ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1558801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座コース

2018年08月15日(水) 〜 2018年08月17日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:31
距離
42.2km
登り
3,609m
下り
3,536m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
1:07
合計
8:13
5:36
5:38
17
5:55
5:58
25
6:23
6:26
20
6:46
6:51
18
7:09
7:19
10
7:29
7:34
22
7:56
7:56
8
8:04
8:08
8
8:16
8:16
12
8:28
8:28
5
8:33
8:39
2
8:41
8:41
0
8:41
8:42
11
8:53
8:53
5
8:58
9:03
25
9:28
9:29
13
9:42
9:44
58
10:42
10:42
2
11:21
11:31
17
11:48
11:48
55
12:43
12:45
28
13:13
13:21
0
13:21
宿泊地
2日目
山行
3:33
休憩
0:11
合計
3:44
6:29
51
宿泊地
7:20
7:22
49
8:11
8:15
44
8:59
9:00
44
9:44
9:47
6
9:53
9:54
19
3日目
山行
5:35
休憩
0:23
合計
5:58
5:36
38
6:14
6:21
39
7:00
7:00
20
7:20
7:21
28
7:49
7:52
11
8:03
8:05
4
8:09
8:10
26
8:36
8:36
20
8:56
8:57
20
9:29
9:30
16
9:46
9:47
6
9:53
9:53
5
9:58
9:59
29
10:28
10:33
17
10:55
10:55
18
11:13
11:13
21
11:34
ゴール地点
天候 15日 晴れ → 雷、雨 → 大雨
16日 小雨 → 暴風雨
17日 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR穂高駅から路線バスで1時間(1700円)かけて中房温泉(泊)
復路 上高地バスターミナルから「ふるさと信州号」
その他周辺情報 前泊した中房温泉は秘湯で、源泉が14もある。貸切風呂や時間帯により男女入替があるので全部入ることはできない。泊まった部屋は本館(古い方)で設備の老朽化が激しい。そのため登山者向けに山小屋レベルの価格帯で提供している。おすすめは焼山という地熱が噴き出している砂場です。生卵やソーセージ、ジャガイモなどを新聞紙に包んで砂の中に埋めておくと15分程度で蒸しあがります。材料は売店で販売しているので心配いりません(卵は60円、ソーセージ3本で1100円、ジャガイモは無料)。出来上がったゆで卵は熱いのに皮を簡単に向けます。歩いて10分ほどの山なのでビール片手に登って、おつまみを調理する感覚がちょうど良いと思います。
帰りは上高地の「森のリゾート小梨」の浴場(600円)で汗を流す。温泉ではないが新しくて綺麗です。12:00頃だったので入浴者は3〜4名(全部登山客)と少なかったです。入浴後は隣の売店で生ビール!。カレー、ラーメンなど食事もできますが、僕は生ビールが良かった。それにしても設備が充実したキャンプ場です。
名古屋駅の券売所で「ホダカ」まで1枚とお願いしたが、通じなかった。どうやら「ホタカ」と発音しないといけなかったらしい。みんな「ホダカ」と発音しているよね? 正確には「ホタカ」です。
2018年08月14日 09:15撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/14 9:15
名古屋駅の券売所で「ホダカ」まで1枚とお願いしたが、通じなかった。どうやら「ホタカ」と発音しないといけなかったらしい。みんな「ホダカ」と発音しているよね? 正確には「ホタカ」です。
穂高駅。表札が立派。電子マネーは使えない区間です。
2018年08月14日 11:48撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 11:48
穂高駅。表札が立派。電子マネーは使えない区間です。
定期バスまで1時間あるので行きました。順番待ちしましたが、待合者多くて、バスの時刻も近づき断念。昼食抜き。
2018年08月14日 11:54撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 11:54
定期バスまで1時間あるので行きました。順番待ちしましたが、待合者多くて、バスの時刻も近づき断念。昼食抜き。
1日、5便しかない定期バスです。この日は2台が同時運行していました。料金は1700円。
2018年08月14日 12:42撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 12:42
1日、5便しかない定期バスです。この日は2台が同時運行していました。料金は1700円。
中房温泉の本館。登山者向けの相部屋です。この日は1名で貸切でした。別館は満室だったのに・・・。
2018年08月14日 14:00撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/14 14:00
中房温泉の本館。登山者向けの相部屋です。この日は1名で貸切でした。別館は満室だったのに・・・。
中房温泉の地図。増築に継ぐ、増築のため迷路のようです。
2018年08月14日 14:04撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:04
中房温泉の地図。増築に継ぐ、増築のため迷路のようです。
別館(新しい方)の売店です。焼山の材料が買えます。
2018年08月14日 14:10撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:10
別館(新しい方)の売店です。焼山の材料が買えます。
「おいしい水」
本来ならトマトが浮いているハズだが、雨上がりのせいか何もなかった。
2018年08月14日 14:14撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:14
「おいしい水」
本来ならトマトが浮いているハズだが、雨上がりのせいか何もなかった。
別館(新しい方)の玄関。隣に懐かしい郵便ポストがあります。
2018年08月14日 14:15撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:15
別館(新しい方)の玄関。隣に懐かしい郵便ポストがあります。
焼山
食材をネットに入れて、砂の中に埋めたところ
2018年08月14日 14:55撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:55
焼山
食材をネットに入れて、砂の中に埋めたところ
砂から蒸気が沸いています
2018年08月14日 14:56撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 14:56
砂から蒸気が沸いています
15分後に取り出したゆで卵。熱くても綺麗に剥けます。
2018年08月14日 15:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 15:16
15分後に取り出したゆで卵。熱くても綺麗に剥けます。
15分は入れすぎでした。固ゆで卵になってしまった。
2018年08月14日 15:21撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 15:21
15分は入れすぎでした。固ゆで卵になってしまった。
ソーセージ。本来は3本で1セットですが写真は2本。1本は先に食べました。
2018年08月14日 15:28撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 15:28
ソーセージ。本来は3本で1セットですが写真は2本。1本は先に食べました。
源泉は空冷で冷ます装置です。
2018年08月14日 15:38撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/14 15:38
源泉は空冷で冷ます装置です。
「おいしい水」にキュウリが浮かんでいます。
2018年08月14日 15:39撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 15:39
「おいしい水」にキュウリが浮かんでいます。
味噌まで準備してありました。旨い!
2018年08月14日 15:43撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/14 15:43
味噌まで準備してありました。旨い!
本館の玄関です。別館より寂しい。
2018年08月14日 16:46撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 16:46
本館の玄関です。別館より寂しい。
下駄箱。登山客が多いのが解りますね。
2018年08月14日 16:46撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 16:46
下駄箱。登山客が多いのが解りますね。
夕食です。登山客向けです。観光客向けは豪華らしい。
2018年08月14日 17:54撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/14 17:54
夕食です。登山客向けです。観光客向けは豪華らしい。
別館の待合室。コミック岳を読んで時間つぶし。
2018年08月14日 18:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 18:16
別館の待合室。コミック岳を読んで時間つぶし。
根羽の湯。貸切です。
2018年08月14日 19:23撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 19:23
根羽の湯。貸切です。
中房温泉の標高。
2018年08月14日 19:26撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/14 19:26
中房温泉の標高。
登山口の写真撮るの忘れた。いい雰囲気だったのだが・・・。
2018年08月15日 05:57撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 5:57
登山口の写真撮るの忘れた。いい雰囲気だったのだが・・・。
展望が開けた。
2018年08月15日 06:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 6:16
展望が開けた。
第3ベンチ
2018年08月15日 06:22撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 6:22
第3ベンチ
もう少しでスイカが待っている。
2018年08月15日 07:03撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 7:03
もう少しでスイカが待っている。
スイカ!
2018年08月15日 07:13撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 7:13
スイカ!
合戦小屋
2018年08月15日 07:21撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 7:21
合戦小屋
雲海が見える。
2018年08月15日 07:30撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 7:30
雲海が見える。
2018年08月15日 07:41撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 7:41
燕山荘が見えた
2018年08月15日 07:56撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/15 7:56
燕山荘が見えた
緑と白の斑らがいい。
2018年08月15日 08:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:07
緑と白の斑らがいい。
燕山荘から燕岳
2018年08月15日 08:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:07
燕山荘から燕岳
テントが残っている。
2018年08月15日 08:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:07
テントが残っている。
2018年08月15日 08:07撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:07
2018年08月15日 08:08撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:08
2018年08月15日 08:08撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:08
いるか岩
2018年08月15日 08:16撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:16
いるか岩
いるか岩と小さな槍をバックに撮ってもらった
2018年08月15日 08:17撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/15 8:17
いるか岩と小さな槍をバックに撮ってもらった
燕岳から燕山荘
2018年08月15日 08:34撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:34
燕岳から燕山荘
燕岳から槍ヶ岳
2018年08月15日 08:35撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:35
燕岳から槍ヶ岳
おきまりのタッチ
2018年08月15日 08:35撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:35
おきまりのタッチ
2018年08月15日 08:36撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:36
メガネ岩
2018年08月15日 08:44撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 8:44
メガネ岩
雲が登ってくる。
2018年08月15日 09:28撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 9:28
雲が登ってくる。
2018年08月15日 09:36撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 9:36
大下りの頭
2018年08月15日 09:43撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
8/15 9:43
大下りの頭
2018年08月15日 10:17撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 10:17
2018年08月15日 10:42撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 10:42
2018年08月15日 11:05撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 11:05
2018年08月15日 11:54撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 11:54
2018年08月15日 11:58撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 11:58
2018年08月15日 11:59撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 11:59
2018年08月15日 12:32撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 12:32
雷が鳴り出した。
2018年08月15日 12:36撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/15 12:36
雷が鳴り出した。
雨が降り出し、雷が鳴っているのでここで雨宿り。
土間がないので休憩者は外で待たされる。
雨が強くなる一方なので泊まることにした。ヒュッテ大槍まで移動すべきだったと後悔している。
2018年08月15日 13:57撮影 by  SH-M07, SHARP
8/15 13:57
雨が降り出し、雷が鳴っているのでここで雨宿り。
土間がないので休憩者は外で待たされる。
雨が強くなる一方なので泊まることにした。ヒュッテ大槍まで移動すべきだったと後悔している。
ヒュッテ西岳の夕食。食堂はあるが、使用していない時間帯は解放していないので、居場所がない。携帯の充電できない。布団はカビ臭い。
2018年08月15日 16:56撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/15 16:56
ヒュッテ西岳の夕食。食堂はあるが、使用していない時間帯は解放していないので、居場所がない。携帯の充電できない。布団はカビ臭い。
ヒュッテ西岳の朝食。
2018年08月16日 04:59撮影 by  SH-M07, SHARP
8/16 4:59
ヒュッテ西岳の朝食。
今日は小雨。
2018年08月16日 07:08撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 7:08
今日は小雨。
2018年08月16日 07:14撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 7:14
東鎌尾根を回避して、槍沢に降ります。
2018年08月16日 07:22撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 7:22
東鎌尾根を回避して、槍沢に降ります。
大曲まで降りて、ここから登り直し800m。これなら東鎌尾根の方が良かった。
2018年08月16日 08:13撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 8:13
大曲まで降りて、ここから登り直し800m。これなら東鎌尾根の方が良かった。
2018年08月16日 08:22撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 8:22
沢の水量が増えています。
登山客は降りてくる人が大多数。
2018年08月16日 08:50撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 8:50
沢の水量が増えています。
登山客は降りてくる人が大多数。
ヒュッテ大槍までもう少し
2018年08月16日 09:48撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 9:48
ヒュッテ大槍までもう少し
ヒュッテ大槍の売店。チリビール(1500円)が人気。
2018年08月16日 11:37撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 11:37
ヒュッテ大槍の売店。チリビール(1500円)が人気。
500円で飲み放題のドリンクバー。
外は暴風雨です。
2018年08月16日 11:38撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 11:38
500円で飲み放題のドリンクバー。
外は暴風雨です。
昼食1。普通においしい。
2018年08月16日 12:12撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 12:12
昼食1。普通においしい。
昼食2。味噌ラーメン。平地で食べるのと変わらない完成度。
2018年08月16日 13:31撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 13:31
昼食2。味噌ラーメン。平地で食べるのと変わらない完成度。
携帯の充電器があるのが親切です
2018年08月16日 17:22撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 17:22
携帯の充電器があるのが親切です
夕食です。食前酒あり。生野菜あり。写真外に取り分けサイズのペペロンチーノがあります。
2018年08月16日 17:36撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/16 17:36
夕食です。食前酒あり。生野菜あり。写真外に取り分けサイズのペペロンチーノがあります。
消臭スプレーがある。心遣いがいいです。
布団もカビ臭くない。
2018年08月16日 19:00撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/16 19:00
消臭スプレーがある。心遣いがいいです。
布団もカビ臭くない。
ご来光待ちの人たち
2018年08月17日 04:45撮影 by  SH-M07, SHARP
3
8/17 4:45
ご来光待ちの人たち
昨夜の星空も素晴らしかった。
2018年08月17日 04:50撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/17 4:50
昨夜の星空も素晴らしかった。
2018年08月17日 04:50撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 4:50
2018年08月17日 04:51撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 4:51
2018年08月17日 04:51撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 4:51
南岳方面
2018年08月17日 04:53撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 4:53
南岳方面
大喰岳、中岳
2018年08月17日 04:53撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 4:53
大喰岳、中岳
日の出間近
2018年08月17日 05:05撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 5:05
日の出間近
2018年08月17日 05:05撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 5:05
モルゲンロート
2018年08月17日 05:11撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
8/17 5:11
モルゲンロート
陽が上がりました
2018年08月17日 05:47撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 5:47
陽が上がりました
2018年08月17日 05:47撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 5:47
槍ヶ岳山荘へ移動する途中。迫力ある槍ヶ岳。
2018年08月17日 05:59撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/17 5:59
槍ヶ岳山荘へ移動する途中。迫力ある槍ヶ岳。
ヒュッテ大槍に荷揚げヘリコプターが到着。
2018年08月17日 06:02撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:02
ヒュッテ大槍に荷揚げヘリコプターが到着。
穂先へアタック開始
2018年08月17日 06:23撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:23
穂先へアタック開始
雲海が綺麗です
2018年08月17日 06:23撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:23
雲海が綺麗です
隣の岩を登っている人がいます。
2018年08月17日 06:30撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/17 6:30
隣の岩を登っている人がいます。
高所恐怖症の人がいて、大渋滞
2018年08月17日 06:41撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:41
高所恐怖症の人がいて、大渋滞
休憩タイムに写真。燕岳が遠くに見えます。
2018年08月17日 06:53撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/17 6:53
休憩タイムに写真。燕岳が遠くに見えます。
三角点(らしきもの)にタッチ
2018年08月17日 06:54撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:54
三角点(らしきもの)にタッチ
2018年08月17日 06:54撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 6:54
2018年08月17日 06:57撮影 by  DSC-TX300V, SONY
2
8/17 6:57
2018年08月17日 08:02撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 8:02
2018年08月17日 09:11撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 9:11
2018年08月17日 09:12撮影 by  DSC-TX300V, SONY
1
8/17 9:12
槍沢ロッジ
2018年08月17日 09:28撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 9:28
槍沢ロッジ
一の俣
2018年08月17日 09:46撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 9:46
一の俣
2018年08月17日 09:52撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 9:52
二の俣
2018年08月17日 09:52撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 9:52
二の俣
上高地
2018年08月17日 14:08撮影 by  DSC-TX300V, SONY
8/17 14:08
上高地

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え サブザック 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 日焼け止めが途中で切れてしまった。意外に困る。

感想

表銀座コースを3日かけて歩きました。2日目は雨で立ち往生。
燕岳は美しく、人気がある理由が解りました。次は燕山荘に泊まってみたいです。初めて槍ヶ岳に登りました。個人的にはちょっと離れて見た方が綺麗だと思います。
1日目は中伏温泉から燕山荘までの予定でしたが、翌日は雨予報なので、燕山荘を飛ばして、ヒュッテ大槍を目指しました。ところが午後1時頃に雷雨となりヒュッテ西岳に雨宿り。雨止まず、そのまま宿泊しました。無念!
2日目は朝から雨、午後から豪雨予報。諦めて下山する人もいました。3日目の天気に願いを込めてヒュッテ大槍まで移動しました。「北鎌尾根で遭難者が居る」という妻の連絡から同じ鎌尾根と名の付く東鎌尾根の迂回ルートを歩きました(!?)。高低差が800mもあり大失敗でした(東鎌尾根は偉大です!)。それでも午前中に到着したので小雨で済みました。午後到着の方々は暴風雨の中を登ってきてたくましい限りです。見習わなくては!
夕食中「明日は秋晴れの快晴予報」と宿の主人の発表で大歓声! 登って良かった。この日の夜は満天の星空でした。天の川はしっかり見えたし、流れ星もいくつか見れました。あまりにも寒く、すぐに山小屋に撤退。
3日目の朝、昨日は何も見えなかった槍ヶ岳のシルエットは最高でした。ヒュッテ大槍をこの位置に建てた理由が解りました。下山途中、横尾でトレイルランナーの方を見つけて、上高地まで一緒に走ってもらいました。上高地から奥穂高までのピストンを6.5時間という驚異的なスピードの方でした。このくらい走れるような体力が欲しいです。並走ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら