また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1554638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

二軒小屋〜蝙蝠岳〜塩見岳〜三伏峠〜小河内岳〜荒川前岳〜悪沢岳〜マンノー沢頭〜二軒小屋

2018年07月24日(火) 〜 2018年07月26日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
52:10
距離
44.4km
登り
4,314m
下り
4,318m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:02
合計
6:27
9:40
9:41
44
10:25
10:25
207
13:52
13:52
84
15:16
15:17
28
15:45
2日目
山行
9:29
休憩
0:58
合計
10:27
4:40
71
5:51
5:53
13
6:06
6:06
35
6:41
6:43
3
6:46
7:01
35
7:36
7:43
72
8:55
9:00
34
9:34
9:38
8
9:46
9:56
63
10:59
11:11
36
11:47
11:48
26
12:14
12:14
2
12:16
12:16
9
12:25
12:25
130
14:35
14:35
32
3日目
山行
6:57
休憩
1:38
合計
8:35
5:07
5:07
128
7:15
7:30
11
7:41
7:41
2
7:43
8:13
63
9:16
9:42
19
10:01
10:01
28
10:29
10:47
49
11:36
11:45
102
13:27
二軒小屋ロッジ
天候 7/24晴れ時々曇り、7/25晴れ後ガス、7/26晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙ダム夏季臨時駐車場:200台くらい?
東海フォレストのバスで椹島へ。その後はデリカに乗り換えて二軒小屋へ。
コース状況/
危険箇所等
【蝙蝠尾根】
最初は急登。ほとんど樹林帯で踏み跡は薄めでテープも少なめ。中部電力の管理棟の奥の梯子を登りきった後に少し迷ったので注意してテープを探したほうがよい。
水場へ下りるところは最初目印がしっかりしているが、だんだん薄くなりガレ場に行きそうになるので事前の情報で下調べしておいたほうがよい。
蝙蝠岳手前も目印が少なめだがケルンや踏み跡をよく確認すれば大丈夫。

【塩見岳〜三伏峠】
塩見岳へは登りも下りも岩場多し。特に塩見西岳〜塩見小屋の岩場は落石滑落注意。
塩見小屋以降は問題なし。三伏峠までに微妙な登りが最後まであってちょっと疲れた。

【三伏峠〜小河内岳〜高山裏避難小屋】
三伏峠過ぎのお花畑からは水場へ往復10分位。お花畑以降は人がグッと減る。
高山裏避難小屋手前の板屋岳過ぎのところは右側が切れ落ちているので滑落注意。
高山裏避難小屋の水場は旧テン場を更に沢下りしていく。小屋から往復20〜30分かかるがその分冷たくて美味しい。

【高山裏避難小屋〜荒川前岳〜悪沢岳〜千枚岳】
小屋を出発してまもなく、登山道のところに水が出ている箇所があるが水量少なく汲むのに時間がかかる。
森林限界から稜線までは急登。稜線に出てからは大崩壊地側が崩れているので滑落注意。
悪沢岳へは急な岩場なので滑落落石注意。人も増えるので人為落石には気をつけた方がいい。

【千枚岳〜マンノー沢頭〜二軒小屋】
千枚岳から先、序盤は結構急な下り。マンノー沢頭過ぎて2271からまた急な下り。
最後二軒小屋や川が見えてくるところで疲れからスリップすることがあるので注意。

