また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3393652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(新穂高から)

2021年07月26日(月) 〜 2021年07月27日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:04
距離
34.5km
登り
3,041m
下り
3,049m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
0:59
合計
7:15
7:44
7:46
8
8:10
8:10
10
8:20
8:21
7
8:28
8:28
9
8:37
8:37
12
8:49
8:50
131
11:01
11:06
110
12:56
13:00
45
13:45
14:18
19
14:37
14:47
7
2日目
山行
5:17
休憩
0:14
合計
5:31
5:25
6
5:31
5:31
13
5:44
5:47
24
6:11
6:11
29
6:40
6:40
16
6:56
6:57
4
7:01
7:02
44
7:46
7:46
53
8:39
8:39
31
9:10
9:10
4
9:14
9:14
38
9:52
9:52
16
10:08
10:08
18
10:26
10:26
8
10:34
10:43
3
10:46
10:46
9
10:56
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高第3駐車場をお借りします。
平日ですが8割くらい埋まっているでしょうか。
一番近いブロックに止められて幸先OK!
2021年07月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 7:40
新穂高第3駐車場をお借りします。
平日ですが8割くらい埋まっているでしょうか。
一番近いブロックに止められて幸先OK!
ここからスタートです。
2021年07月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 7:41
ここからスタートです。
新穂高センターでトイレお借りしました。
2021年07月26日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 7:47
新穂高センターでトイレお借りしました。
左俣林道を双六岳方面に向かいます
2021年07月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 7:56
左俣林道を双六岳方面に向かいます
笠新道下り口の水場。
まだ喉乾きませんが、しっかり給水。
2021年07月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 8:31
笠新道下り口の水場。
まだ喉乾きませんが、しっかり給水。
ワサビ平小屋
2021年07月26日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 8:39
ワサビ平小屋
ここから林道から外れて登山道に入ります。
奥丸山方面へ
2021年07月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 8:52
ここから林道から外れて登山道に入ります。
奥丸山方面へ
橋を渡って急登が始まります。
2021年07月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 8:52
橋を渡って急登が始まります。
雲の切れ目から穂先が見えた。テンション上がる。
2021年07月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 10:11
雲の切れ目から穂先が見えた。テンション上がる。
奥丸山登頂(2439m)
まずは最初のピーク
2021年07月26日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:03
奥丸山登頂(2439m)
まずは最初のピーク
奥丸山からの眺望
2021年07月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 11:04
奥丸山からの眺望
奥丸山からの眺望
抜戸岳
2021年07月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:04
奥丸山からの眺望
抜戸岳
奥丸山からの眺望
抜戸岳
2021年07月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:06
奥丸山からの眺望
抜戸岳
奥丸山からの眺望
奥抜戸沢の雪渓
2021年07月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:06
奥丸山からの眺望
奥抜戸沢の雪渓
奥丸山からの眺望
左は双六岳、中央の平らな山は樅沢岳
2021年07月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 11:04
奥丸山からの眺望
左は双六岳、中央の平らな山は樅沢岳
奥丸山からの眺望
中岳、南岳
2021年07月26日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:05
奥丸山からの眺望
中岳、南岳
奥丸山からの眺望
槍と小槍がうっすらと。。。
2021年07月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 11:12
奥丸山からの眺望
槍と小槍がうっすらと。。。
ニッコウキスゲ
2021年07月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:09
ニッコウキスゲ
お花
2021年07月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:09
お花
お花
2021年07月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:10
お花
眼下に槍平小屋が見える
2021年07月26日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:11
眼下に槍平小屋が見える
雲の合間から時折見える槍はより迫力満点だ。
2021年07月26日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:13
雲の合間から時折見える槍はより迫力満点だ。
穂先
2021年07月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:22
穂先
お花もきれいです。
2021年07月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:31
お花もきれいです。
穂先が見える。
一番左側の西鎌尾根の稜線を進みます。
2021年07月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 11:33
穂先が見える。
一番左側の西鎌尾根の稜線を進みます。
池塘越しの槍
2021年07月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:33
池塘越しの槍
お花
2021年07月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 11:45
お花
お花
2021年07月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 11:46
お花
お花
2021年07月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 12:03
お花
お花
2021年07月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 12:14
お花
お花
2021年07月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 12:11
お花
ちんぐるまもたくさん
2021年07月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 12:58
ちんぐるまもたくさん
正面槍ヶ岳
絶景です。
2021年07月26日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 12:10
正面槍ヶ岳
絶景です。
千丈乗越まで上がってきた。
槍と小槍が目の前に
2021年07月26日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 12:59
千丈乗越まで上がってきた。
槍と小槍が目の前に
千丈乗越からの景観
槍の頂上に数人の人が見える。
2021年07月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 13:00
千丈乗越からの景観
槍の頂上に数人の人が見える。
西鎌尾根
双六へ続きます。
2021年07月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:00
西鎌尾根
双六へ続きます。
左奥に鷲羽、水晶岳
2021年07月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 13:01
左奥に鷲羽、水晶岳
西鎌尾根
右奥に鷲羽、水晶岳
2021年07月26日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 13:42
西鎌尾根
右奥に鷲羽、水晶岳
2021年07月26日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/26 13:44
お花
2021年07月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 13:45
お花
槍ヶ岳山荘が目の前に
2021年07月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:45
槍ヶ岳山荘が目の前に
到着。
2021年07月26日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:46
到着。
2021年07月26日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:47
2021年07月26日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:47
2021年07月26日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:48
2021年07月26日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:48
槍ヶ岳山荘
2021年07月26日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:49
槍ヶ岳山荘
2021年07月26日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:49
槍ヶ岳山荘
2021年07月26日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 13:50
槍ヶ岳山荘
左:ヒュッテ大槍→すごい場所に建っていることにビックリ。
中央:殺生ヒュッテ
2021年07月26日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 13:53
左:ヒュッテ大槍→すごい場所に建っていることにビックリ。
中央:殺生ヒュッテ
チェックイン後、山頂にアタックです。
2021年07月26日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 13:51
チェックイン後、山頂にアタックです。
槍ヶ岳(3,018m)
祝!! 登頂
2021年07月26日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 14:35
槍ヶ岳(3,018m)
祝!! 登頂
素晴らしい景色と思いました。
西鎌尾根が槍まで繋がっています。
2021年07月26日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:35
素晴らしい景色と思いました。
西鎌尾根が槍まで繋がっています。
ここはお願いて撮ってもらいました。
2021年07月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 14:38
ここはお願いて撮ってもらいました。
失礼してます。
2021年07月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 14:38
失礼してます。
小槍
2021年07月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 14:38
小槍
小槍アップで
2021年07月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:38
小槍アップで
槍ヶ岳頂上からの景観
2021年07月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:38
槍ヶ岳頂上からの景観
槍ヶ岳頂上からの景観
燕岳
2021年07月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:39
槍ヶ岳頂上からの景観
燕岳
槍ヶ岳頂上からの景観
穂高方面
2021年07月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:39
槍ヶ岳頂上からの景観
穂高方面
槍ヶ岳頂上からの景観
中岳、穂穂方面
2021年07月26日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 18:12
槍ヶ岳頂上からの景観
中岳、穂穂方面
槍ヶ岳頂上からの景観
左双六、右鷲羽/水晶
2021年07月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:39
槍ヶ岳頂上からの景観
左双六、右鷲羽/水晶
槍ヶ岳頂上からの景観
槍ヶ岳山荘
2021年07月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:39
槍ヶ岳頂上からの景観
槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳頂上からの景観
三角点
2021年07月26日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:40
槍ヶ岳頂上からの景観
三角点
槍ヶ岳頂上からの景観
それにしてもヒュッテ大槍はスゴイ。次は泊まってみたい。
2021年07月26日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:40
槍ヶ岳頂上からの景観
それにしてもヒュッテ大槍はスゴイ。次は泊まってみたい。
槍ヶ岳頂上からの景観
登りはしごの最後
2021年07月26日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:40
槍ヶ岳頂上からの景観
登りはしごの最後
下山。ではまた。
2021年07月26日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:41
下山。ではまた。
下山
2021年07月26日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 14:40
下山
槍ヶ岳山頂
本日2度目のアタック
曇りですが夕日を信じて登ってきました。
2021年07月26日 18:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 18:11
槍ヶ岳山頂
本日2度目のアタック
曇りですが夕日を信じて登ってきました。
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 18:11
槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 18:12
槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/26 18:12
槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 18:18
槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳山頂
夕日は見れませんでしたが、ガスが晴れた瞬間もありました。
2021年07月26日 18:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/26 18:18
槍ヶ岳山頂
夕日は見れませんでしたが、ガスが晴れた瞬間もありました。
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 18:31
槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳山頂
2021年07月26日 18:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/26 18:31
槍ヶ岳山頂
翌朝4:13
シルエットがさまになります。
2021年07月27日 04:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 4:13
翌朝4:13
シルエットがさまになります。
夜明け
2021年07月27日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 4:43
夜明け
夜明け
2021年07月27日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/27 4:51
夜明け
さて、名残惜しいですが下山です。
中岳、南岳に向かいます。
2021年07月27日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:29
さて、名残惜しいですが下山です。
中岳、南岳に向かいます。
振り返りの槍ヶ岳
2021年07月27日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:45
振り返りの槍ヶ岳
大喰岳(3,101)
2021年07月27日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:46
大喰岳(3,101)
南岳までの稜線
その奥は穂高
2021年07月27日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:53
南岳までの稜線
その奥は穂高
雪渓
2021年07月27日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:56
雪渓
中岳からの燕
2021年07月27日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 5:57
中岳からの燕
中岳からの眺望
南岳小屋が見える。その先は穂高
2021年07月27日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:14
中岳からの眺望
南岳小屋が見える。その先は穂高
朝日を浴びる笠ヶ岳
2021年07月27日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:16
朝日を浴びる笠ヶ岳
こんな登山道もありました。
2021年07月27日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:38
こんな登山道もありました。
天空の稜線です。
2021年07月27日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:44
天空の稜線です。
南岳の北壁
2021年07月27日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:48
南岳の北壁
南岳登頂(3032m)
2021年07月27日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:56
南岳登頂(3032m)
南岳からの眺望
雲かぶってしまったが、デカイ穂高をバックに手前は南岳小屋
2021年07月27日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 6:58
南岳からの眺望
雲かぶってしまったが、デカイ穂高をバックに手前は南岳小屋
南岳小屋
2021年07月27日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 7:04
南岳小屋
南岳小屋
ここから、南沢を下ります。
2021年07月27日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 7:04
南岳小屋
ここから、南沢を下ります。
雪渓をトラバース。
2021年07月27日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 7:26
雪渓をトラバース。
南沢からの北穂、唐沢岳
2021年07月27日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 7:33
南沢からの北穂、唐沢岳
槍平小屋に無事下山
2021年07月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 8:42
槍平小屋に無事下山
槍平小屋
2021年07月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 8:42
槍平小屋
穂高平小屋
2021年07月27日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 10:11
穂高平小屋
無事にゲートの外へ
2021年07月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 10:36
無事にゲートの外へ
新穂高ロープウェイ
ジューズをがぶ飲みして、お土産も買いました。
2021年07月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/27 10:47
新穂高ロープウェイ
ジューズをがぶ飲みして、お土産も買いました。
新穂高センター
2021年07月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/27 10:51
新穂高センター
無事に下山。よい登山でした。
2021年07月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/27 10:56
無事に下山。よい登山でした。
撮影機器:

感想

 今年もFlex休暇を7月最終週にもらい、目指す山は槍ヶ岳です。
 昨年からコロナ渦のため、県内の信州100名山メインでしたが、満を持して、久しぶりの3,000m級に挑戦です。
 初日は、奥丸山、西鎌尾根経由の登頂です。やはり、山頂直前の西鎌尾根の急登は厳しかった。槍ヶ岳山荘にチェックインして、直ぐに山頂アタックです。夢にまで見た槍の穂先に立つことができました。
 この日は、夕日を見るため、2度山頂に登りましたが、雲が厚く絶好の夕日を見ることはできませんでしたが、そのために、30minくらい山頂を味わうことができて満足です。
 翌日は、台風8号の影響でAMから雨の天気予報でしたので、朝飯(5:00)食べてすぐに移動しました。南沢の下りでこけてしまい、手のひらを負傷したのは余分でしたが、無事に下山することができました。天気予報が外れて下山まで全く雨にも降られず無事下山することができました。

<槍にアタック>


<槍の穂先を2minで一周>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら