記録ID: 1996779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳からパノラマコースで眺望を満喫
2019年08月10日(土) 〜
2019年08月13日(火)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 2,853m
- 下り
- 2,792m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 6:35
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:35
3日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:33
天候 | 8/10(土)曇り 8/11(日)快晴 8/12(月)快晴 8/13(火)快晴 台風10号の発生で天候が危ぶまれたが、台風の速度が遅いことと太平洋高気圧の勢力も強く進路が西へとなったため、最高の天気に恵まれました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
チケットは発売当日に緑の窓口に2時間ならんで14枚を購入。駅ネットでは6枚×3口予約したが、購入できたのは2口分のみ。こちらは席数が確保できたのでキャンセル(¥330) 帰り:上高地バスターミナルで解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
常念岳からの下りに苦戦したメンバーが居ました |
その他周辺情報 | 上高地アルペンホテルで入浴 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する