その他周辺情報 【二軒小屋ロッジ】
自販機に缶ビールあり。風呂は16時以降。ブラインド式の網戸は明るいうちに閉めておかないと、電気によってくる虫のせいで暗くなってからは閉めれなくて寒い思いをする羽目に。田代ダムのカード配布あり。
携帯の電波は圏外。公衆電話なし。
【椹島ロッジ】
無料Wi-Fiあり。携帯の電波は圏外。公衆電話なし。
【白樺荘】
日帰り温泉510円、畑薙第一ダムのカード配布あり。携帯の電波は圏外。
田代ダムのきれいなエメラルドグリーン
2018年07月24日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/24 9:44
田代ダムのきれいなエメラルドグリーン
中部電力の管理棟。ここの梯子を登るのがキツかった。
2018年07月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/24 10:42
中部電力の管理棟。ここの梯子を登るのがキツかった。
蝙蝠尾根の水場の目印。水を汲むのに一苦労しました。
2018年07月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/24 13:28
蝙蝠尾根の水場の目印。水を汲むのに一苦労しました。
徳右衛門岳
2018年07月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/24 14:08
徳右衛門岳
蝙蝠岳来たーーー!
2018年07月24日 15:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/24 15:31
蝙蝠岳来たーーー!
2018年07月24日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/24 16:02
セルフタイマーでパチリ。
2018年07月24日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/24 16:24
セルフタイマーでパチリ。
あっちは間ノ岳、農鳥方面かな?
2018年07月24日 17:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/24 17:04
あっちは間ノ岳、農鳥方面かな?
2018年07月25日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 5:29
2018年07月25日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 5:29
塩見岳待ってなさい。
2018年07月25日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 5:30
塩見岳待ってなさい。
2018年07月25日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 6:09
2018年07月25日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 6:12
イブキジャコウソウ?
2018年07月25日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 6:52
イブキジャコウソウ?
25年以上ぶりの塩見岳西岳!
2018年07月25日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 7:05
25年以上ぶりの塩見岳西岳!
山頂で会った方に撮ってもらいました。
2018年07月25日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/25 7:05
山頂で会った方に撮ってもらいました。
縞枯れ現象??
2018年07月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 9:06
縞枯れ現象??
マルバダケブキ
2018年07月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 9:27
マルバダケブキ
タカネマツムシソウ
2018年07月25日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/25 10:47
タカネマツムシソウ
タカネコウリンカ
2018年07月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 11:37
タカネコウリンカ
2018年07月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 11:37
雷鳥さんに遭遇!
2018年07月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/25 13:22
雷鳥さんに遭遇!
ルートを先導してくれます(笑)
2018年07月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 13:22
ルートを先導してくれます(笑)
絵になりますね。
2018年07月25日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 13:23
絵になりますね。
マルバダケブキのお花畑。
2018年07月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 13:49
マルバダケブキのお花畑。
2018年07月25日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 13:50
2018年07月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 14:23
ここもマルバダケブキの群落。
2018年07月25日 15:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 15:02
ここもマルバダケブキの群落。
片側がスパッと切れた崩壊地で怖かった。
2018年07月25日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 15:07
片側がスパッと切れた崩壊地で怖かった。
マルバダケブキのお花畑の向こうに高山裏避難小屋が!
2018年07月25日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/25 15:23
マルバダケブキのお花畑の向こうに高山裏避難小屋が!
2018年07月26日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 5:59
タカネツメクサ
2018年07月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 6:46
タカネツメクサ
赤石岳ドーン!向こうに聖、兎、中盛丸山が。
2018年07月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:05
赤石岳ドーン!向こうに聖、兎、中盛丸山が。
赤石岳でかいなぁ。
2018年07月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:05
赤石岳でかいなぁ。
2018年07月26日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:06
2018年07月26日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:06
2018年07月26日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:06
キツかった登りを見下ろす。
2018年07月26日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:07
キツかった登りを見下ろす。
2018年07月26日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:07
雛を連れた雷鳥にも出会いました。
2018年07月26日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:09
雛を連れた雷鳥にも出会いました。
2018年07月26日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:09
2018年07月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:23
2018年07月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:23
2018年07月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:23
荒川大崩壊地か・・・
2018年07月26日 07:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:26
荒川大崩壊地か・・・
2018年07月26日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:30
やっと富士山が見えた!
2018年07月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/26 7:38
やっと富士山が見えた!
2018年07月26日 07:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:39
2018年07月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 7:40
悪沢岳かっこいい!登りきつそう。
2018年07月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 8:42
悪沢岳かっこいい!登りきつそう。
2018年07月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 8:42
タカネナデシコ
2018年07月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 8:48
タカネナデシコ
2018年07月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 8:48
2018年07月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 9:24
悪沢岳到着!
エスパルスの三連勝祈願!
2018年07月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 9:25
悪沢岳到着!
エスパルスの三連勝祈願!
2018年07月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 9:27
チシマギキョウ??
2018年07月26日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:03
チシマギキョウ??
2018年07月26日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:07
2018年07月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:13
2018年07月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:13
2018年07月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:13
2018年07月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:14
2018年07月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:14
またもや子連れの雷鳥が!!
2018年07月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:26
またもや子連れの雷鳥が!!
2018年07月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:27
2018年07月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:27
2018年07月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:27
ミネウスユキソウ
2018年07月26日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:28
ミネウスユキソウ
イワベンケイ
2018年07月26日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:30
イワベンケイ
2018年07月26日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:30
イワオウギ
2018年07月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:31
イワオウギ
シロバナタカネビランジ
2018年07月26日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:33
シロバナタカネビランジ
2018年07月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:34
2018年07月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:34
2018年07月26日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 10:35
2018年07月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 12:33
2018年07月26日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:39
川に飛び込みたくなります(笑)
2018年07月26日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:39
川に飛び込みたくなります(笑)
2018年07月26日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:40
後少し!
2018年07月26日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:42
後少し!
二軒小屋ロッジ到着!
2018年07月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:45
二軒小屋ロッジ到着!
蝙蝠尾根の水場について詳しく書いてありました。
2018年07月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/26 13:45
蝙蝠尾根の水場について詳しく書いてありました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント シェラフ

感想

梅雨明けして毎日暑い日々が続いていた7月。
一週間前に二軒小屋ロッジが取れていたので二軒小屋からの南アルプス周回縦走に行くことにした。
7/23夜に出発。新東名の島田金谷ICを下り、県道で千頭、長島ダム、接阻峡温泉、井川と行き、夏季臨時駐車場へ。途中接阻峡温泉〜井川の狭い道でニホンカモシカに遭遇。ちょっとビックリしたけどほんと微動だにしませんね。

7/24、車中泊も暑くもなく快適に目覚め、始発のバスでGO!
始発の第1便のバスは15名だけ。平日ど真ん中は快適ですね。
椹島で乗り換えたら新車のデリカ号。自分以外の3人は釣り師でした。
二軒小屋ロッジに到着。宿泊予約した明後日には戻ってくると伝えていざ登山口へ。
いきなりの急登。樹林帯で日陰のおかげかそこまで暑さを感じなかったが、実際休憩の頃には汗だくだくでズボンやパンツまで濡れるぐらい。これ乾くのかな?と心配になってしまいました。
踏み跡は薄く目印も少なめだけどしっかり見ればそう問題はない蝙蝠尾根。
苔むした雰囲気が好きで意外に虫も少なかったかな。
途中中電管理棟の梯子を登った後にルート外したところと水場以外はほぼ問題なかった。
森林限界を越えると蝙蝠岳が見えてくる。
間ノ岳や農鳥、白峰南嶺も見えてきてテンション上がってきた!
今日はこの辺でビバーク。
ここでグランドシートとテントマットを忘れたことが発覚。まぁいいや。
麻婆春雨と中華風ミネストローネを作って食べておやすみなさい・・・

7/25、朝カレーメシを作ってテント畳んで出発。ハイマツブッシュに悩まされながらも塩見岳へ。
学生時代以来の25年以上振りか?
こんなに岩場多かったり急だったんだ。当時の記憶はあんまり無かったかも。
塩見小屋を過ぎると百名山目当てからか平日ど真ん中でも人が増えてきたな。
三伏峠へは最後下っていくのかと思いきやギリギリまで登っててちょっと疲れたな。
小屋の有料トイレを使わせてもらい、水場へ水を汲みに行く。
満タンにして、かつグビグビ水を飲んだり、頭からかけたり手ぬぐいを濡らせて熱中症対策をしてから未踏の小河内岳方面へと進もう。
烏帽子岳で会った二人組が天気を調べており台風の発生を知る。
まぁこっちに来るまでには下山できそうだからいいか・・・
小河内岳からはガスが稜線にかかり気味になるが、返って涼しくなってからよしとしよう。
雷鳥との出会いもあったがこの日は雛を連れていなかったな。
マルバダケブキの群落をたくさん通った後、15時頃には高山裏避難小屋に到着!
往復30分くらいかかりそうな水場へ汲みに行ったが、その価値はある冷たさと美味しさだった。
日が沈むまでつまみ食べてビール飲んで少しでも食料を減らしておいた(笑)
今日の夕食はムール貝とミックスビーンズ&マッシュルームのペペロンチーノ。
作った後に持って移動してたら汁がズボンにかかって焦った。
ファイントラックのストームゴージュアルパインパンツからユニクロのイージーパンツに着替えてたのでショックは少なくてよかった(笑)

7/26、今日も意外に天気持ちそう。
昨日の朝もそうだったがソーラーランタンがまたもやバッテリー切れ。
事前にUSBで満充電にしてこないと太陽だけじゃ厳しいのかな?
しょうがないのでヘッドランプで朝食作ろうと思ったらヘッドランプの方もバッテリー切れ!
マジかよ!?袋の中でスイッチ入っちゃったのかな?
どうしよう?もうちょっと明るくなるまで待つしかないのかと思ったけど、なんとか予備電池とラジオからの電池を使ったらヘッドランプ復活!事なきを得た。
その後、日清焼そばに天かすトッピングを作ったら、口の水分が大量に失われることに気づいた。やはり天かすはうどにゃそばみたいに汁物に入れるのがいいね。反省。

テント畳んで最終日出発。
森林限界以降は急登でキツかったけど稜線に出た頃に雛を連れた雷鳥に遭遇!
写真や動画撮りまくりでもあまり逃げなかったな。
いやー 癒やされた。疲れが吹っ飛んだよ。
それから程なくして荒川前岳へ。
ここでついにこの山行で初めて富士山を見れてテンション上がった!
南の方は赤石岳がドーンとそびえて、その後ろに聖、兎、中盛丸山も見れた。
中岳避難小屋でちょっと休憩。
500円玉しかなくて100円の有料トイレ借りるついでに400円の飲み物を購入したら南アルプス天然水だった。買わなくても毎日飲んでますが何か?(笑)
次にそびえる悪沢岳もかっこいい!
前後には思った以上に高山植物が咲いてたな。
タカネナデシコとシロバナタカネビランジが多かったのが印象的だった。
丸山付近でまたもや雛連れの雷鳥が。今度は5〜6羽は連れていたぞ。
相変わらず雛は可愛くて癒やされるな。
千枚岳を越えるとグッと人が減る。
マンノー沢頭を過ぎたときにこのルートを登ってるパーティーがいてビックリした。
まさか朝二軒小屋からそのまま?と思ったら前夜二軒小屋泊だったらしい。
それにしても二軒小屋泊まった後によくマンノー沢頭ルートを登りに使うとは・・・がんばってください。自分には真似できません(笑)
最後は急な下りでガクガクしながらも13時半頃には二軒小屋ロッジに到着。
風呂に入れる16時まで人もいなさそうだったので缶ビール買って飲んでテントやシュラフ乾かしてまったり過ごす。
チェックインして一番風呂に入ってサッパリしてコース料理とワインを堪能。
同席になった単独女性は甲斐駒黒戸尾根を登り、蝙蝠尾根を下ってきたらしい。小屋泊とはいえ凄いです・・・

7/27、朝食は前述の単独女性と二人きり。みんな弁当持って早朝に出発したのか・・・
行きとは違って二軒小屋に来る人数が増えたので帰りはデリカでなく普通のマイクロバスで送ってもらう。
椹島の乗り換えで時間があったので無料Wi-Fiでつないで下山報告しようと思ったら、どうやらヤマレコ経由でコンパスに届けを出したときに昨日下山の予定となっており、そもそも二軒小屋が圏外で下山連絡を出せなかったので、何時間かおきにまだ下山してないメールがバンバン親のところに入ったらしく、ものすごく心配され警察に相談する一歩手前だったと言われた。
南アルプス南部みたいに下山しても公衆電話がなかったり電波が圏外で連絡できるまで一日かかるというようなところもあるので、もうちょっと考えて届けを出せばよかったと反省した山行でした。

おまけに最後駐車場に帰ってきていざ帰ろうとしたときに杭に車を引っ掛けてサイドアンダーモール脱落という目にも遭ってしまいましたとさ。とほほ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら