ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

塩見岳-間ノ岳-北岳

2013年08月01日(木) 〜 2013年08月04日(日)
 - 拍手
mikimiki その他4人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
70:34
距離
36.4km
登り
3,586m
下り
3,706m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
0:16
合計
3:50
13:36
13:41
65
14:46
14:46
46
15:32
15:33
38
2日目
山行
9:19
休憩
0:51
合計
10:10
16:43
19
4:20
4:22
58
5:20
5:22
122
7:24
7:33
95
9:08
9:17
3
9:20
9:27
28
9:56
9:56
38
10:34
10:34
49
11:54
11:55
47
12:42
12:42
21
13:03
13:03
42
13:45
13:46
27
3日目
山行
7:29
休憩
1:45
合計
9:14
14:13
50
6:46
6:47
69
7:55
8:07
67
9:14
9:36
66
10:42
10:47
35
11:22
12:05
31
12:36
12:36
25
13:02
13:11
16
13:28
13:41
17
13:58
13:58
16
14:42
14:42
30
15:12
4日目
山行
4:10
休憩
0:15
合計
4:25
15:12
29
7:23
7:28
94
9:02
9:03
60
10:02
10:03
18
10:21
10:21
10
8/1 12:35鳥倉口ゲート前-13:35鳥倉林道登山口-16:10鳥倉・塩川分岐-16:40三伏峠小屋

8/2 4:00三伏小屋-4:15三伏山-5:20本谷山-7:20塩見小屋-9:00塩見岳9:30-11:55北荒川岳-13:40安部荒倉山-14:10熊ノ平小屋

8/3 6:00熊ノ平小屋-8:00三峰岳-9:15間ノ岳-10:40中白根山-12:00北岳山荘12:20-13:25北岳-15:10北岳山荘

8/4 6:00北岳山荘-7:20八本歯のコル-9:00二股-10:30広河原
天候 8/1〜8/4 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
(往)6:30大阪-名神高速・中央自動車道-伊那IC-11:00仙流荘駐車場(1回使用料100円)-12:20鳥倉口林道ゲート前(タクシー15000円)

(復)12:35広河原-12:50北沢峠-13:50仙流荘(村営バス)15:00-伊那IC-20:40大阪
コース状況/
危険箇所等
・道の状況-危険個所なし
・登山ポスト-あり
・下山後の温泉-仙流荘
仙流荘に駐車。
タクシーで鳥倉口林道ゲート前に向かいます。
2013年08月01日 11:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 11:08
仙流荘に駐車。
タクシーで鳥倉口林道ゲート前に向かいます。
鳥倉口林道ゲート前、登山者用駐車場あり。
JR伊那大島駅からこの先の鳥倉登山口まではバスで行けます。
2013年08月01日 12:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:36
鳥倉口林道ゲート前、登山者用駐車場あり。
JR伊那大島駅からこの先の鳥倉登山口まではバスで行けます。
ゲート前から登山口まで舗装された林道を約1時間歩きます。
ヨツバヒヨドリ。
2013年08月01日 13:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:08
ゲート前から登山口まで舗装された林道を約1時間歩きます。
ヨツバヒヨドリ。
ホタルブクロ。
2013年08月01日 13:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 13:14
ホタルブクロ。
2013年08月01日 13:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:14
ツバナ。
2013年08月01日 13:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 13:16
ツバナ。
ヤマハハコ。
2013年08月01日 13:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 13:17
ヤマハハコ。
クルマユリ。
2013年08月01日 13:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 13:20
クルマユリ。
鳥倉登山口バス停。
バスは登山口まで来ます。1日2本運行しています。
2013年08月01日 13:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:34
鳥倉登山口バス停。
バスは登山口まで来ます。1日2本運行しています。
登山口からは木道が多い。
濡れているので滑りやすい。
2013年08月01日 15:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 15:39
登山口からは木道が多い。
濡れているので滑りやすい。
鳥倉・塩川登山口分岐。
塩川は現在通行禁止です。
2013年08月01日 16:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 16:10
鳥倉・塩川登山口分岐。
塩川は現在通行禁止です。
三伏峠。
2013年08月01日 16:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 16:40
三伏峠。
今夜は三伏峠小屋に泊まります。
登山者で満杯です。
2013年08月01日 16:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 16:40
今夜は三伏峠小屋に泊まります。
登山者で満杯です。
三伏峠小屋周辺に咲く花。
マルバダケブキ。
2013年08月01日 16:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 16:43
三伏峠小屋周辺に咲く花。
マルバダケブキ。
カラマツソウ。
2013年08月01日 16:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 16:44
カラマツソウ。
カイタカラコウ。
2013年08月01日 16:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 16:44
カイタカラコウ。
ハクサンフウロ。
2013年08月01日 16:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 16:44
ハクサンフウロ。
シナノキンバイ。
2013年08月01日 16:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 16:45
シナノキンバイ。
カラマツソウ。
2013年08月01日 16:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 16:45
カラマツソウ。
タカネグンナイフウロ。
2013年08月01日 16:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 16:45
タカネグンナイフウロ。
8/2山行2日目、本谷山にて。
夜明けを迎えます。
塩見岳が見えてきました。
2013年08月02日 05:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 5:19
8/2山行2日目、本谷山にて。
夜明けを迎えます。
塩見岳が見えてきました。
本谷山にて。
2013年08月02日 05:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 5:20
本谷山にて。
本谷山にて。
2013年08月02日 05:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:21
本谷山にて。
何回もアップダウンを繰り返しながら
塩見小屋と塩見岳が眼前に拡がる。
2013年08月02日 07:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/2 7:23
何回もアップダウンを繰り返しながら
塩見小屋と塩見岳が眼前に拡がる。
塩見小屋から尾根道を進むと前方に美しい仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳が見えます。
2013年08月02日 07:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/2 7:50
塩見小屋から尾根道を進むと前方に美しい仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳が見えます。
尾根の右手には雄大な荒川岳が見えます。
2013年08月02日 08:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 8:08
尾根の右手には雄大な荒川岳が見えます。
塩見岳直前の岩稜尾根に咲く花。
イワギキョウ。
2013年08月02日 08:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 8:17
塩見岳直前の岩稜尾根に咲く花。
イワギキョウ。
イワベンケイ雌株。
2013年08月02日 08:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 8:19
イワベンケイ雌株。
イワギキョウ。
2013年08月02日 08:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 8:23
イワギキョウ。
タカネシオガマ。
2013年08月02日 08:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 8:28
タカネシオガマ。
イワオウギ。
2013年08月02日 08:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:31
イワオウギ。
この急な岩場を登っていくと塩見岳(西峰)です。
2013年08月02日 08:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/2 8:32
この急な岩場を登っていくと塩見岳(西峰)です。
塩見岳(西峰)にある二等三角点。
標高3047m。
2013年08月02日 09:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:01
塩見岳(西峰)にある二等三角点。
標高3047m。
塩見岳(西峰)にて。
はるかに連なる美しい仙塩尾根。
2013年08月02日 09:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 9:04
塩見岳(西峰)にて。
はるかに連なる美しい仙塩尾根。
塩見岳(西峰)にて。
農鳥岳。
2013年08月02日 09:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 9:05
塩見岳(西峰)にて。
農鳥岳。
塩見岳(東峰)にて西峰を振り返る。
西峰と東峰は100m位しか離れていません。
2013年08月02日 09:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/2 9:21
塩見岳(東峰)にて西峰を振り返る。
西峰と東峰は100m位しか離れていません。
塩見岳(東峰)にて。
標高3052m、山頂記念写真です。
2013年08月02日 09:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/2 9:22
塩見岳(東峰)にて。
標高3052m、山頂記念写真です。
塩見岳(東峰)にて。
三峰岳、農鳥岳を望む。
2013年08月02日 09:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 9:32
塩見岳(東峰)にて。
三峰岳、農鳥岳を望む。
山頂から急傾斜の尾根を下ると塩見岳が遠くに。
2013年08月02日 09:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 9:32
山頂から急傾斜の尾根を下ると塩見岳が遠くに。
タカネシオガマ。
2013年08月02日 09:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:39
タカネシオガマ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根は崩落が激しい。尾根のトラバース道は様々な花が咲いている。
2013年08月02日 09:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 9:40
塩見岳から新荒川岳までの細尾根は崩落が激しい。尾根のトラバース道は様々な花が咲いている。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ミヤママンネングサ。
2013年08月02日 09:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:41
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ミヤママンネングサ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
 ミヤマタンポポ。
2013年08月02日 09:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:42
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
 ミヤマタンポポ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ハクサンチドリ。
2013年08月02日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:44
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ハクサンチドリ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネコウリンカ。
2013年08月02日 09:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:45
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネコウリンカ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネグンナイフロウ。
2013年08月02日 09:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:47
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネグンナイフロウ。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネグンナイフロウ。
2013年08月05日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:58
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
タカネグンナイフロウ。
振り返ると塩見岳西・東峰に登山者の姿が。
2013年08月02日 09:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/2 9:52
振り返ると塩見岳西・東峰に登山者の姿が。
仙塩尾根を行く。
2013年08月02日 09:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:56
仙塩尾根を行く。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
シロバナタカネビランジ。
2013年08月02日 10:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 10:27
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
シロバナタカネビランジ。
仙塩尾根にて。
塩見岳が次第に遠くに。
2013年08月02日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:56
仙塩尾根にて。
塩見岳が次第に遠くに。
尾根の西側は崩落が激しい。
トラバース道のお花畑を進む。
2013年08月02日 11:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:04
尾根の西側は崩落が激しい。
トラバース道のお花畑を進む。
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ダケカンバとお花畑。
2013年08月02日 11:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:05
塩見岳から新荒川岳までの細尾根に咲く花。
ダケカンバとお花畑。
北荒川岳山頂。
ここから熊ノ平小屋まで約3時間。
2013年08月02日 11:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:54
北荒川岳山頂。
ここから熊ノ平小屋まで約3時間。
北荒川岳山頂より。
塩見岳山頂付近に雲がかかり始めます。
2013年08月02日 11:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:54
北荒川岳山頂より。
塩見岳山頂付近に雲がかかり始めます。
安部荒倉岳の三等三角点。
2013年08月02日 13:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 13:43
安部荒倉岳の三等三角点。
ようやく今日の到達点、熊ノ平小屋が見えてきました。
今夜は、ここに宿泊します。
2013年08月02日 14:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 14:52
ようやく今日の到達点、熊ノ平小屋が見えてきました。
今夜は、ここに宿泊します。
8/3山行3日目。
これから行く三峰岳です。
2013年08月03日 06:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:03
8/3山行3日目。
これから行く三峰岳です。
雲の上に中央アルプス、北アルプスの山脈が輝いています。
2013年08月03日 06:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:03
雲の上に中央アルプス、北アルプスの山脈が輝いています。
塩見岳と歩いてきた仙塩尾根が見えます。
2013年08月03日 06:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/3 6:28
塩見岳と歩いてきた仙塩尾根が見えます。
熊ノ平小屋が次第に遠くに。
2013年08月03日 06:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:32
熊ノ平小屋が次第に遠くに。
仙塩尾根の先に三峰岳が見えます。
2013年08月03日 06:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:42
仙塩尾根の先に三峰岳が見えます。
中央アルプスが遠くに。
2013年08月03日 06:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:43
中央アルプスが遠くに。
農鳥岳が近くに。
2013年08月03日 06:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:57
農鳥岳が近くに。
岩に覆われた三峰岳山頂が直前に。
2013年08月05日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 12:24
岩に覆われた三峰岳山頂が直前に。
三峰岳付近に咲く花。
ヨツバシオガマ。
2013年08月03日 07:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 7:35
三峰岳付近に咲く花。
ヨツバシオガマ。
三峰岳付近に咲く花。
チングルマの果穂。
2013年08月03日 07:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 7:36
三峰岳付近に咲く花。
チングルマの果穂。
三峰岳付近に咲く花。
タカネヤハズハハコ。
2013年08月03日 07:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 7:39
三峰岳付近に咲く花。
タカネヤハズハハコ。
三峰岳山頂にて。
富士山が少し見えます。
2013年08月03日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 7:56
三峰岳山頂にて。
富士山が少し見えます。
三峰岳山頂にて。
標高2999m。
塩見岳、荒川岳を望む。
2013年08月03日 07:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/3 7:57
三峰岳山頂にて。
標高2999m。
塩見岳、荒川岳を望む。
三峰岳山頂にて。
仙丈ヶ岳と駒ヶ岳。
2013年08月03日 07:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 7:57
三峰岳山頂にて。
仙丈ヶ岳と駒ヶ岳。
三峰岳山頂にて。
2013年08月03日 07:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/3 7:59
三峰岳山頂にて。
間ノ岳が見えてきました。
2013年08月03日 08:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 8:41
間ノ岳が見えてきました。
甲斐駒ケ岳が見えてきました。
2013年08月03日 08:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 8:41
甲斐駒ケ岳が見えてきました。
農鳥小屋と農鳥岳が見えてきました。
2013年08月03日 08:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 8:46
農鳥小屋と農鳥岳が見えてきました。
間ノ岳山頂にて。
標高3189m。
2013年08月03日 09:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/3 9:16
間ノ岳山頂にて。
標高3189m。
間ノ岳山頂の三等三角点。
2013年08月03日 09:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/3 9:18
間ノ岳山頂の三等三角点。
間ノ岳山頂にて。
北岳が見えてきました。
2013年08月03日 09:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 9:18
間ノ岳山頂にて。
北岳が見えてきました。
間ノ岳山頂にて。
山頂は広く、富士山山頂部が見えます。
2013年08月03日 09:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 9:22
間ノ岳山頂にて。
山頂は広く、富士山山頂部が見えます。
北岳の奥に甲斐駒ヶ岳が見えます。
2013年08月03日 09:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 9:48
北岳の奥に甲斐駒ヶ岳が見えます。
タカネツメクサ。
2013年08月03日 10:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 10:41
タカネツメクサ。
中白根岳山頂。
ここを下れば、北岳山荘です。
2013年08月03日 10:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 10:42
中白根岳山頂。
ここを下れば、北岳山荘です。
ようやく北岳山荘が見えてきました。
2013年08月03日 11:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 11:00
ようやく北岳山荘が見えてきました。
チシマギキョウ。
2013年08月03日 11:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 11:04
チシマギキョウ。
昭和大学北岳診療所。
北岳山荘前にあります。
山荘に荷物を置き、北岳に向かいます。
2013年08月03日 12:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 12:04
昭和大学北岳診療所。
北岳山荘前にあります。
山荘に荷物を置き、北岳に向かいます。
ムカゴトラノオ。
2013年08月03日 12:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 12:22
ムカゴトラノオ。
キンロバイ。
2013年08月03日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 12:24
キンロバイ。
北岳山頂にて。
標高3193m。
ガスで視界は効きません。
2013年08月03日 13:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/3 13:30
北岳山頂にて。
標高3193m。
ガスで視界は効きません。
山頂からトラバース道で山荘に帰ります。
お花畑で花が咲き乱れています。
2013年08月03日 13:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 13:44
山頂からトラバース道で山荘に帰ります。
お花畑で花が咲き乱れています。
北岳トラバース道に咲く花。
タカネツメクサ。
2013年08月03日 13:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 13:44
北岳トラバース道に咲く花。
タカネツメクサ。
北岳トラバース道に咲く花。
2013年08月03日 13:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 13:47
北岳トラバース道に咲く花。
北岳トラバース道に咲く花。
ミヤマオダマキ。
2013年08月03日 13:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 13:50
北岳トラバース道に咲く花。
ミヤマオダマキ。
北岳トラバース道に咲く花。
イワベンケイ雌株。
2013年08月03日 13:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 13:52
北岳トラバース道に咲く花。
イワベンケイ雌株。
北岳トラバース道に咲く花。
ハクサンイチゲ。
2013年08月03日 13:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 13:53
北岳トラバース道に咲く花。
ハクサンイチゲ。
北岳トラバース道に咲く花。
2013年08月03日 13:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 13:53
北岳トラバース道に咲く花。
北岳トラバース道に咲く花。
タカネヤハズハハコ。
2013年08月03日 13:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 13:54
北岳トラバース道に咲く花。
タカネヤハズハハコ。
北岳トラバース道に咲く花。
ミネウスユキソウ。
2013年08月03日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 14:19
北岳トラバース道に咲く花。
ミネウスユキソウ。
北岳トラバース道に咲く花。
テガタチドリ。
2013年08月03日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 14:31
北岳トラバース道に咲く花。
テガタチドリ。
北岳山荘とテント場。
2013年08月03日 15:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 15:10
北岳山荘とテント場。
8/4山行4日目
北岳山荘の朝景。
2013年08月04日 04:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 4:21
8/4山行4日目
北岳山荘の朝景。
北岳山荘の朝景。
2013年08月04日 04:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 4:35
北岳山荘の朝景。
北岳山荘の朝景。
2013年08月04日 04:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 4:56
北岳山荘の朝景。
北岳山荘の朝景。
2013年08月04日 04:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/4 4:59
北岳山荘の朝景。
北岳山荘の朝景。
2013年08月04日 04:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/4 4:59
北岳山荘の朝景。
北岳山荘を後に。
トラバース道から下山します。
2013年08月04日 06:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 6:10
北岳山荘を後に。
トラバース道から下山します。
ハクサンイチゲ。
2013年08月04日 06:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:12
ハクサンイチゲ。
北岳山荘。
最後に宿泊させていただきました。
やはり登山者が多いようです。
2013年08月04日 06:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 6:17
北岳山荘。
最後に宿泊させていただきました。
やはり登山者が多いようです。
トラバース道とお花畑。
2013年08月04日 06:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:38
トラバース道とお花畑。
北岳トラバース道に咲く花。
シナノキンバイ。
2013年08月04日 06:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 6:40
北岳トラバース道に咲く花。
シナノキンバイ。
北岳トラバース道に咲く花。
2013年08月04日 06:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 6:41
北岳トラバース道に咲く花。
北岳トラバース道に咲く花。
ハクサンフウロ。
2013年08月04日 06:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 6:41
北岳トラバース道に咲く花。
ハクサンフウロ。
北岳トラバース道に咲く花。
イブキトラノオ。
2013年08月04日 06:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 6:42
北岳トラバース道に咲く花。
イブキトラノオ。
トラバース道分岐付近で。
間ノ岳、農鳥岳を背に。
2013年08月04日 06:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/4 6:57
トラバース道分岐付近で。
間ノ岳、農鳥岳を背に。
八本歯のコルより。
北岳バットレスの大岩壁。
2013年08月04日 07:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/4 7:25
八本歯のコルより。
北岳バットレスの大岩壁。
八本歯のコルより。
鳳凰三山。
2013年08月04日 07:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 7:26
八本歯のコルより。
鳳凰三山。
雪渓を行く。
2013年08月04日 08:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:09
雪渓を行く。
大樺沢に咲く花。
ミヤマハナシノブ。
2013年08月04日 08:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 8:36
大樺沢に咲く花。
ミヤマハナシノブ。
大樺沢二股。
2013年08月04日 09:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 9:01
大樺沢二股。
広河原バスターミナル前。
北沢峠で乗り継ぎます。
2013年08月04日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 12:10
広河原バスターミナル前。
北沢峠で乗り継ぎます。
北沢峠。
ここでバスを乗り換え仙流荘へ。
2013年08月04日 12:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:52
北沢峠。
ここでバスを乗り換え仙流荘へ。

感想

初めての南アルプスです。

南アルプスへのアクセスは大変でした。
今回、仙流荘を起点とした縦走が効率的に思えました。
日程も当初の計画より1日延長して、ゆったりとした山行になりました。


塩見岳から北岳への仙塩尾根はとても雄大です。
そして随所に美しい高山植物のお花畑があり目を楽しませてくれます。
3000mを超える大きな山脈の縦走に大変満足しました。

アクセスの不便さはありますが、北岳付近以外は意外と登山者が少なく素朴な感じです。

下山の途中で北沢峠を通過したとき、次は仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳に行きたいと痛感しました。
また、南アルプスの残りの山も荒川三山、聖岳、光岳と3000mを超える大きな山ばかりです。

今回は4日間、最高の天候に恵まれ無事、山行が終了したことを仲間に感謝したいと思います。

高山植物が沢山咲いていましたが、やはり花の名前が解りません。
調べますが、わかる人は教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人

コメント

こんばんは!
mikimikiさん、はじめましてかな?こんばんは。

私も同じ日程で、南から塩見・鳥倉まで歩きました。
すばらしい天気の4日間でお互いよかったですね。私も仙塩尾根をいつか歩いてみたいです。

さて、花の名前分かる範囲で書いてみました。ご参考まで:
#28,93:イワベンケイの雌株(多分)
#46,47:タカネグンナイフウロ(多分。花の角度がいいと分かりやすいかも)
#67:チングルマの果穂
#94,106:ハクサンイチゲ
#97:(ミヤマ)オダマキ
#117:ミヤマハナシノブ(大樺沢が有名)
2013/8/8 23:17
はじ
花の名前教えていただき、ありがとうございます。
早速、記入したいと思います。

また、あなたの荒川三山の山行記録を見せていただきました。
なんといっても天気が良かったのが最高でしたね。

僕も赤石は9月に予定しています。
この記録を参考にさせていただきます。

取敢えず御礼、ありがとうございました。
2013/8/9 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら