記録ID: 342777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳
2013年09月05日(木) 〜
2013年09月07日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:41
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,152m
- 下り
- 3,390m
コースタイム
5日 10:15広河原-13:00白根御池小屋(テント泊)
6日 5:15白根御池小屋−7:55肩の小屋-9:10北岳-15:00農鳥小屋(テント泊)
7日 6:00農鳥小屋-6:30農鳥岳-8:25大門沢下降点-11:00大門沢小屋-15:00奈良田 休憩含む
6日 5:15白根御池小屋−7:55肩の小屋-9:10北岳-15:00農鳥小屋(テント泊)
7日 6:00農鳥小屋-6:30農鳥岳-8:25大門沢下降点-11:00大門沢小屋-15:00奈良田 休憩含む
天候 | 5日曇り・6日晴・7日曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田〜広河原間はバス(運賃1.100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 大門沢下降点から大門沢小屋へ急な下りも有り注意が必要です。 特に登山道が濡れている場合は要注意です。 温泉は湯島の湯へ! |
写真
撮影機器:
感想
平日の奈良田から広河原行バスは8:50が最初のバスなので一日目は白根御池小屋まで。余裕の行程です。
二日目は農鳥小屋まで。白根御池小屋から肩の小屋手前までGPSログを取り忘れました・・・
三日目は長〜い下り・・・足にキマシタ(^^)
ブログ
http://monatti.blog56.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する