ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5848503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立IN新穂高OUT 温泉と山々に魅了〜ピークは鷲羽岳•三俣蓮華岳〜

2023年08月17日(木) 〜 2023年08月20日(日)
 - 拍手
tumuji その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
32:07
距離
47.7km
登り
3,422m
下り
3,666m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
0:23
合計
4:20
9:20
9:20
36
9:56
10:10
12
10:22
10:22
30
10:52
10:53
39
11:32
11:41
19
12:00
12:00
28
12:28
12:30
19
12:49
2日目
山行
9:49
休憩
1:55
合計
11:44
12:49
26
4:16
4:22
47
5:09
5:17
8
5:25
5:25
8
5:33
5:34
12
5:46
5:46
4
5:50
5:50
36
6:26
6:26
10
6:37
7:10
121
9:12
9:12
28
9:40
9:41
29
10:10
10:52
38
11:29
11:31
14
11:45
11:45
4
11:49
11:49
51
12:40
12:40
43
13:23
13:24
13
13:37
13:52
20
14:11
14:11
18
14:30
14:38
41
15:18
15:19
18
3日目
山行
8:33
休憩
0:59
合計
9:32
15:37
4
3:56
3:56
6
4:02
4:02
57
4:59
5:00
111
6:51
6:51
17
7:08
7:17
11
7:28
7:29
22
7:51
7:54
43
8:36
8:42
65
9:47
10:25
44
11:09
11:09
16
11:25
11:29
34
12:04
12:04
28
12:32
12:33
41
13:14
13:14
4
13:18
13:18
10
13:28
4日目
山行
5:24
休憩
0:49
合計
6:13
3:14
53
宿泊地
4:07
4:07
16
4:23
4:24
12
4:35
4:42
38
5:20
5:44
5
5:49
5:49
33
6:22
6:23
18
6:41
6:41
14
6:55
6:55
13
7:09
7:21
40
8:01
8:02
22
8:24
8:27
11
8:37
8:38
10
8:47
8:47
13
9:01
9:01
16
9:26
9:26
4
9:31
ゴール地点
天候 8/17(木) 曇り 時々 にわか雨
8/18(金) 晴れ 時々 曇り
8/19(土) 晴れ 時々 にわか雨
8/20(日) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎行き◎
8/16(水) 新宿→富山 夜行バス
8/17(木) 6:10 富山 折立直通バス
(事前予約 4,500円)
8:10 折立 到着

◎帰り◎
8/20(日) 11:55 新穂高ロープウェイ発
12:28 平湯バスターミナル着
12:55 平湯発
14:30 松本バスターミナル着
  ✳︎バスは平湯乗り換え
   チケットは、
   新穂高ロープウェイ乗り場
   1階の券売機で購入。
   新穂高→松本バスターミナル 
   3,200円

15:13 松本発 特急あずさ(臨時)
18:28 新宿着
  ✳︎特急料金2,450円(えきねっと)
              +乗車券
コース状況/
危険箇所等
整備されているので特になし。

✳︎わさび平〜新穂高ロープウェイ
 いつもだが、長く感じる。
 無心で歩く。

【 立ち寄った小屋情報 】

◎太郎平小屋◎
https://ltaro.com/lodge/tarodaira-goya/

  テント場  1,000円(予約不用)
✳︎小屋から15分くらい受付はテント場で。 
✳︎水場→テント場にあり。たくさん出てます。
✳︎トイレ→テント場にあり。洋式1つ、和式1つ。
下がびしょびしょに濡れてるけど、キレイにしている。
✳︎テント場でビール350ml缶販売(800円)
✳︎軽食は14:00まで。
  (今回利用してません)

 
◎雲ノ平山荘◎
https://kumonodaira.com/

  立ち寄りで利用
  喫茶 9:00〜
軽食 10:00〜
✳︎納豆たっぷり和風パスタ美味しかったです。
✳︎トイレは小屋の中。キレイな和式。


◎高天原山荘◎
https://ltaro.com/lodge/takamagahara-sansou/

  素泊まりで利用 7,000円
  1泊2食は 12,000円でした。

✳︎自炊は、小屋内談話室(4人でMAXくらいの大きさ)もしくは、小屋前のテーブルのところ
✳︎水場→小屋前テラスか、小屋内洗面から自由にとれます。
✳︎トイレ→小屋内からも、外からも行ける。小屋からは置いてあるサンダルで。とてもキレイな洋式。
✳︎寝るところは布団がずらーっと並んでいる。仕切りは特になし。
✳︎ビール→350ml 800円。500ml 1,000円。


◎三俣山荘◎
https://kumonodaira.net/mitsumata/

  立ち寄りで利用
✳︎軽食 8:30〜
✳︎トイレ→小屋の中。キレイな和式。
✳︎水場→小屋の前の蛇口は断水中。使用不可。テント場の水場は出ていました。
✳︎ボロネーゼ美味しくいただきました(1,400円)


◎双六小屋◎
https://www.sugorokugoya.com/

  テント場  2,000円(指定日予約)
✳︎トイレ→洋式。キレイ。
✳︎水場→トイレ前の水場は使用不可。小屋前の蛇口から。1つで水量が少なめなので並びます。
✳︎ビール→自販機。350mlが600円。500mlの販売なし。
その他周辺情報 ◎下山後の温泉◎
中崎山荘 奥飛騨の湯 900円
 https://www.okuhida.or.jp/archives/3311

◎帰路のこと◎
新穂高ロープウェイ→松本バスターミナル直通バスが、指定日運転と気づかず乗ろうとしていた。
券売機の時刻表で、この日の運行がないことに気がついた。お盆と年末年始以外は平湯乗り換え。
トイレ済ませて、いざ出発!!
熊情報出てたのでここでは食事NGです。
2023年08月17日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 8:25
トイレ済ませて、いざ出発!!
熊情報出てたのでここでは食事NGです。
アラレちゃんいたところかな…
2023年08月17日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 9:21
アラレちゃんいたところかな…
休憩ベンチ🍙
2023年08月17日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 9:56
休憩ベンチ🍙
がんばります(*´ω`*)
2023年08月17日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 9:57
がんばります(*´ω`*)
歩きやすい道だけど、暑さとの戦い
2023年08月17日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 10:55
歩きやすい道だけど、暑さとの戦い
有峰湖が見える
2023年08月17日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 11:19
有峰湖が見える
2023年08月17日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 11:32
休憩ベンチ🍙
2023年08月17日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 11:32
休憩ベンチ🍙
道が続いてる
2023年08月17日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 11:54
道が続いてる
太郎平小屋撮り忘れた。
テント場到着!
お疲れ様でした(*´ω`*)
2023年08月17日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 12:47
太郎平小屋撮り忘れた。
テント場到着!
お疲れ様でした(*´ω`*)
テント場の水場
ワイルドに吹き出している。
トイレの手洗い蛇口の水も飲めます。
2023年08月17日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 13:25
テント場の水場
ワイルドに吹き出している。
トイレの手洗い蛇口の水も飲めます。
木曜日なので余裕あるテント場でした。
2023年08月17日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 16:26
木曜日なので余裕あるテント場でした。
2日目
暗いうちにスタート
どんどん下っていきます。
2023年08月18日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 5:17
2日目
暗いうちにスタート
どんどん下っていきます。
朝露で潤う草花
2023年08月18日 05:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 5:27
朝露で潤う草花
木道が続く
2023年08月18日 05:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 5:39
木道が続く
2023年08月18日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 5:45
2023年08月18日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 6:29
薬師沢小屋
2023年08月18日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 6:36
薬師沢小屋
高度感ある橋
2023年08月18日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:01
高度感ある橋
高いところ好きな人はいいかが、ビビリの私たちは腰が引ける
2023年08月18日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 7:02
高いところ好きな人はいいかが、ビビリの私たちは腰が引ける
続きましてハシゴ
2023年08月18日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:03
続きましてハシゴ
こういうのもあった
2023年08月18日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:03
こういうのもあった
2023年08月18日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:04
アスレチック要素が高い場所を振り返る
2023年08月18日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 7:05
アスレチック要素が高い場所を振り返る
この標識に偽りなし
急な登りが続きます。
2023年08月18日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:08
この標識に偽りなし
急な登りが続きます。
頑張ります!
2023年08月18日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:08
頑張ります!
ここよりもっと滑りやすい石がゴロゴロ
2023年08月18日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:08
ここよりもっと滑りやすい石がゴロゴロ
長めのハシゴもあった
2023年08月18日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 7:10
長めのハシゴもあった
こんな感じの道が続く
2023年08月18日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 7:45
こんな感じの道が続く
木道末端
2023年08月18日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 8:51
木道末端
アラスカ庭園
2023年08月18日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:13
アラスカ庭園
登りきったご褒美(^^)
2023年08月18日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:19
登りきったご褒美(^^)
北ノ俣辺りの稜線
2023年08月18日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:19
北ノ俣辺りの稜線
黒部五郎方面
2023年08月18日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 9:22
黒部五郎方面
水晶岳がカッコいい
2023年08月18日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 9:22
水晶岳がカッコいい
2023年08月18日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:38
奥日本庭園
2023年08月18日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 9:40
奥日本庭園
木道が続く。
雲ノ平山荘まで意外とあるなぁ…と思いながら歩く。
2023年08月18日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:43
木道が続く。
雲ノ平山荘まで意外とあるなぁ…と思いながら歩く。
雲ノ平山荘だー!
2023年08月18日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 9:51
雲ノ平山荘だー!
雲ノ平山荘で長めの休憩
2023年08月18日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/18 10:02
雲ノ平山荘で長めの休憩
山小屋というより、街のオシャレカフェ♪♫
2023年08月18日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 10:11
山小屋というより、街のオシャレカフェ♪♫
納豆パスタ 1,300円くらいだったかな。。。
とっても美味しくて量も◎
2023年08月18日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 10:28
納豆パスタ 1,300円くらいだったかな。。。
とっても美味しくて量も◎
エネルギーチャージして出発だ
2023年08月18日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 10:53
エネルギーチャージして出発だ
気をつけてまいります。
2023年08月18日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 10:56
気をつけてまいります。
雲ノ平山荘を振り返る。
奥に黒部五郎、笠ヶ岳。
2023年08月18日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 11:07
雲ノ平山荘を振り返る。
奥に黒部五郎、笠ヶ岳。
高天原まで下る前に少々登る
2023年08月18日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 11:07
高天原まで下る前に少々登る
なんかあった
2023年08月18日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 11:30
なんかあった
薬師岳の迫力すごい!
2023年08月18日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/18 11:32
薬師岳の迫力すごい!
2023年08月18日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 11:34
2023年08月18日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:00
ずんずん下りへ
2023年08月18日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:03
ずんずん下りへ
遠く眼下に高天原チラ見え
2023年08月18日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:10
遠く眼下に高天原チラ見え
ハシゴがいくつか続く
疲れた体に堪える
2023年08月18日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:11
ハシゴがいくつか続く
疲れた体に堪える
樹林帯の急坂
2023年08月18日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:11
樹林帯の急坂
ハシゴ長い…
2023年08月18日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/18 12:13
ハシゴ長い…
長い
2023年08月18日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:16
長い
温泉まっててなー
2023年08月18日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 12:39
温泉まっててなー
まだかなぁ…思ったより長いなぁ…
2023年08月18日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 13:10
まだかなぁ…思ったより長いなぁ…
もうすぐ…
2023年08月18日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 13:30
もうすぐ…
高天原山荘到着
2023年08月18日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 13:30
高天原山荘到着
温泉まで20分くらい
2023年08月18日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 13:54
温泉まで20分くらい
右の囲いのところが女性露天風呂
2023年08月18日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 14:11
右の囲いのところが女性露天風呂
その前に、竜晶池へ
2023年08月18日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 14:24
その前に、竜晶池へ
本当にあるのかな…という道から、立派な池が現れた。秘境感あります。来て良かった!
2023年08月18日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 14:30
本当にあるのかな…という道から、立派な池が現れた。秘境感あります。来て良かった!
今日のゴールに歓喜してる人
2023年08月18日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/18 14:31
今日のゴールに歓喜してる人
さて、温泉タイム
小雨がパラついたけど気にせず…
2023年08月18日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/18 14:53
さて、温泉タイム
小雨がパラついたけど気にせず…
最高の温泉を堪能したら、また山荘へ
2023年08月18日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 15:32
最高の温泉を堪能したら、また山荘へ
帰り道ザーっと雨が降ったけどすぐにやんだ。この雨以降降らず、夕飯も小屋前で作って食べられました。
2023年08月18日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 15:36
帰り道ザーっと雨が降ったけどすぐにやんだ。この雨以降降らず、夕飯も小屋前で作って食べられました。
小屋前の。リフレッシュでしました(*´ω`*)
2023年08月18日 17:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 17:31
小屋前の。リフレッシュでしました(*´ω`*)
小屋前の水場。水量豊富で安心感。
2023年08月18日 17:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/18 17:53
小屋前の水場。水量豊富で安心感。
3日目スタート!
今日もまだ暗いうちからスタート。
昼から雨予報が出ている。
2023年08月19日 04:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 4:01
3日目スタート!
今日もまだ暗いうちからスタート。
昼から雨予報が出ている。
こんな感じのゆるやかな登り
昨日に比べたら楽だ。
2023年08月19日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 5:43
こんな感じのゆるやかな登り
昨日に比べたら楽だ。
ひらけて山が見える嬉しさ
2023年08月19日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 6:06
ひらけて山が見える嬉しさ
お花畑
色合いが好み
2023年08月19日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 6:11
お花畑
色合いが好み
振り返ると立派な薬師岳
後ろからずっと見守ってくれている
2023年08月19日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 6:20
振り返ると立派な薬師岳
後ろからずっと見守ってくれている
川沿いをしばし進む
2023年08月19日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 6:24
川沿いをしばし進む
もうすぐ乗越
2023年08月19日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 6:28
もうすぐ乗越
分岐点
2023年08月19日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:09
分岐点
「ここは岩苔交差点。あなたの行き先は?」と、
書いてあります。
2023年08月19日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:09
「ここは岩苔交差点。あなたの行き先は?」と、
書いてあります。
鷲羽方面へ…
2023年08月19日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:26
鷲羽方面へ…
空と山並みが美しい
2023年08月19日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:29
空と山並みが美しい
歩きやすい稜線
2023年08月19日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:37
歩きやすい稜線
トラバース道
2023年08月19日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:51
トラバース道
緑のグラデーション。ずっと見てられる…
2023年08月19日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 7:51
緑のグラデーション。ずっと見てられる…
ワリモ。前方から来る人に気付きにくいので注意しながら。ロープあるのと足場がしっかりしているので怖くはなかった。
2023年08月19日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:52
ワリモ。前方から来る人に気付きにくいので注意しながら。ロープあるのと足場がしっかりしているので怖くはなかった。
トウヤクリンドウ。秋になってきてるなぁ…。
2023年08月19日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 8:17
トウヤクリンドウ。秋になってきてるなぁ…。
鷲羽岳。
2023年08月19日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 8:31
鷲羽岳。
雲の動きがある空は見ているのが楽しい。
鷲羽岳での晴天率4/5 ありがとー!!!
2023年08月19日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 8:31
雲の動きがある空は見ているのが楽しい。
鷲羽岳での晴天率4/5 ありがとー!!!
槍ヶ岳は見えたり隠れたり
2023年08月19日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 8:37
槍ヶ岳は見えたり隠れたり
鷲羽池
2023年08月19日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 8:43
鷲羽池
三俣山荘を目指す。
2023年08月19日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 8:45
三俣山荘を目指す。
団体の方々とのすれ違いでぼんやりしてたら、槍ヶ岳見えてきたので写真パシャリ🤳
2023年08月19日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 9:17
団体の方々とのすれ違いでぼんやりしてたら、槍ヶ岳見えてきたので写真パシャリ🤳
新しめな看板。書体かわいいなぁ。
2023年08月19日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 9:37
新しめな看板。書体かわいいなぁ。
三俣山荘の食堂
2023年08月19日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 9:56
三俣山荘の食堂
窓から三俣蓮華岳
2023年08月19日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 9:56
窓から三俣蓮華岳
ボロネーゼ
2023年08月19日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 10:00
ボロネーゼ
うどん
2023年08月19日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 10:00
うどん
玄関前の黒板情報
パッと見てわかりやすいところにあるので通りすがりの者にとってもありがたいです!
2023年08月19日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 10:23
玄関前の黒板情報
パッと見てわかりやすいところにあるので通りすがりの者にとってもありがたいです!
小屋前の蛇口は水出ません。
2023年08月19日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:23
小屋前の蛇口は水出ません。
この通りです。
2023年08月19日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:24
この通りです。
三俣蓮華目指します。
2023年08月19日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:24
三俣蓮華目指します。
だんだん疲れてきたけど、がんばれー!
2023年08月19日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:53
だんだん疲れてきたけど、がんばれー!
一歩一歩が重くなってきた頃
2023年08月19日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:00
一歩一歩が重くなってきた頃
三俣蓮華岳山頂目指します。
2023年08月19日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:09
三俣蓮華岳山頂目指します。
ガスりました。。。
私はここで晴れたことほとんどない。そういう運命なのかなぁ…。
2023年08月19日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:26
ガスりました。。。
私はここで晴れたことほとんどない。そういう運命なのかなぁ…。
雲が出てきた。暑すぎたので歩きやすくはなったが…
2023年08月19日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:32
雲が出てきた。暑すぎたので歩きやすくはなったが…
雨が心配…
2023年08月19日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:32
雨が心配…
石に書いてある分岐カワイイ
2023年08月19日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:34
石に書いてある分岐カワイイ
振り返った景色
2023年08月19日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 11:48
振り返った景色
偶然友人と出会った!写真撮れば良かったーと、ちょっと後悔。新穂高から一気に雲ノ平へ行くと聞いて、体力すごいなぁ…と羨ましく思う。
2023年08月19日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 12:14
偶然友人と出会った!写真撮れば良かったーと、ちょっと後悔。新穂高から一気に雲ノ平へ行くと聞いて、体力すごいなぁ…と羨ましく思う。
中道へ
2023年08月19日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 12:31
中道へ
もう少しが遠い
2023年08月19日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 12:32
もう少しが遠い
この少し手前で雨が、風はないので慌てて傘をだす。5分程度で止んでくれた。
2023年08月19日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 13:14
この少し手前で雨が、風はないので慌てて傘をだす。5分程度で止んでくれた。
もう目と鼻の先!
2023年08月19日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 13:17
もう目と鼻の先!
3日目ゴール!
テント場の受付済ませて設営へ。
2023年08月19日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 13:28
3日目ゴール!
テント場の受付済ませて設営へ。
テント場余裕あって良かった。
予約日だからかなぁ。
2023年08月19日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 13:35
テント場余裕あって良かった。
予約日だからかなぁ。
テント張って乾杯🍻という時に、雨が降り出したのでここのテントで乾杯。雨は降ったり止んだりだった。
2023年08月19日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 14:23
テント張って乾杯🍻という時に、雨が降り出したのでここのテントで乾杯。雨は降ったり止んだりだった。
お互い「おやすみ」してから、外が明るくなって見たら美しかった。おやすみするの早いけど。。。
2023年08月19日 18:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 18:15
お互い「おやすみ」してから、外が明るくなって見たら美しかった。おやすみするの早いけど。。。
テント泊の方、立ち寄りの方のトイレ。
この水場は使えません。
2023年08月19日 18:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:18
テント泊の方、立ち寄りの方のトイレ。
この水場は使えません。
水不足深刻だなぁ
2023年08月19日 18:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:18
水不足深刻だなぁ
小屋前の水場
ここしかないので並ぶ。水量細め。
2023年08月19日 18:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 18:20
小屋前の水場
ここしかないので並ぶ。水量細め。
あるだけありがたいと思った。
2023年08月19日 18:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:20
あるだけありがたいと思った。
注意事項です
2023年08月19日 18:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:20
注意事項です
ガスガスから、一気に現れた鷲羽岳と夕焼け
小屋やテント場から続々と人が集まる。
嬉しさを共有…。
2023年08月19日 18:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 18:44
ガスガスから、一気に現れた鷲羽岳と夕焼け
小屋やテント場から続々と人が集まる。
嬉しさを共有…。
染まってる。最高だ。
2023年08月19日 18:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/19 18:44
染まってる。最高だ。
夕焼けショーをありがとう。
2023年08月19日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:46
夕焼けショーをありがとう。
2023年08月19日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 18:46
2023年08月19日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 18:46
4日目。最終日もヘッテンスタート。
満点の星空の中歩き始める。途中何度も止まって空を眺める。流れ星も見られて満足。
空が染まってきたころ、弓折乗越。
雷鳥に出会ったけど写真は上手く撮れなかった。
2023年08月20日 04:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 4:36
4日目。最終日もヘッテンスタート。
満点の星空の中歩き始める。途中何度も止まって空を眺める。流れ星も見られて満足。
空が染まってきたころ、弓折乗越。
雷鳥に出会ったけど写真は上手く撮れなかった。
鏡平。池の水すごく少ない。
2023年08月20日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 5:18
鏡平。池の水すごく少ない。
快晴
しばし休憩。お湯沸かして温かいもの飲んでトイレ済ませた。
2023年08月20日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 5:47
快晴
しばし休憩。お湯沸かして温かいもの飲んでトイレ済ませた。
鏡池から
2023年08月20日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 5:50
鏡池から
2023年08月20日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 5:50
小池新道ぽい道
ひたすらこんな道を下る。歩きやすいが、あきる。
2023年08月20日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:07
小池新道ぽい道
ひたすらこんな道を下る。歩きやすいが、あきる。
2023年08月20日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:23
ちょいちょい休憩スポットがあるの良い◎
2023年08月20日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:23
ちょいちょい休憩スポットがあるの良い◎
焼岳、乗鞍方面
2023年08月20日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:40
焼岳、乗鞍方面
2023年08月20日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:50
チボ岩
2023年08月20日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:57
チボ岩
休憩!
2023年08月20日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 7:10
休憩!
沢の水で手拭い濡らして首に当てたりして涼をとる。7時台だが、日差しが強い。
2023年08月20日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 7:10
沢の水で手拭い濡らして首に当てたりして涼をとる。7時台だが、日差しが強い。
2023年08月20日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 7:55
舗装路歩きの始まり
2023年08月20日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 8:02
舗装路歩きの始まり
わさび平で一息
2023年08月20日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 8:19
わさび平で一息
美味しそうだけど買わなかった
2023年08月20日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 8:19
美味しそうだけど買わなかった
だらだらと長い舗装路を無心に歩いてやっと登山口
2023年08月20日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 9:20
だらだらと長い舗装路を無心に歩いてやっと登山口
新穂高ロープウェイ
2023年08月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 9:28
新穂高ロープウェイ
ゴール!
温泉で汗を流す。さっぱりしたー!
2023年08月20日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 9:31
ゴール!
温泉で汗を流す。さっぱりしたー!
帰りのあずさ
お疲れ様でした。
2023年08月20日 15:17撮影 by  foodie, Snowcorp
2
8/20 15:17
帰りのあずさ
お疲れ様でした。

感想

✳︎情報はないただの感想です。

母との縦走登山。
4泊して槍ヶ岳方面に足を伸ばす予定だった。
しかし、天候悪化が早そうなので長い行動時間を取れないことと、母の足に水脹れができていたこと、疲れが出ていたことを踏まえて双六から新穂高へ下山することにした。
3泊4日ゆっくりランチタイムも入れながら行動中ほぼ雨に降られることなく歩き通すことができた。ロングな行程に少々弱音も吐いていたが、頑張って歩いていた母に感謝。
「テント2人用持って行こうか」と、提案したが、「自分で背負えるうちは自分のテントを持ちたい」と共有の持ち物は作らなかった。
自分は25年後こんなに元気に自分のテントや食料を持って歩くことができるのかなぁ…と。ゆっくりになっても力量に合わせて、、自分のペースで自分の物を自分で持って歩くことが出来ているといいなぁと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら