ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3619884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(観音平〜竜源橋)

2021年10月09日(土) 〜 2021年10月10日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
19:22
距離
46.8km
登り
4,195m
下り
4,108m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:31
休憩
2:08
合計
8:39
6:20
45
7:05
7:08
29
7:37
7:45
66
8:51
9:03
25
9:28
9:29
10
9:39
9:54
5
9:59
10:06
3
10:09
10:12
1
10:13
10:17
12
10:29
10:34
24
10:58
11:00
20
11:20
11:34
49
12:23
12:29
9
12:38
12:49
1
12:50
12:52
4
12:56
13:00
3
13:03
13:03
21
13:24
13:32
2
13:34
13:34
7
13:41
13:43
11
13:54
13:58
2
14:00
14:06
1
14:07
14:09
6
14:15
14:15
8
14:23
14:23
2
14:25
14:34
9
14:43
14:43
16
2日目
山行
9:05
休憩
1:32
合計
10:37
3:56
30
4:26
4:26
43
5:09
5:15
1
5:16
5:16
28
5:44
5:44
11
5:55
5:58
6
6:04
6:04
16
6:20
6:22
3
6:25
6:26
7
6:33
6:33
35
7:08
7:10
3
7:13
7:13
6
7:19
7:19
9
7:28
7:30
2
7:32
7:33
43
8:16
8:33
15
8:48
8:50
24
9:14
9:14
10
9:24
9:24
3
9:27
9:27
32
9:59
10:00
5
10:05
10:05
6
10:11
10:12
13
10:25
10:27
8
10:35
10:37
68
11:45
11:47
3
11:50
11:56
1
11:57
12:04
0
12:04
12:34
4
12:38
12:41
26
13:07
13:07
16
13:23
13:24
6
13:30
13:31
62
14:33
天候 10/9:晴れのち曇り、10/10:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路: 
京都 -> 小淵沢:夜行バス
小淵沢 -> 観音平:タクシー

復路: 
竜源橋 -> 茅野:路線バス
※竜源橋を通る蓼科ラウンドバスは遠回りするため、石臼台別荘地での乗換を案内されました。
茅野 -> 京都:電車
コース状況/
危険箇所等
ギボシ〜横岳: 岩稜帯、落石等注意
観音平から入山。
さわやかな木漏れ日。
2021年10月09日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/9 7:07
観音平から入山。
さわやかな木漏れ日。
編笠は巻きました。
2021年10月09日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 9:02
編笠は巻きました。
うーん、ガスってきました。
2021年10月09日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/9 9:33
うーん、ガスってきました。
と思ったら晴れました。
ギボシへのきつい登り。
2021年10月09日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 9:39
と思ったら晴れました。
ギボシへのきつい登り。
ギボシの鎖場
2021年10月09日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/9 10:03
ギボシの鎖場
ゲンジー梯子
2021年10月09日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 10:24
ゲンジー梯子
旭岳
2021年10月09日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/9 10:26
旭岳
キレット小屋は休業中。
またカレーを食べに来たい。
2021年10月09日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 11:24
キレット小屋は休業中。
またカレーを食べに来たい。
阿弥陀南稜
2021年10月09日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 11:45
阿弥陀南稜
キレットの核心部が始まりました。
2021年10月09日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:02
キレットの核心部が始まりました。
コツコツ登る。
2021年10月09日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:06
コツコツ登る。
キレットの息継ぎ箇所。
ゆるく巻いて、次は右のルンゼ(画面上のV字に切れているあたり)を目指します。
2021年10月09日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/9 12:10
キレットの息継ぎ箇所。
ゆるく巻いて、次は右のルンゼ(画面上のV字に切れているあたり)を目指します。
後半戦突入
2021年10月09日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:11
後半戦突入
登りも下りも、マーカーが見やすいように整備されています。
2021年10月09日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:13
登りも下りも、マーカーが見やすいように整備されています。
マーカーは浮石の少ない箇所、足をおきやすい箇所等、気を配って配置していただいているので、とても助かります。
2021年10月09日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 12:18
マーカーは浮石の少ない箇所、足をおきやすい箇所等、気を配って配置していただいているので、とても助かります。
天狗尾根合流地点のハシゴ
2021年10月09日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 12:26
天狗尾根合流地点のハシゴ
大天狗と小天狗は今日もおどろおどろしい。
2021年10月09日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/9 12:30
大天狗と小天狗は今日もおどろおどろしい。
文三郎との分岐。
このケルンから左に行くと、直接、文三郎尾根へ。
2021年10月09日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 12:43
文三郎との分岐。
このケルンから左に行くと、直接、文三郎尾根へ。
赤岳山頂まであと少し。
2021年10月09日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 12:56
赤岳山頂まであと少し。
赤岳山頂
2021年10月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/9 13:05
赤岳山頂
横岳山頂
2021年10月09日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/9 14:28
横岳山頂
横岳から赤岳〜阿弥陀岳。
人が入ると絵になりますね。
2021年10月09日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 14:32
横岳から赤岳〜阿弥陀岳。
人が入ると絵になりますね。
大同心と小同心。
2021年10月09日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 14:33
大同心と小同心。
今夜の宿、硫黄岳山荘が見えて来ました。
2021年10月09日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/9 14:50
今夜の宿、硫黄岳山荘が見えて来ました。
硫黄岳山荘で遅めの昼食。
自家製ソーセージが美味しい!
2021年10月09日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/9 15:17
硫黄岳山荘で遅めの昼食。
自家製ソーセージが美味しい!
硫黄岳山荘は夕飯も豪華。
快適な宿でした。
2021年10月09日 17:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/9 17:15
硫黄岳山荘は夕飯も豪華。
快適な宿でした。
明けて2日目。
夏沢峠からの黎明。
2021年10月10日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/10 5:14
明けて2日目。
夏沢峠からの黎明。
根石岳山荘の手前で日が昇って来ました。
2021年10月10日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/10 5:51
根石岳山荘の手前で日が昇って来ました。
奥秩父方面から日の出。
2021年10月10日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/10 5:52
奥秩父方面から日の出。
手前に箕冠山。
中景に硫黄岳。
奥に赤岳〜阿弥陀。
2021年10月10日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 6:00
手前に箕冠山。
中景に硫黄岳。
奥に赤岳〜阿弥陀。
槍穂の稜線。
槍ヶ岳山荘にちょうど太陽が当たって、こちらに反射していました。
2021年10月10日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 6:01
槍穂の稜線。
槍ヶ岳山荘にちょうど太陽が当たって、こちらに反射していました。
南アルプスも行ってみたいが、アプローチに悩む。
2021年10月10日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/10 6:01
南アルプスも行ってみたいが、アプローチに悩む。
稲子岳南壁
2021年10月10日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/10 6:23
稲子岳南壁
北八ツと蓼科
2021年10月10日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/10 6:28
北八ツと蓼科
ナナカマド
2021年10月10日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/10 7:26
ナナカマド
中山から高見石へは石だらけの歩きにくい道。
道に張り出した倒木で足を強打しました。。。
2021年10月10日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/10 7:59
中山から高見石へは石だらけの歩きにくい道。
道に張り出した倒木で足を強打しました。。。
高見石から白駒池。
高見石は大にぎわい。
2021年10月10日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 8:25
高見石から白駒池。
高見石は大にぎわい。
丸山経由で麦草峠。
ここから直接、雨池へ。
2021年10月10日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/10 9:31
丸山経由で麦草峠。
ここから直接、雨池へ。
歩きやすい木道
2021年10月10日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/10 9:32
歩きやすい木道
熊笹の中に黒くうごめくものがいたので、何かと思ったら、カモシカでした。
お食事中、お邪魔しました。
2021年10月10日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 9:45
熊笹の中に黒くうごめくものがいたので、何かと思ったら、カモシカでした。
お食事中、お邪魔しました。
錦秋の雨池
2021年10月10日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 10:17
錦秋の雨池
バックは茶臼岳と縞枯山でしょうか。
2021年10月10日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/10 10:31
バックは茶臼岳と縞枯山でしょうか。
紅葉も映えますね。
2021年10月10日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/10 10:38
紅葉も映えますね。
雨池から双子池に向かう林道で、湧き水を汲めるようになっていました。
2021年10月10日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/10 11:15
雨池から双子池に向かう林道で、湧き水を汲めるようになっていました。
双子池(雄池)
2021年10月10日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/10 11:55
双子池(雄池)
双子池ヒュッテでランチ。
信州牛カレー1000円。
本格的で美味しかったです。
2021年10月10日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/10 12:15
双子池ヒュッテでランチ。
信州牛カレー1000円。
本格的で美味しかったです。
双子池(雌池)を回って、亀甲池へ。
2021年10月10日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/10 12:42
双子池(雌池)を回って、亀甲池へ。
亀甲池への道はいかにも北八ツという感じ。
2021年10月10日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/10 12:56
亀甲池への道はいかにも北八ツという感じ。
亀甲池も静かなところでした。
2021年10月10日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/10 13:09
亀甲池も静かなところでした。
亀甲池から天祥寺原経由で竜源橋に向かいます。
2021年10月10日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/10 13:12
亀甲池から天祥寺原経由で竜源橋に向かいます。
天祥寺原への気持ちのいい道
2021年10月10日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/10 13:20
天祥寺原への気持ちのいい道
竜源橋バス停。
バス停の印字がほとんど消えてます。
日に2本のバスが20分後に来るので、これで茅野駅に帰ります。
2021年10月10日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/10 14:38
竜源橋バス停。
バス停の印字がほとんど消えてます。
日に2本のバスが20分後に来るので、これで茅野駅に帰ります。

感想

秋の週末、大好きな八ヶ岳で縦走と池めぐりを楽しんできました。

天気は土日とも、朝方は晴れているものの、昼前から雲(ガス)が広がってくるというパターン。
それでも雨にも降られず、風も弱く、安定した空模様でした。

紅葉シーズンの週末でしたが、人出は一部のルート・地点に集中しているようで、おおむね快適に歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

南北八ヶ岳を2日で歩いてしまおうという発想に脱帽。
鳥取からだとどうしてもマイカー移動になるのでうらやましい限りです。
2021/10/17 13:34
fukuichiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私からすると、首都圏や中京圏の方が近くて便数も多くてうらやましいのですが、確かに夜行バスがあるだけ恵まれていますね。
特に小淵沢便は朝から行動できるので、重宝しています。
2021/10/17 19:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら