 9:31
天国
フレッシュなのも咲いてた。
2018年08月04日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 9:36
フレッシュなのも咲いてた。
わたわたわた
これはこれで可愛いから好き。
2018年08月04日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 9:37
わたわたわた
これはこれで可愛いから好き。
ウサギギクやヤマハハコ、ムラサキタカネアオヤギソウ等
2018年08月04日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 9:39
ウサギギクやヤマハハコ、ムラサキタカネアオヤギソウ等
は〜〜い、来ましたよ〜〜〜
お初の船窪小屋
2018年08月04日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 9:41
は〜〜い、来ましたよ〜〜〜
お初の船窪小屋
到着
2018年08月04日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 9:43
到着
とりあえずCCレモン買って休憩。
小屋の方がでっかいポリタンクを背負子で背負ってテンバの水場から水を汲んできていらした。
2018年08月04日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 9:44
とりあえずCCレモン買って休憩。
小屋の方がでっかいポリタンクを背負子で背負ってテンバの水場から水を汲んできていらした。
小屋前はコマクサだらけ。
2018年08月04日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 10:01
小屋前はコマクサだらけ。
良い天気
2018年08月04日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 10:01
良い天気
この三人でしばらく歓談。
奥の兄さんがワタシを抜いていった人。なんとGWの太郎小屋の常連さんだそうで「絶対会ってますよね」って盛り上がる。手前の方は田部井順子さんともお知り合いだったそうで、みんなすごいな〜〜〜
2018年08月04日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 10:01
この三人でしばらく歓談。
奥の兄さんがワタシを抜いていった人。なんとGWの太郎小屋の常連さんだそうで「絶対会ってますよね」って盛り上がる。手前の方は田部井順子さんともお知り合いだったそうで、みんなすごいな〜〜〜
立山ですね。
中腹にロープウェイの山頂駅が見えています。
先週登ったロープウエイ下からの道。横切った雪渓も全部見えてる。左上の鞍部が一の越です。
2018年08月04日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 10:17
立山ですね。
中腹にロープウェイの山頂駅が見えています。
先週登ったロープウエイ下からの道。横切った雪渓も全部見えてる。左上の鞍部が一の越です。
奥の稜線、左端が薬師。中央右に五色が原も見えてる。先週歩いた稜線全部♪
2018年08月04日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 10:23
奥の稜線、左端が薬師。中央右に五色が原も見えてる。先週歩いた稜線全部♪
さて、とりあえずテント張りに行きましょう。
受付一番乗りだったから、まだ誰もいないはず。
2018年08月04日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 10:28
さて、とりあえずテント張りに行きましょう。
受付一番乗りだったから、まだ誰もいないはず。
げ〜〜〜ガン下り。
2018年08月04日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 10:36
げ〜〜〜ガン下り。
やっぱ一番乗り。
真正面にしようか迷ったが、あとから来る人とピッタリ隣り合わない孤立スペースいただきました。
2018年08月04日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 10:55
やっぱ一番乗り。
真正面にしようか迷ったが、あとから来る人とピッタリ隣り合わない孤立スペースいただきました。
トイレ完備です。
陽当たりが良すぎて、かなり香しいですが・・・
2018年08月04日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 10:58
トイレ完備です。
陽当たりが良すぎて、かなり香しいですが・・・
「危険ですので夜は行かないでください」という水場とは?
2018年08月04日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 10:38
「危険ですので夜は行かないでください」という水場とは?
ぎゃ〜〜〜デンジャラ杉
2018年08月04日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/4 11:07
ぎゃ〜〜〜デンジャラ杉
差し込んだトユから滔々と流れ出していました。
とっても冷たくて美味しい水でした。
2018年08月04日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 11:08
差し込んだトユから滔々と流れ出していました。
とっても冷たくて美味しい水でした。
お昼ごはん食べて・・・
2018年08月04日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 11:19
お昼ごはん食べて・・・
テント場にいたって暑いだけだから、北葛岳でも踏みに参りましょう。
小屋からすぐの七倉岳ピーク。
奥左手が針の木岳、右が蓮華岳。
2018年08月04日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 11:53
テント場にいたって暑いだけだから、北葛岳でも踏みに参りましょう。
小屋からすぐの七倉岳ピーク。
奥左手が針の木岳、右が蓮華岳。
右、これから行く北葛岳ですね。
ずいぶん下りますね〜〜〜
2018年08月04日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 11:54
右、これから行く北葛岳ですね。
ずいぶん下りますね〜〜〜
ひや〜〜〜ボコボコアップダウンのやせ尾根だった。
危険なのでやめましたと引き返して来られた女性二人組も・・・
2018年08月04日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 12:06
ひや〜〜〜ボコボコアップダウンのやせ尾根だった。
危険なのでやめましたと引き返して来られた女性二人組も・・・
このようなアップダウンを繰り返しながら鞍部へ降りて行く。
なかなかの苦行。
2018年08月04日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 12:21
このようなアップダウンを繰り返しながら鞍部へ降りて行く。
なかなかの苦行。
針の木・蓮華の眺めが良い。
鞍部に針の木小屋も見える。
2018年08月04日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 12:26
針の木・蓮華の眺めが良い。
鞍部に針の木小屋も見える。
岩ピークだらけだが・・・
2018年08月04日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 12:40
岩ピークだらけだが・・・
お花も多くて癒される。
2018年08月04日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 12:44
お花も多くて癒される。
鞍部からの登りは安全。
2018年08月04日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 13:00
鞍部からの登りは安全。
登りきったと思ったら、ピークはまだ少し先だった(涙)という良くある図。
2018年08月04日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 13:16
登りきったと思ったら、ピークはまだ少し先だった(涙)という良くある図。
丁度、針の木方向から来た人に撮ってもらいました。
2018年08月04日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/4 13:28
丁度、針の木方向から来た人に撮ってもらいました。
来た以上は帰らねばならぬ。
真ん中台形の左1/3位の所に見えるガレ場の丁度上くらいが船窪小屋。
2018年08月04日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 13:33
来た以上は帰らねばならぬ。
真ん中台形の左1/3位の所に見えるガレ場の丁度上くらいが船窪小屋。
いやいや帰りもタイヘンです。
2018年08月04日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 13:59
いやいや帰りもタイヘンです。
危険な所にはワイヤーがかけてあるのですが、このワイヤー所々ささくれ立っていて刺さりましたので、手袋して行ったほうが良いと思います。
2018年08月04日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 14:41
危険な所にはワイヤーがかけてあるのですが、このワイヤー所々ささくれ立っていて刺さりましたので、手袋して行ったほうが良いと思います。
七倉岳まで戻ってきました。
正面が北葛岳ですね。
奥の蓮華岳までの縦走もタイヘンそうだ。
2018年08月04日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 15:02
七倉岳まで戻ってきました。
正面が北葛岳ですね。
奥の蓮華岳までの縦走もタイヘンそうだ。
分岐です。テント場は右ですが、もちろん左に向かいます。
2018年08月04日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 15:07
分岐です。テント場は右ですが、もちろん左に向かいます。
コレ飲まなきゃ〜〜やってられない!!
ロング缶です。だってレギュラー缶が600円でロン缶が800円なんですもの。ロング買うでしょ〜〜〜ロング買わせる陰謀だ!!常温ビールだったがウマし。
2018年08月04日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 15:15
コレ飲まなきゃ〜〜やってられない!!
ロング缶です。だってレギュラー缶が600円でロン缶が800円なんですもの。ロング買うでしょ〜〜〜ロング買わせる陰謀だ!!常温ビールだったがウマし。
テンバに戻ると、それなりに増えてた。
丁度フラットな所キャパ一杯位の数でした(7張だったとおもう)
2018年08月04日 18:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 18:11
テンバに戻ると、それなりに増えてた。
丁度フラットな所キャパ一杯位の数でした(7張だったとおもう)
お手製テントの人がいたので、食いついてインタビューしてしまった。二号機で大分改良したから快適ですよって♪普通の雨位なら浸水無しですって。500gで製作費は3000円位って言ったかな?カッコよすぎだよ、おじさん♡
この素材文字無しでキレイな色だったら私も作るんだけどな〜〜
2018年08月04日 18:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/4 18:11
お手製テントの人がいたので、食いついてインタビューしてしまった。二号機で大分改良したから快適ですよって♪普通の雨位なら浸水無しですって。500gで製作費は3000円位って言ったかな?カッコよすぎだよ、おじさん♡
この素材文字無しでキレイな色だったら私も作るんだけどな〜〜
ちなみに気温は21℃あります。とてもテント内で昼寝できる状況ではありません。
2018年08月04日 18:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 18:21
ちなみに気温は21℃あります。とてもテント内で昼寝できる状況ではありません。
ロンカン開けて千鳥足でデンジャラ水場に水汲みに行って、仕方ないから夕ご飯作る。
暑さにやられて食欲無し。
カップラはやめて雑炊とファミマで買ったレンチン唐揚げ。
レンチン出来ないからそのまま食べたけど、これ美味しいです。
ビールのつまみに最高だけど買いに行く元気ないわ〜〜〜
2018年08月04日 18:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 18:26
ロンカン開けて千鳥足でデンジャラ水場に水汲みに行って、仕方ないから夕ご飯作る。
暑さにやられて食欲無し。
カップラはやめて雑炊とファミマで買ったレンチン唐揚げ。
レンチン出来ないからそのまま食べたけど、これ美味しいです。
ビールのつまみに最高だけど買いに行く元気ないわ〜〜〜
やっと宿敵が山の端に
2018年08月04日 18:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 18:27
やっと宿敵が山の端に
雲が光る
2018年08月04日 18:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 18:40
雲が光る
薬師岳
2018年08月04日 18:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 18:41
薬師岳
槍ヶ岳絶賛噴火中???
2018年08月04日 18:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 18:41
槍ヶ岳絶賛噴火中???
アーベントな森
2018年08月04日 18:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/4 18:41
アーベントな森
明日も長いから早く寝ます。
おやすみなさい。
2018年08月04日 19:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 19:04
明日も長いから早く寝ます。
おやすみなさい。
おはようございます。
初踏の道なのでぎりぎりヘッデンいらなくなってからスタートです。ガンガン下って行く道ですが、刈払いしてあって歩きやすかった。
2018年08月05日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 4:32
おはようございます。
初踏の道なのでぎりぎりヘッデンいらなくなってからスタートです。ガンガン下って行く道ですが、刈払いしてあって歩きやすかった。
船窪乗越、烏帽子まで7時間・・・うぎゃ〜〜〜
2018年08月05日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 4:52
船窪乗越、烏帽子まで7時間・・・うぎゃ〜〜〜
お日様があがったようですね。
2018年08月05日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 5:15
お日様があがったようですね。
船窪岳山頂。
無理やりやっつけ感のある山頂だなあ・・・
2018年08月05日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 5:15
船窪岳山頂。
無理やりやっつけ感のある山頂だなあ・・・
信じていいのか不安のある梯子を下って行きます。
2018年08月05日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 5:18
信じていいのか不安のある梯子を下って行きます。
ひとりずつ渡ってください???
橋でもあるのか????
2018年08月05日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 5:22
ひとりずつ渡ってください???
橋でもあるのか????
これかい〜〜〜〜っ!!
蟻の戸渡し?超ザレザレだったよ〜〜〜
2018年08月05日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/5 5:22
これかい〜〜〜〜っ!!
蟻の戸渡し?超ザレザレだったよ〜〜〜
それをすぎても道はこんな。
右に落ちても左に落ちてもヤバいです。
2018年08月05日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 5:28
それをすぎても道はこんな。
右に落ちても左に落ちてもヤバいです。
この橋もな〜〜〜
下、わりと深いですし落ちたらそのまま右側の谷に流れます。
ロープ結んである木も頼りない。
2018年08月05日 05:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 5:30
この橋もな〜〜〜
下、わりと深いですし落ちたらそのまま右側の谷に流れます。
ロープ結んである木も頼りない。
リッジからの直角ダウン。
2018年08月05日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 5:33
リッジからの直角ダウン。
うひゃひゃのひゃ〜〜〜
とにかくザレザレ、足元がザラザラ崩れる。
2018年08月05日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 5:41
うひゃひゃのひゃ〜〜〜
とにかくザレザレ、足元がザラザラ崩れる。
と言われてもな〜〜〜〜
2018年08月05日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 5:44
と言われてもな〜〜〜〜
緊張感で強烈におなか減ったので安全ポイントで朝ごはん。
2018年08月05日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 5:47
緊張感で強烈におなか減ったので安全ポイントで朝ごはん。
食べてる間に後ろから敵が攻めてきた〜〜〜〜
2018年08月05日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 5:56
食べてる間に後ろから敵が攻めてきた〜〜〜〜
ザレザレ斜面に足をつっぱって登るロープが3回ほど。
(上から撮影)
2018年08月05日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 6:08
ザレザレ斜面に足をつっぱって登るロープが3回ほど。
(上から撮影)
ロープに結び目がないので、滑る。
滑り止め付き手袋履いてて正解。
ドラッグストアやホームセンターで売ってるこの300円手袋最高に使いやすい。
2018年08月05日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 6:22
ロープに結び目がないので、滑る。
滑り止め付き手袋履いてて正解。
ドラッグストアやホームセンターで売ってるこの300円手袋最高に使いやすい。
トラバもあり。
見た目より急ですよ。
2018年08月05日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 6:35
トラバもあり。
見た目より急ですよ。
やっと第二ピーク。
第一〜第二間が一番デンジャラスでした。
気温は18℃。ちょっと一息。
2018年08月05日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 6:48
やっと第二ピーク。
第一〜第二間が一番デンジャラスでした。
気温は18℃。ちょっと一息。
長い長いシオガマちゃん。
2018年08月05日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 7:29
長い長いシオガマちゃん。
また下るんだ・・・
2018年08月05日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 7:30
また下るんだ・・・
私が下ってるんだか小石が下ってるんだか・・・な道。
2018年08月05日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 7:33
私が下ってるんだか小石が下ってるんだか・・・な道。
ザレザレでロープ無いとちょっとビビる。
2018年08月05日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 7:38
ザレザレでロープ無いとちょっとビビる。
八峰キレットかいっ!!
2018年08月05日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 7:41
八峰キレットかいっ!!
黒部湖が見えてる〜〜〜
奥の平な所は五色が原だ。
正面の谷、平ノ渡から針の木へ登る谷だ。
この道も気になってるが一人ではどうかと思うので誰か行かんかね?
2018年08月05日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 7:42
黒部湖が見えてる〜〜〜
奥の平な所は五色が原だ。
正面の谷、平ノ渡から針の木へ登る谷だ。
この道も気になってるが一人ではどうかと思うので誰か行かんかね?
熱中症対策にここで一本注入しときます。
(すでにペットボトル一本開けてますが、やはりポカリ系が吸収が良いので)
今日は水2.8リットル背負って来た。
今年の暑さはバカにできない。
2018年08月05日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 8:10
熱中症対策にここで一本注入しときます。
(すでにペットボトル一本開けてますが、やはりポカリ系が吸収が良いので)
今日は水2.8リットル背負って来た。
今年の暑さはバカにできない。
白砂に映える可愛いお花。
タカネビランジみたい。(これは違いますよ)
今年見に行ってないなあ。
2018年08月05日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 8:22
白砂に映える可愛いお花。
タカネビランジみたい。(これは違いますよ)
今年見に行ってないなあ。
来た道を振り返ります。
見えない部分もあるので見た目以上に強烈なアップダウンでした。
2018年08月05日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 8:54
来た道を振り返ります。
見えない部分もあるので見た目以上に強烈なアップダウンでした。
クサリも有りますよ〜〜〜
2018年08月05日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:04
クサリも有りますよ〜〜〜
わ!!急にのどかになった。
2018年08月05日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 9:09
わ!!急にのどかになった。
行く先が見えた。
なだらかに見えますが、右の南沢岳の手前、見えてないだけで激下ってます。
2018年08月05日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 9:09
行く先が見えた。
なだらかに見えますが、右の南沢岳の手前、見えてないだけで激下ってます。
スキップしたい様な道。
2018年08月05日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:13
スキップしたい様な道。
コマクサだらけ
2018年08月05日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 9:14
コマクサだらけ
不動岳。
誰にも会わないのでセルフです。
でもこの先で数人逆行の人とすれ違いました。
2018年08月05日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 9:17
不動岳。
誰にも会わないのでセルフです。
でもこの先で数人逆行の人とすれ違いました。
天国だ〜〜〜
右の針の木岳カッコいいね。剱みたい。
2018年08月05日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 9:17
天国だ〜〜〜
右の針の木岳カッコいいね。剱みたい。
奥、薬師岳。奥中央あたりがキツかったスゴあたり。
今日のルートとどちらがマシか・・・
2018年08月05日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:18
奥、薬師岳。奥中央あたりがキツかったスゴあたり。
今日のルートとどちらがマシか・・・
行く道。
見た目通りだといいんだけど、手前結構落ちれるんだってば。
2018年08月05日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:18
行く道。
見た目通りだといいんだけど、手前結構落ちれるんだってば。
立山〜〜
2018年08月05日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 9:25
立山〜〜
道は樹林帯の中を激下って行く。
珍しい松ぼっくりが・・・
2018年08月05日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:29
道は樹林帯の中を激下って行く。
珍しい松ぼっくりが・・・
お花畑も展開する。
2018年08月05日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:48
お花畑も展開する。
一番手前の尾根が今から降りるブナ立尾根(日本三大急登の一つ)
2018年08月05日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 9:49
一番手前の尾根が今から降りるブナ立尾根(日本三大急登の一つ)
南沢岳・・・遠い
2018年08月05日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 9:56
南沢岳・・・遠い
疲れて足が重い。上がらん!!
2018年08月05日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 10:01
疲れて足が重い。上がらん!!
トリカブトたち。マツムシソウもたくさん咲いてました。
山はもう秋のお花に移り変わってきています。
2018年08月05日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 10:05
トリカブトたち。マツムシソウもたくさん咲いてました。
山はもう秋のお花に移り変わってきています。
やった〜〜頂上!!
2018年08月05日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 10:39
やった〜〜頂上!!
と思ったら、まだ先だったという再び登山あるある。
2018年08月05日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 10:43
と思ったら、まだ先だったという再び登山あるある。
う〜〜でもモチベーション尽きたので岩の上に陣取って水分補給。桃ジュース美味しい。
2018年08月05日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 10:46
う〜〜でもモチベーション尽きたので岩の上に陣取って水分補給。桃ジュース美味しい。
振り返る不動岳。
そりゃあ、疲れるでしょ!!
2018年08月05日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 10:48
振り返る不動岳。
そりゃあ、疲れるでしょ!!
しゃーなし。
のろのろ南沢岳に登る。
2018年08月05日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 10:49
しゃーなし。
のろのろ南沢岳に登る。
着いた〜〜〜
広い〜〜〜
風が吹いて涼しい〜〜〜〜
めっちゃ気分いいやんここ!!
日帰り周回中のお兄さんに出会った。
「この先どうですか」と聞かれたので、走れる道じゃないですよ〜〜って答えたら「僕トレランじゃなくて一般ハイカーだからダイジョウブ」って笑って行かれた。一般ハイカーが日帰り周回するかよ〜〜〜!!(笑)
2018年08月05日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 11:08
着いた〜〜〜
広い〜〜〜
風が吹いて涼しい〜〜〜〜
めっちゃ気分いいやんここ!!
日帰り周回中のお兄さんに出会った。
「この先どうですか」と聞かれたので、走れる道じゃないですよ〜〜って答えたら「僕トレランじゃなくて一般ハイカーだからダイジョウブ」って笑って行かれた。一般ハイカーが日帰り周回するかよ〜〜〜!!(笑)
あとこれだけ。
2018年08月05日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 11:11
あとこれだけ。
コマクサまみれの山でした。
2018年08月05日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 11:25
コマクサまみれの山でした。
鳳凰三山みたいだ。
2018年08月05日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 11:27
鳳凰三山みたいだ。
なにこの庭園。極楽だ。
2018年08月05日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 11:33
なにこの庭園。極楽だ。
キンバイの黄色いお花畑。
2018年08月05日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 11:35
キンバイの黄色いお花畑。
リゾート
2018年08月05日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 11:38
リゾート
わたわたの庭園
2018年08月05日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 11:38
わたわたの庭園
烏帽子岳分岐
ここに荷物を置いて・・・
2018年08月05日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 12:02
烏帽子岳分岐
ここに荷物を置いて・・・
あそこを踏みに行く。
2018年08月05日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 12:06
あそこを踏みに行く。
クサリ場は渋滞します。
2018年08月05日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 12:20
クサリ場は渋滞します。
カニの横ばい的な・・・
2018年08月05日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 12:22
カニの横ばい的な・・・
山頂?は一人立てるだけ。
あの向こうは絶壁。
2018年08月05日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 12:24
山頂?は一人立てるだけ。
あの向こうは絶壁。
さっきの写真に写ってる手前のお兄さんにカメラ渡して撮ってもらった。
2018年08月05日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 12:32
さっきの写真に写ってる手前のお兄さんにカメラ渡して撮ってもらった。
ありがとう、お兄さん。
いい写真ゲットです。
2018年08月05日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 12:33
ありがとう、お兄さん。
いい写真ゲットです。
ホントに本日ラストピークの前烏帽子に向かって最後の登り。
2018年08月05日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 12:43
ホントに本日ラストピークの前烏帽子に向かって最後の登り。
来た道振り返る。
右端の台形の山が船窪小屋辺り。
あの落ち込みハンパねーな。
真ん中が不動岳、左が南沢岳です。
2018年08月05日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 12:55
来た道振り返る。
右端の台形の山が船窪小屋辺り。
あの落ち込みハンパねーな。
真ん中が不動岳、左が南沢岳です。
烏帽子、やっぱりカッコいいね。
2018年08月05日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 12:55
烏帽子、やっぱりカッコいいね。
前烏帽子頂上です。
2018年08月05日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 13:04
前烏帽子頂上です。
奥は三つ岳ですかね〜〜
2018年08月05日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 13:04
奥は三つ岳ですかね〜〜
燕的な道を行く。
2018年08月05日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 13:04
燕的な道を行く。
キレイな稜線。
この先は何度か行ってるから、また少し道がつながった。
2018年08月05日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 13:12
キレイな稜線。
この先は何度か行ってるから、また少し道がつながった。
烏帽子小屋到着。
CCレモン買って飲みながら、明日水晶へ行くというお嬢さんと歓談。
2018年08月05日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 13:18
烏帽子小屋到着。
CCレモン買って飲みながら、明日水晶へ行くというお嬢さんと歓談。
中央の尾根、読売新道ですよ。
2018年08月05日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 13:47
中央の尾根、読売新道ですよ。
さあ、長い下りに入る。
下りなのに入り口は登り(笑)
2018年08月05日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 13:51
さあ、長い下りに入る。
下りなのに入り口は登り(笑)
三角点
この辺までは調子良かったが、足首の上が擦れて痛み始める。
2018年08月05日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 14:32
三角点
この辺までは調子良かったが、足首の上が擦れて痛み始める。
ゴンダ落とし。
足激痛。
2018年08月05日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 15:26
ゴンダ落とし。
足激痛。
10分割標示じゃないのがミソ。
まだ2あると思うと心が折れるわ〜〜〜
2018年08月05日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 15:36
10分割標示じゃないのがミソ。
まだ2あると思うと心が折れるわ〜〜〜
やっと急登終了。
でもまだ高瀬ダムまで結構歩くんだよね。
2018年08月05日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 16:04
やっと急登終了。
でもまだ高瀬ダムまで結構歩くんだよね。
橋を渡る。下は濁流。
2018年08月05日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 16:05
橋を渡る。下は濁流。
不動沢にかかる吊り橋を渡る。
この水の一部は昨日汲みに行ったデンジャラスな船窪テンバの水場の水なはず。
2018年08月05日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 16:14
不動沢にかかる吊り橋を渡る。
この水の一部は昨日汲みに行ったデンジャラスな船窪テンバの水場の水なはず。
この暗くて長いトンネルを抜けると・・・
2018年08月05日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 16:16
この暗くて長いトンネルを抜けると・・・
高瀬ダム。
タクシー乗車。
2018年08月05日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 16:23
高瀬ダム。
タクシー乗車。
七倉まで戻り、七倉山荘でお風呂に入ってソフトクリーム食べた。
駐車場はガラガラになっていました。
2018年08月05日 17:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 17:50
七倉まで戻り、七倉山荘でお風呂に入ってソフトクリーム食べた。
駐車場はガラガラになっていました。
帰宅して足を見たら・・・
そりゃー痛かったはずだわ。
初下しの靴だとやはり若干トラブル出るよね。
多分少しデカいからだと思う。中敷き一枚入れたら解決しそう。
2018年08月06日 01:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 1:20
帰宅して足を見たら・・・
そりゃー痛かったはずだわ。
初下しの靴だとやはり若干トラブル出るよね。
多分少しデカいからだと思う。中敷き一枚入れたら解決しそう。

感想

この週末も晴れそうだ。(やれやれ)
どこ行くか・・・
先週ずっと見えてた烏帽子岳が気になって仕方なかったので、この機会に行ってしまおう!!
と言う事で、二週続けて扇沢です。
どうせならつながっていない七倉から攻めてみよう!!
ということでこのコース取りにしました。
毎日毎日猛暑だから、熱中症だけは気をつけなければ。ということで、水2.3リットル背負って登山開始です。
家を出るときザック量ったら8.5kgだったから、水とパンと唐揚げ入れて丁度11kg位かな。まずまずの軽さです。
七倉尾根はあっけなく10時に小屋に着いてしまったから、北葛までお散歩に行ってきました。ちょっとハードなお散歩だったけど、ま、テンバに居ても暑いしね〜〜
水場は落石コロコロだったしね〜〜〜
なかなか楽しかったです。
実は蓮華から北葛もまだつながっていないのですが、これもハードそうですねえ。

二日目は初踏みのルート。
デンジャラスなのも有りますが、アップダウンが激しくてなかなかに疲れました。
水を多めに持ったので(2.8リットル)ゴクゴク飲みながら余裕で歩けましたが、写真の通りのデンジャラスルートですので、クサリやロープが苦手な方や健脚で無い方は一気に攻めずに船窪・烏帽子両小屋に泊まってゆっくり歩かれることをお勧めします。
想定以上の大きなアップダウン続きで健脚でないと途中でバテると思います。
(歩く人自体が少ないルートで、ほとんど人に会いません)

かなり強烈な二日間ではありましたが、快晴の空の下、大展望を楽しみながらの縦走は楽しかったです。
お花も夏のお花は大分終わりかけてますが、場所によってはまだまだ咲いていましたし、秋のお花も咲きはじめました。

しかし、渋滞を避けるためにゆっくりお風呂に入り、途中少し観光もして、晩御飯もゆっくり食べたにも関わらず、小仏渋滞20kmの表示。
降りて富士見峠経由で帰る気力も集中力も無かったので、SAで仮眠取りながら11時過ぎてから渋滞ポイントに突入したのにまだ15kmってどうなってるの??
完全欠陥道路でしょ!!(小仏トンネル増設されるようですが、また新たな場所で起こるんじゃないかな?)
まあ、30km/hくらいでゆるゆる流れていたのでめっちゃストレスではなかったけど、今後も思いやられるなあ。

山より、帰りの運転が疲れる〜〜〜〜
早く完全自動運転時代にならないかな〜〜〜〜
(ってその頃にはヨボヨボですやん)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2124人

コメント

北アの奥座敷
なんか覚えのある山域だと思ったら私がよく一緒に山歩く人が歩いたルートでした。船窪小屋っていい雰囲気の小屋なんですよね。
不動から先の楽園っぷり、イイっすね
鹿島槍歩いたおかげで親近感が湧いてきました。
白馬から蓮華までは赤線つなぎたいなぁと思ってますが、どうせなら烏帽子までつながにゃ損と思わせるレコでした。

北葛、不動のテクさん、疲労困憊気味、暑さがしのばれます。
私は風邪、夏バテで南ア縦走延期しましたがこりゃー心してかからないといけませんね。

小仏ご愁傷さまです。
豪気に大月から高井戸までズドンと三車線にして欲しいものです。
2018/8/6 21:27
Re: 北アの奥座敷
tomさん、ついに北アに目覚めましたか〜〜
この区間については、足元はわりと、鳳凰三山を彷彿とさせる、南ア的な感じでしたよ。
早川尾根みたいだけど、違うのは、ほぼ絶景が続くこと
歩く人も少なくて静かですし、絶対おススメ
苦労の後の楽園が最高に感動します
是非是非行ってくださいね。
しかし、今年の一番の敵は「猛暑」です。
例年の倍くらい体力を持って行かれます。
帰り、SA二か所で、30分づつ爆睡でしたよ〜〜〜
2018/8/7 22:54
ゲスト
また思い出のルート・
tekuさん、やりましたね。

この前も、懐かしいルートを歩かれていましたが 
船窪→烏帽子はやってるのかな〜と思っていました。

私が扇沢→針の木峠→船窪小屋→烏帽子岳を歩いたのは
H16年の夏でしたから14年前ですかね。(63歳でした)
デンジャラスな所は今よりもう少し楽だった気がします。
かなり崩壊が進んでいるみたいですね。
私は針の木蓮華から北葛岳の激下りが大変でした。
でも、tekuさんはテント担いで行ってるのだから凄いですね〜。
私は3泊4日の小屋泊まりでした。(針の木小屋、船窪小屋、烏帽子小屋)
その時に小屋泊まりがずっと一緒だった人達とは今でも交流があります。

もう、あんな大変なルートは歩けません。
懐かしくて、嬉しくて、また思い出をありがとうです。
2018/8/6 21:54
Re: また思い出のルート・
OBABAさん
ホントに、この道10年後はどうなるんだろうと思いました。
それくらい、風化、崩落してますね。
テント荷物は、暑いから、防寒具がほとんどいらず、軽くできますからね〜〜
そこだけが、猛暑の利点ですが、その分水を持たねばならないので、実はおんなじです
山での出会いはステキですよね。
今回もたくさんの人たちとお話しで来て楽しかったです。
(だから時間が押すんだっつーの)
蓮華から、北葛・・・つなげたいですね。
2018/8/7 23:01
71画像の橋、む〜〜り〜〜!
尿失禁します。確実に。。。
なので、ワタクシは一生ここには行けないかもしれない(笑)

かなりのデンジャラスな旅、お疲れ様です〜〜!
そしてくそ暑い山行を無事に帰って来られてよかった
一般人の5倍は汗かくtekuさんですからね。
普通の飲水量なら脱水・脳梗塞になってもおかしくな〜〜い!
でも、なに?この最高な景色と快晴
真夏とは思えない透明感ありありで、マジうらやましいわ〜〜!
やっぱ、山は晴れてなんぼよ。。。

台風直撃で遠征の気力失せているcocoさんより
2018/8/6 22:15
Re: 71画像の橋、む〜〜り〜〜!
ココちん、よく失禁するやつやな〜〜〜
バルン入れたろか???
Hバッグ下げて、デンジャラ縦走
橋、たぶん大丈夫だよ。
見た目ほど怖くは無かったよ。
ホントにコワかったら写真なんか撮れないもん。
しかしホントに暑かった。
北葛などは、水飲みまくって、お腹はタポタポなのに、喉が渇くというDM疑いな感じの状況だった。
あれ?夏休みいつ取ったの?
北海道は????
2018/8/7 23:07
やっぱり、そんなんだったんだ。。。
おっつかっれさっまでーす!!
去年、船窪小屋の方から
そのルートはずいぶん崩れてるよって聞いて
私にはムリだろうなぁって思ってたんですけど
やっぱり、確実ムリです(笑)
てくちゃん、細かいレコをありがとうございます!!!!!
でも、その後のお花畑やらなんやらと、
一気に天国気分になれるのは
スゴく気持がいいんでしょうねぇ…(*´▽`*)
にしても、テント+水2.8l=11kgってどういう事(*_*)?
ほんと、わたしって
無駄なモノを担ぎすぎなんですね(*_*)
2018/8/7 7:55
Re: やっぱり、そんなんだったんだ。。。
そう?ムリなの???
まあ、そう思うんなら行かないほうが良いけど。
ビビったら落ちるからね〜〜〜
烏帽子周辺の庭園はとてもステキでした。
その頃には水もかなり飲みつくして10kg切り状態だったしね。
烏帽子のテンバもなかなか良いところです。
ここにテント張って庭園お散歩なんていかがかな?
2018/8/7 23:11
ちょっと、ちょっと〜(^^)
おどろき!!
おんなじ時間に、七倉、いましたがな〜(^^)
恒例の野口五郎ツアー(笑)
車とトイレと、タクシー乗り場をうろうろしてたのにぃ。。

おまけに、船窪小屋泊まりの仲間とも話してたのになあ 。。名古屋の二人女子たち。。
2018/8/7 12:09
Re: ちょっと、ちょっと〜(^^)
デビルさん
そうなんだ〜〜またすれ違っちゃいましたか
私はトイレに行った後、指導所の中で、どっかり椅子に腰かけて、トロトロと登山届を書いていましたよ〜〜
10m以内のニアミスだったかしらね〜〜〜
野口五郎も良かったでしょう?
あそこテンバがあったら最高なんですけどね。
(昔は有ったよねえ)
2018/8/7 23:13
去年行ったルート♪
tekuさん♪
あれまー、去年の秋に歩いたコースそのまんま
懐かしく覗かせていただきました
船窪小屋のご飯食べたくてテン泊だけどご飯だけ小屋でいただきました
もう最高に美味しいご飯でした
何気にハードなコースですよねー
お疲れさまでした
2018/8/7 22:28
Re: 去年行ったルート♪
kazumiさん
そうなの???船窪は宿泊者以外食事の提供無いと思ってました。
北葛から戻って、小屋前ベンチで、太郎兄さんとしゃべってたら(彼は小屋泊まり)
食事の支度しますからテーブル開けてくださいと追い出された〜〜〜
外テーブルでご飯なんですね〜〜〜
仙水小屋みたい〜〜〜
私も食べたら良かったな。
でも暑さにやられて食欲無かったからいい事にする。
ビーロングもちょっと多すぎました〜〜〜
2018/8/7 23:19
船窪、
ここは年々ザレ度が高まってますね
両方向とも歩いてますが、烏帽子→船窪より、船窪→烏帽子の方が核心部が先に来るのでまだ確かにいいかと。
ここを最初に歩いたのが降雪時で凍結しており、
その時が一番難儀でしたが。
そんな降雪したコンディションでここを歩くなんて今では考えられませんが。

長年馴染んできた船窪ですが、
昨年、船窪のお父さんお母さんが代替わりされて、
小屋も電化して近代化されてからなんとなく足が遠のいてます。通過する人へのお茶のサービスはまだ続いてましたか?

未踏という針ノ木から北葛間は妻が好きなルートですのでいつでも。扇沢から一日で船窪まで行けますし。

しかし、姐さんの今回のルート取りは土日で行く場合下山後の運転がきつすぎますよ。月曜日の仕事に支障をきたすので、ここのところ日曜は午前中に下山できるところにしか行けないすね。
姐さんみたいに山帰りにそのまま出社など到底できませんぜ
2018/8/7 22:40
Re: 船窪、
ぺんぺん、ホント人が一人歩くたびに崩れ落ちて行くような道でした。
ツネ泣き坂と同じで、凍ったほうがざれにくくて歩きやすい気はしますが、そうでもないのか〜〜〜
船窪、小屋前で30分以上喋ってたし、小屋の人も若干参加してたのに、お茶は出なかったな〜〜でも他の人のレコでは出てる時もあるので、ウチら嫌われた????
ホント運転きつかったです。
毎週一人で運転するぺんさんには頭が下がりますよ。
ってことで今度乗せてってね〜〜〜
2018/8/7 23:25
勢いが凄すぎ!
tekuさんどうもです〜
(昨日の出勤前に見てたらタイムアップで…
 今朝再読させていただきました)
それにしてもつい先日北ア5日山行の後で、もうこれとは…
猛暑の中でもガンガン行っちゃってますね。さすがです!

レコの方は日跨ぎでじっくりみさせていただきましたが、
昨年の裏銀を歩いた時のことを思い出しますね。
あの日は程よい曇り空で歩くには最適な日でしたね
烏帽子小屋から先は未踏ですが、烏帽子の山頂ってあんなに鋭角で
お一人様限定とは知りませんでした。
自分的にもこの区間は繋いでみたいです。昨年の続きということで、
今回の逆回りでもいいかなぁ…なんて思ってます

で、平ノ渡から針の木へ登るルート、ぜひお願いします!
(だってtekuさんからご指名?招集命令??を頂いた時点で「断る」などという選択肢は無いと認識してますので〜〜〜!?
2018/8/8 6:43
Re: 勢いが凄すぎ!
しめしめ・・・
針の木決定だな
沢沿いなので、この雨の降らない夏に行くにはピッタリなんだけど、
あまりにも暑いから秋にしよう・・・。
烏帽子山頂は写真の所は狭いけど、その向かい側に若干広いところあります。
お湯沸かして何か作ってるカップルもいたよ〜〜〜

逆回りだと、七倉ゲートが開く時間の関係で登山開始が遅くなるのね。
まあ、七倉から高瀬まで2時間歩くならいいんですよ〜〜〜〜
扇沢から、針の木越えて回っちゃえ。
ヘタすると扇沢までタクシー一人乗りになっちゃうけどね

涼しくなってからなら、付き合いまずせ
カッパ大将様がおススメの錦秋を見に
上のコースからつなぐか
2018/8/8 23:26
狙っていたけど・・・
船窪小屋の特集を某国営テレビが放送していて・・・
行きたいルートなんだよ・・って
調べて狙おうとしてましたが、
なかなか足が向かないで
きっとキツイだろうな〜というイメージばかり浮かんでましたが
なかなかのルートですね。景色も抜群だし・・
多彩なイベントやお花畑・・・・もあり
きっと楽しめるだろうと思いました。
あの水場は夜行ったらoutだし。あれ落ちる人居るだろ〜
こるルート不帰キレットより危ないと見ました。

余談ですが、中央は中央高速って言わないで
中央自動車道なんですよね〜
しかも一般国道の有料道路。
東名は東名高速
その理由は高速で走れないからだって
ここは山の帰りは凹みますよね〜
新東名よりこっちが先だろう・・・と、いつも思いますが
経済効果で優先されない中央フリーウェイ。
姉さんは・・セレナを買うべし・・・買っちゃえ日産。

運転代行しますよ〜
2018/8/8 9:33
Re: 狙っていたけど・・・
きゃろっちが好きそうな道でしたよ
是非是非、行ってみましょうよ。
ま、体力レベルは、剱の軽く3倍は必要ですがね〜〜〜
(今年に関しては5倍くらいだった
剱は空荷だからな〜〜〜
あ、絶対テントで行ってくださいよ
人にかつがせちゃダメよ〜〜〜〜

セレナ買う金があったら小屋泊してるわ!!
運転代行でお願いします〜〜〜〜
2018/8/8 23:31
あちーすな!
テクさんこんにちは!

この間扇沢から七倉やりましたけど、夏はムリだなや!って思ってました台風直後でもないと暑すぎて。同ルートは船窪の小屋締めの時にやってとっても快適でした。その時の目的地は烏帽子田圃でした。9末なんか歩けたら錦秋ですよ錦秋。

トムさんにもココ歩いてー!!って言ってるんですけどねぇ。北アっぽくないから絶対気に入ると思うんだけどなぁ。それはいいとして、痛む足で歩き切りましたね。おつかれさまでした!
2018/8/8 17:35
Re: あちーすな!
カッパ大将、コメありがとです。
カッパの皿も干からびそうな今日この頃。
山も命がけですよ〜〜〜
実際、初日の北葛往復は熱死寸前でした。
錦秋maple良い響きですね。
また行きたい気分をかきたててくれます。
ホント、tomさん絶対気に入るルートだと思う。
北アっぽくない雰囲気と、マゾマゾ度がピッタリ。
この暑いさなかに絶対行ってほしいわ。
涼しくなったら楽勝ルートだろうから〜〜〜
足が痛んだのはブナ立て後半のみだったから良かったです。
次回この靴を履くのがちょっと恐怖?
インソール足して日帰りから履いてみるかfoot
2018/8/8 23:44
一般ハイカーです笑
こんにちは。南沢岳の辺りで出会った一般ハイカーのお兄さんです。
あの後散々な目にあって19:30下山でした〜💦。
行った後にいろんなレポ見て思い出すのが好きで😅
あの船窪から不動の強烈なルートは行かないとわかんないですよね‼️
大変なルートお疲れさまでした。
ヤマレコはタイム記録取りで普段はヤマ○プで〜す。
2018/8/10 12:26
Re: 一般ハイカーです笑
さわやか兄さん、こんばんは。
そう、あのルートのキツさは行かなければわからないと思います。
めちゃくちゃ体力と気力勝負の道でしたね〜〜〜
でも、こういう道って萌えるわ〜〜〜〜
次は絶対、針の木までつなげてやる〜〜〜
めっちゃきつそうだから、涼しくなってからにする〜〜〜
ヤマ○プ拝見しました。
私は、メインがヤマレコなのでそちらの方は見るだけ〜〜〜です
2018/8/11 0:45
山行記録ありがとうございます。
56歳のオジサンです。
明日、船窪七倉北葛日帰り予定です。
結構歩きずらいとのことで情報助かります。
涼しければ良いのですが…。
一応、今年は槍ヶ岳日帰りと八つ峰キレット日帰りしました。
明日はとても楽しみです。
2年前は野口五郎岳日帰りしました。(タクシー無し)
2022/9/16 19:57
savさんこんばんは〜〜
このレコ4年前のレコだから丁度私も56歳でした〜〜〜rock
めちゃくちゃ健脚ですね。
明日は台風の影響ないといいですね。
まだ暑いかも・・・・sweat02
たくさんたくさん楽しんできてくださいね。
歩きずらいけど整備はすごく整った道でしたので心配ないと思います。
コースタイムも割と余裕持って書かれているようで船窪小屋まではワタシでも詰められましたscissors
一番デンジャラスだったのはテンバの水場でしたけど日帰りなら行かないもんねhappy02
明日からの天気が気になります。
今年の週末ごと悪天は何とかしてほしいrain
2022/9/16 20:31
お返事ありがとうございます。
4年前のだったんですね(笑)
本日3時半に七倉山荘に到着しましたが満車でした。
両サイドにギッシリでしたが、2列で止められませんでしたかね?
他の駐車場に行く余裕が無かったので残念ながら撤退しました。
もしかして皆さんタクシー来るまで待ってるんですかね?
観光バス2台来てましたね。
3連休は怖いですね。
来年リベンジします。
2022/9/17 11:47
savさん
それは残念でしたね。
そうだねえ、三連休でしたよね。
日付が変わってからでは絶対アウトな日でした・・・
気が付かずに注意喚起できずにごめんなさい。
コロナのせいでアウトドア人口が増えたのか、最近はみんなソロ山行で一人一台車で来るせいか、どこの登山口駐車場も停められない事態が続出しているようです。
つばくろ登山口の中房も平日なら朝着でも間に合ったのが今年は全くダメだったようです。新穂高も金曜夕方でも鍋平に誘導されたり・・・来年も心して出かけてくださいね。普通の土日でも前夜着が必須だと思います。
来年頑張りましょうね
2022/9/19 16:19
いろいろありがとうございます。
来週行こうかと思いましたが来週も3連休ですね…。
長距離の日帰り山行ばかりしていると、楽な山行に興味がなくなりました〜。
ワクワク感が半端ないです。
いろいろとやり取り出来て楽しかったです。
お互い存分に山を楽しみましょう。
2022/9/19 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら