ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5920498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立から黒部五郎そして裏銀座縦走・野口五郎を経てブナ立尾根下山

2023年09月07日(木) 〜 2023年09月10日(日)
 - 拍手
GPS
25:01
距離
38.4km
登り
3,176m
下り
3,306m

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:28
合計
4:21
11:21
11:21
32
11:53
12:19
11
12:30
12:30
27
12:57
12:57
58
13:55
13:56
18
14:14
14:15
28
2日目
山行
9:14
休憩
0:42
合計
9:56
5:14
8
5:22
5:22
127
7:29
7:29
15
7:44
7:44
55
8:39
8:40
10
8:50
8:52
36
9:28
9:28
133
11:41
11:55
15
12:10
12:30
9
12:39
12:44
146
3日目
山行
9:12
休憩
2:25
合計
11:37
5:22
95
6:57
7:03
26
7:29
7:45
13
7:58
7:58
33
8:31
9:10
87
10:37
11:04
53
11:57
12:04
13
12:17
12:30
41
13:11
13:34
50
14:24
14:24
95
15:59
15:59
37
16:36
16:50
9
4日目
山行
6:29
休憩
2:13
合計
8:42
5:36
122
宿泊地
7:38
8:00
44
三ツ岳北峰
8:50
10:17
57
11:14
11:33
87
13:00
13:01
47
13:48
13:49
14
14:03
14:04
11
14:15
14:16
2
14:18
ゴール地点
天候 9/7折立→太郎平小屋
曇りガス→夕方になり晴れて視界が広がる

9/8太郎平小屋→黒部五郎小舎
強風と雨のち天気回復

9/9黒部五郎小舎→野口五郎小屋
曇りガスあるもだんだんと回復☀️
前半まわりの2800m以上はガスがかかっている感じ

9/10野口五郎小屋→高瀬ダム
晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
最寄駅→(新幹線)→富山駅→(大和交通ジャンボタクシー)→折立

高瀬ダム→(タクシー1台と相乗り)→七倉山荘→(タクシー2台利用)→葛温泉→(ジャンボタクシー)→信濃大町駅→(高速バスアルピコ交通)→長野駅→(新幹線)→最寄駅

ちょうど高瀬ダムにタクシー2.3台有り 
相乗り調整をタクシー運転手さんがしてくれました
コース状況/
危険箇所等
太郎平小屋→黒部五郎小屋
ハイマツ帯の中を行く場所が多くあり強風を避けるのには助かった(通過時強風と雨だったので)

水晶小屋→真砂分岐
足元注意

ブナ立尾根
番号札があるので目安になる
その他周辺情報 登山口折立 トイレ・自動販売機あり
登山届けは太郎平小屋で

心配していた水確保について(途中水等補給した場所のみ)
【三俣山荘】
小屋前は利用できずテン場の水場利用可能、蛇口がついていましたがしっかり水がとれました

【野口五郎小屋】
水200円/1L お茶600円/1L 白湯500円/1L
他ポカリスエット、ミネラルウォーターペットボトル、コカコーラ、CCレモン、野菜ジュース、ビール等有り

水不足は少し雨が降ったのとヘリが飛んだことで事前問い合わせの時より良くなっていました(^^)

コロナ対応が続いているところもあるので各小屋のHPを確認すること 今回シュラフカバー必須で持っていきました
今日はここから!
入山口、トイレを済ませて出発。
いよいよ始まる!!
2023年09月07日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 10:18
今日はここから!
入山口、トイレを済ませて出発。
いよいよ始まる!!
登山道脇の壁にモウセンゴケいっぱい!
2023年09月07日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 10:47
登山道脇の壁にモウセンゴケいっぱい!
リンドウ(^^)
2023年09月07日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 12:20
リンドウ(^^)
ヤマハハコ
2023年09月07日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 12:22
ヤマハハコ
ガスってきた
これが積雪深計測ポール
2023年09月07日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 12:30
ガスってきた
これが積雪深計測ポール
イワショウブの実
綺麗な赤色
2023年09月07日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 12:30
イワショウブの実
綺麗な赤色
イワショウブの花☺️可愛い
2023年09月07日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 12:31
イワショウブの花☺️可愛い
よく整備された階段
メンバーがNo.24入ってるからもうすぐ終わりだよーって
23.22.21
嘘でした〜笑笑
2023年09月07日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 13:07
よく整備された階段
メンバーがNo.24入ってるからもうすぐ終わりだよーって
23.22.21
嘘でした〜笑笑
晴れてたら綺麗なんだろうなぁ
2023年09月07日 13:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 13:44
晴れてたら綺麗なんだろうなぁ
シラタマちゃん^_^
2023年09月07日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 13:59
シラタマちゃん^_^
ミヤマママコナ
2023年09月07日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 14:02
ミヤマママコナ
あと1キロ(^^)
2023年09月07日 14:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 14:16
あと1キロ(^^)
うっすらとお日様出てきた!!
2023年09月07日 14:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 14:27
うっすらとお日様出てきた!!
チングルマ!あった!
頑張って咲いてる(^^)
2023年09月07日 14:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 14:34
チングルマ!あった!
頑張って咲いてる(^^)
太郎平小屋着!
だんだん薄日が差してきたので
チェックインは後回しで
ベンチでゆっくりするよ
2023年09月07日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 14:52
太郎平小屋着!
だんだん薄日が差してきたので
チェックインは後回しで
ベンチでゆっくりするよ
薬師、ガスががとれてくっきり見えてきた☺️
2023年09月07日 15:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 15:04
薬師、ガスががとれてくっきり見えてきた☺️
さっきはガスってた折立からの木道。
富山側は雲海だよ❣️
2023年09月07日 15:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/7 15:45
さっきはガスってた折立からの木道。
富山側は雲海だよ❣️
太郎平小屋の向こうは明日行く黒部五郎岳方面(^^)
もうウキウキだね
2023年09月07日 15:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 15:57
太郎平小屋の向こうは明日行く黒部五郎岳方面(^^)
もうウキウキだね
薬師どんどん晴れてくる
雲がとってもいい
2023年09月07日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 15:59
薬師どんどん晴れてくる
雲がとってもいい
チェックイン
部屋からもこの眺め❣️❣️
大部屋で申し込みましたが個室に5人案内してもらえました。
2023年09月07日 17:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 17:14
チェックイン
部屋からもこの眺め❣️❣️
大部屋で申し込みましたが個室に5人案内してもらえました。
夕食前にまた外に出る
富山方面 綺麗すぎるね
2023年09月07日 17:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 17:26
夕食前にまた外に出る
富山方面 綺麗すぎるね
夕食はとんかつ!
ご飯、味噌汁はおかわり自由(^^)
2023年09月07日 17:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 17:34
夕食はとんかつ!
ご飯、味噌汁はおかわり自由(^^)
夕日が落ちる
初日のお天気に感謝
綺麗すぎる
2023年09月07日 18:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 18:02
夕日が落ちる
初日のお天気に感謝
綺麗すぎる
夕日に染まった薬師岳(^^)
2023年09月07日 18:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/7 18:07
夕日に染まった薬師岳(^^)
明日行くよ!!
待ってて黒部五郎❣️
2023年09月07日 18:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 18:07
明日行くよ!!
待ってて黒部五郎❣️
雲海に夕陽が沈みました(^^)
2023年09月07日 18:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/7 18:11
雲海に夕陽が沈みました(^^)
2日目
9/8の朝です
心配したお天気
無風です!!
2023年09月08日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:13
2日目
9/8の朝です
心配したお天気
無風です!!
お世話になりました。(^^)
2023年09月08日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:13
お世話になりました。(^^)
黒部五郎見えてる!!
でも雲が怪しい雰囲気
さあ!行こう!!
2023年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:14
黒部五郎見えてる!!
でも雲が怪しい雰囲気
さあ!行こう!!
小屋外の水場です
2023年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:14
小屋外の水場です
まずは北ノ俣岳を目指します
雲行き怪しい
2023年09月08日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 5:25
まずは北ノ俣岳を目指します
雲行き怪しい
リーダーの降ってくるから急いで雨具!
との言葉に慌てて雨具を着る
雲行き怪しいなぁ〜特に雲の平のあたりは降ってるなぁなんて呑気にあたりを見ている場合ではなかった
間に合った!!
2023年09月08日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 5:40
リーダーの降ってくるから急いで雨具!
との言葉に慌てて雨具を着る
雲行き怪しいなぁ〜特に雲の平のあたりは降ってるなぁなんて呑気にあたりを見ている場合ではなかった
間に合った!!
太郎平小屋が見えてる!
意外と視界がきく
2023年09月08日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 6:29
太郎平小屋が見えてる!
意外と視界がきく
黒部五郎も見えてるんだよね
その右手には笠ヶ岳
風が強くなってくる
2023年09月08日 07:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 7:00
黒部五郎も見えてるんだよね
その右手には笠ヶ岳
風が強くなってくる
ハイマツ帯で風を避けて一本とる
でないと飛ばされそうだよ
2023年09月08日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 7:31
ハイマツ帯で風を避けて一本とる
でないと飛ばされそうだよ
風が強いのでてぶれがひどい💦
雷鳥の家族
すごい風の中を頭を低くして移動中(^^)
2023年09月08日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/8 7:33
風が強いのでてぶれがひどい💦
雷鳥の家族
すごい風の中を頭を低くして移動中(^^)
雷鳥さん
この風でも全然平気なんだね
2023年09月08日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:34
雷鳥さん
この風でも全然平気なんだね
稜線右手 白山がよく見えてる
あっちはお天気良いんだね
2023年09月08日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 7:38
稜線右手 白山がよく見えてる
あっちはお天気良いんだね
左手側は雲雲
こっちからの風がすごい
2023年09月08日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:38
左手側は雲雲
こっちからの風がすごい
白山をバックに
またまた雷鳥さん
風強くても頑張って撮る!!
2023年09月08日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:41
白山をバックに
またまた雷鳥さん
風強くても頑張って撮る!!
振り返り歩いてきたルートを見渡す
ここまでで風に負けて耐えきれずハイマツ帯に転び突っ込む
雨はそれほどでもないのに
風のせいで横殴りに感じる
2023年09月08日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:41
振り返り歩いてきたルートを見渡す
ここまでで風に負けて耐えきれずハイマツ帯に転び突っ込む
雨はそれほどでもないのに
風のせいで横殴りに感じる
北ノ俣岳ピーク
写真だとわからないけど猛烈な風
飛ばされないように踏ん張って進む
山頂標識の前で立ち止まること不可能💦
少し横から一瞬で写メ
これも3回目のチャレンジ!!
メンバーの喋る声は聞こえず💦
2023年09月08日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 7:45
北ノ俣岳ピーク
写真だとわからないけど猛烈な風
飛ばされないように踏ん張って進む
山頂標識の前で立ち止まること不可能💦
少し横から一瞬で写メ
これも3回目のチャレンジ!!
メンバーの喋る声は聞こえず💦
ハイマツ帯のルート上で一本
身体中で踏ん張ってめっちゃ疲れた😓
太郎平の朝ごはんのお弁当
おにぎり1つ残してきたから食べる
ちまきが美味しい
食べれるうちに食べとかなきゃ
手が冷たく悴む
2023年09月08日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/8 8:21
ハイマツ帯のルート上で一本
身体中で踏ん張ってめっちゃ疲れた😓
太郎平の朝ごはんのお弁当
おにぎり1つ残してきたから食べる
ちまきが美味しい
食べれるうちに食べとかなきゃ
手が冷たく悴む
相変わらず右側は☀️て青空!
2023年09月08日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/8 8:58
相変わらず右側は☀️て青空!
今のところ撤退は無し
黒部五郎しっかり見えてる!!
2023年09月08日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 9:01
今のところ撤退は無し
黒部五郎しっかり見えてる!!
笠ヶ岳、かっこいいなぁ
2023年09月08日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 9:01
笠ヶ岳、かっこいいなぁ
あの登りでどうか風がおさまってますように
2023年09月08日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 9:01
あの登りでどうか風がおさまってますように
またまた雷鳥さん❣️
この天気 行動には適してるんだね
2023年09月08日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/8 9:16
またまた雷鳥さん❣️
この天気 行動には適してるんだね
薬師もちゃんと見えてるよ!!
2023年09月08日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 10:03
薬師もちゃんと見えてるよ!!
なんとかここまで来た
黒部五郎からのスライドは単独2名 黒部五郎の下りに気をつけるようにと声をかけてもらう
女性お一人は黒部五郎の下りで風が強くて何度も転倒して怖かったと
でも風が弱くなってきてる
雨は止んだ
2023年09月08日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 11:08
なんとかここまで来た
黒部五郎からのスライドは単独2名 黒部五郎の下りに気をつけるようにと声をかけてもらう
女性お一人は黒部五郎の下りで風が強くて何度も転倒して怖かったと
でも風が弱くなってきてる
雨は止んだ
黒部五郎の肩までの登りで2人パーティとスライド
風弱くなって良かった
順調に上がる
黒部五郎の肩着
🙌やったー
2023年09月08日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 11:41
黒部五郎の肩までの登りで2人パーティとスライド
風弱くなって良かった
順調に上がる
黒部五郎の肩着
🙌やったー
そこがピークだよ
肩で一本とる
もう風を避けなくても座って一本がとれる
風は弱風😊
2023年09月08日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 11:41
そこがピークだよ
肩で一本とる
もう風を避けなくても座って一本がとれる
風は弱風😊
カールを見下ろす
黒部五郎小舎が見える(^^)
2023年09月08日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 11:41
カールを見下ろす
黒部五郎小舎が見える(^^)
頑張ったみんなにと
ここでお楽しみの差し入れ行動食をメンバーから🙌🙌
安定の美味しさのママドール
ありがとう😭美味しすぎる
2023年09月08日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 11:46
頑張ったみんなにと
ここでお楽しみの差し入れ行動食をメンバーから🙌🙌
安定の美味しさのママドール
ありがとう😭美味しすぎる
ザックをデポして空身でピークへ
黒部五郎岳ピーク着❣️🙌🙌
2023年09月08日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 12:10
ザックをデポして空身でピークへ
黒部五郎岳ピーク着❣️🙌🙌
三角点タッチー(^^)
2023年09月08日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 12:12
三角点タッチー(^^)
笠ヶ岳の方は時々ガスが晴れて見える(^^)
しばらくピークで待ったけれど
残念ながらここまで
さ!戻るよ
2023年09月08日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 12:19
笠ヶ岳の方は時々ガスが晴れて見える(^^)
しばらくピークで待ったけれど
残念ながらここまで
さ!戻るよ
またまた雷鳥さん❣️
今日は癒されっぱなしだね
ありがとう😊
2023年09月08日 12:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/8 12:46
またまた雷鳥さん❣️
今日は癒されっぱなしだね
ありがとう😊
黒部五郎カールを下ります
足元気をつけて下ろう
2023年09月08日 12:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 12:57
黒部五郎カールを下ります
足元気をつけて下ろう
カール下はとても綺麗だよ
2023年09月08日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 13:07
カール下はとても綺麗だよ
もう小舎まであと少し
雷岩の前で一本
メンバーからお楽しみのオヤツが🙌
ありがとうございます(^^)
2023年09月08日 13:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 13:27
もう小舎まであと少し
雷岩の前で一本
メンバーからお楽しみのオヤツが🙌
ありがとうございます(^^)
青空出てきた出てきた!!
今朝の強風が嘘のように穏やか
2023年09月08日 13:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 13:39
青空出てきた出てきた!!
今朝の強風が嘘のように穏やか
上を見上げる
綺麗だ〜
2023年09月08日 13:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 13:46
上を見上げる
綺麗だ〜
食べてみる
ビタミンCだね
大きな実の方が甘いけどちょっと苦い😅
でもその苦さは後まで残らなかったよ
2023年09月08日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 13:47
食べてみる
ビタミンCだね
大きな実の方が甘いけどちょっと苦い😅
でもその苦さは後まで残らなかったよ
雷岩
天気が良くなり気分も良い
2023年09月08日 13:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 13:52
雷岩
天気が良くなり気分も良い
もうあまりにも気持ちが良いから
またまた一本
2023年09月08日 13:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/8 13:54
もうあまりにも気持ちが良いから
またまた一本
青空がめちゃくちゃいい
2023年09月08日 13:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 13:57
青空がめちゃくちゃいい
ほらほら
すごい👍
2023年09月08日 13:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/8 13:57
ほらほら
すごい👍
雲の平の方に🌈虹
わかるかな
2023年09月08日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 14:15
雲の平の方に🌈虹
わかるかな
ダケカンバの赤い実も映えます
2023年09月08日 14:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/8 14:22
ダケカンバの赤い実も映えます
タケシマラン?
2023年09月08日 14:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 14:32
タケシマラン?
大好きなチングルマの綿毛も残ってましたよ☺️
2023年09月08日 14:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 14:39
大好きなチングルマの綿毛も残ってましたよ☺️
見えてきた!!
黒部五郎小舎
昔来た時はテント泊
今回は小屋泊です☺️
2023年09月08日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 15:06
見えてきた!!
黒部五郎小舎
昔来た時はテント泊
今回は小屋泊です☺️
お世話になります
今日のお天気で
どうやらとても宿泊者は少ないみたい
アルコール消毒検温して入ります
2023年09月08日 15:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 15:10
お世話になります
今日のお天気で
どうやらとても宿泊者は少ないみたい
アルコール消毒検温して入ります
オコジョがチョロチョロ遊びに来る
とても良いところ(^^)
初めてのオコジョ😍だと思う😅
すばしっこくて可愛い
2023年09月08日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 16:02
オコジョがチョロチョロ遊びに来る
とても良いところ(^^)
初めてのオコジョ😍だと思う😅
すばしっこくて可愛い
夕食!
お蕎麦も付いて、ボリュームたっぷり
美味しい夕食でした
2023年09月08日 16:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 16:59
夕食!
お蕎麦も付いて、ボリュームたっぷり
美味しい夕食でした
小舎内はとても綺麗
トイレはセンサー式の使用済みペーパー入れでびっくり!
洗面台にもペーパータオルとセンサー式ゴミ箱!
お茶しながらのおしゃべりも楽しかった

2023年09月08日 18:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 18:48
小舎内はとても綺麗
トイレはセンサー式の使用済みペーパー入れでびっくり!
洗面台にもペーパータオルとセンサー式ゴミ箱!
お茶しながらのおしゃべりも楽しかった

大部屋で申し込みましたが
結局5名で一室利用させていただいて
快適でした
ありがとうございました
2023年09月08日 20:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 20:23
大部屋で申し込みましたが
結局5名で一室利用させていただいて
快適でした
ありがとうございました
黒部五郎の朝食弁当
問い合わせでは朝の弁当を食べるところは
外ベンチか玄関の椅子の所と言われましたが
人が少なかったので食堂でどうぞと
声をかけていただけました
お湯もいただけてしっかり食べることができました
2023年09月09日 04:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 4:47
黒部五郎の朝食弁当
問い合わせでは朝の弁当を食べるところは
外ベンチか玄関の椅子の所と言われましたが
人が少なかったので食堂でどうぞと
声をかけていただけました
お湯もいただけてしっかり食べることができました
3日目
9/9 の朝です
お世話になりました
2023年09月09日 05:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 5:16
3日目
9/9 の朝です
お世話になりました
風も大したことなく
お天気こんな感じ
2023年09月09日 05:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 5:16
風も大したことなく
お天気こんな感じ
黒部五郎岳 薬師岳のピークあたりはガスの中
2023年09月09日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 5:49
黒部五郎岳 薬師岳のピークあたりはガスの中
少し上がると雲海ですよ
2023年09月09日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 5:50
少し上がると雲海ですよ
雨が少し降ってきて雨具
2023年09月09日 06:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 6:16
雨が少し降ってきて雨具
右手 雨のカーテン
2023年09月09日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 6:34
右手 雨のカーテン
左手も雨のカーテン
2023年09月09日 06:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 6:44
左手も雨のカーテン
三俣蓮華岳へのルート取りで進みます
2023年09月09日 06:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 6:52
三俣蓮華岳へのルート取りで進みます
周りは2800mから上は雲の中
2023年09月09日 06:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 6:56
周りは2800mから上は雲の中
またまた
今日も雷鳥さんに癒される(^^)!
2023年09月09日 07:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 7:00
またまた
今日も雷鳥さんに癒される(^^)!
ウメバチソウ(^^)
2023年09月09日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 7:13
ウメバチソウ(^^)
三俣蓮華岳着!!
2023年09月09日 07:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 7:29
三俣蓮華岳着!!
ちょっと奥へ
三俣蓮華山頂標識!
この曲がり具合がなんとも(^^)
ガスガスがこの後晴れてくる☀️
2023年09月09日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 7:31
ちょっと奥へ
三俣蓮華山頂標識!
この曲がり具合がなんとも(^^)
ガスガスがこの後晴れてくる☀️
ピーク脇にはコケモモいっぱい
ちょっと🤏摘んで口の中へ
2023年09月09日 07:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 7:36
ピーク脇にはコケモモいっぱい
ちょっと🤏摘んで口の中へ
お日様出てきたよ!!
2023年09月09日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 7:38
お日様出てきたよ!!
雨は大したことなく
三俣山荘が見えてきた
雨具脱ぎたい💦
2023年09月09日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 8:19
雨は大したことなく
三俣山荘が見えてきた
雨具脱ぎたい💦
三俣山荘着
小屋の水場は使えません
2023年09月09日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 8:31
三俣山荘着
小屋の水場は使えません
黒部五郎のお弁当、ご飯をおにぎりにして持ってきたのでここで食べます!
酢飯で口当たりが良いです
朝食お弁当のご飯がたくさんだった時用に
アルミホイル持ってきました
小さく握って2つ
2023年09月09日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 8:38
黒部五郎のお弁当、ご飯をおにぎりにして持ってきたのでここで食べます!
酢飯で口当たりが良いです
朝食お弁当のご飯がたくさんだった時用に
アルミホイル持ってきました
小さく握って2つ
テン場の水場へ
この先は水場がありません
補給します
2023年09月09日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 8:52
テン場の水場へ
この先は水場がありません
補給します
鷲羽岳へGO
2023年09月09日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 9:13
鷲羽岳へGO
晴れを期待☀️
2023年09月09日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 9:13
晴れを期待☀️
硫黄尾根が赤ちゃけて見える
2023年09月09日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 9:14
硫黄尾根が赤ちゃけて見える
伊藤新道 通過できるようになりましたね
2023年09月09日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 9:17
伊藤新道 通過できるようになりましたね
三俣蓮華を振り返る
綺麗だ綺麗😍
晴れてきたね☀️
2023年09月09日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 9:48
三俣蓮華を振り返る
綺麗だ綺麗😍
晴れてきたね☀️
鷲羽岳登り
鷲羽池❣️綺麗😍
2023年09月09日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 10:24
鷲羽岳登り
鷲羽池❣️綺麗😍
空の色によって水面の色が変わるよ
2023年09月09日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 10:26
空の色によって水面の色が変わるよ
ブルー❣️
2023年09月09日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 10:26
ブルー❣️
鷲羽岳ピーク!!(^^)
2023年09月09日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 10:37
鷲羽岳ピーク!!(^^)
ゆっくりしちゃった☺️
最後に青空と一緒にもう一枚!!
2023年09月09日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 11:03
ゆっくりしちゃった☺️
最後に青空と一緒にもう一枚!!
そして水晶方面へ向かいますよ!
2023年09月09日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 11:07
そして水晶方面へ向かいますよ!
水晶からさらに向こうに
今日のお宿のある稜線が見えた❣️
遠いなぁ
行けるかな
とにかく水晶小屋まで進もう
お天気もどんどん回復してきてる🙌
2023年09月09日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 11:07
水晶からさらに向こうに
今日のお宿のある稜線が見えた❣️
遠いなぁ
行けるかな
とにかく水晶小屋まで進もう
お天気もどんどん回復してきてる🙌
もうロックオンだよー!
野口五郎❗️待ってて
2023年09月09日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 11:08
もうロックオンだよー!
野口五郎❗️待ってて
ペイントに気をつけて
2023年09月09日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 11:54
ペイントに気をつけて
コバノコゴメグサ
2023年09月09日 12:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 12:06
コバノコゴメグサ
ここはもう秋色
2023年09月09日 12:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 12:38
ここはもう秋色
水晶岳
2023年09月09日 12:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 12:40
水晶岳
水晶小屋着
今回は水晶はパス
先に進みます
2023年09月09日 13:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 13:29
水晶小屋着
今回は水晶はパス
先に進みます
タカネシオガマ?
2023年09月09日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 13:30
タカネシオガマ?
赤茶色だね
2023年09月09日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 13:35
赤茶色だね
ここからコースタイム3時間
野口五郎小屋に到着時刻が少し遅くなることを電話する
お気をつけてという小屋の方の声が優しい☺️
頑張ろう!
2023年09月09日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 13:35
ここからコースタイム3時間
野口五郎小屋に到着時刻が少し遅くなることを電話する
お気をつけてという小屋の方の声が優しい☺️
頑張ろう!
ここ足元注意しながら行くよ
2023年09月09日 13:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 13:44
ここ足元注意しながら行くよ
下ってきた尾根を振り返る
ゴツゴツして赤茶色 かっこいいな
2023年09月09日 13:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 13:54
下ってきた尾根を振り返る
ゴツゴツして赤茶色 かっこいいな
イワギキョウがいっぱい(^^)
2023年09月09日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 14:02
イワギキョウがいっぱい(^^)
イワベンケイ
お花は終わってしまったけれど
イワベンケイのカラフルな手ぬぐいを水晶小屋でゲットしてきました(^^)
2023年09月09日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 14:09
イワベンケイ
お花は終わってしまったけれど
イワベンケイのカラフルな手ぬぐいを水晶小屋でゲットしてきました(^^)
立山が近くなった!
2023年09月09日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 14:10
立山が近くなった!
トウヤクリンドウ
2023年09月09日 14:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 14:11
トウヤクリンドウ
頑張ろう
2023年09月09日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 14:23
頑張ろう
ゴーロを行く
2023年09月09日 14:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 14:55
ゴーロを行く
そしてもうすぐ野口五郎ピークだよ!
待ってて!行くから(^^)
2023年09月09日 16:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 16:19
そしてもうすぐ野口五郎ピークだよ!
待ってて!行くから(^^)
野口五郎岳ピーク着
なんとか17時前に着いた!!
もう感動だよー🥺
泣いちゃったー
ずっとずっと来たかった❣️
みんなニコニコ
2023年09月09日 16:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 16:36
野口五郎岳ピーク着
なんとか17時前に着いた!!
もう感動だよー🥺
泣いちゃったー
ずっとずっと来たかった❣️
みんなニコニコ
そしてその先に野口五郎小屋❣️❣️
2023年09月09日 16:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 16:36
そしてその先に野口五郎小屋❣️❣️
雲が綺麗綺麗 青空ありがとう
2023年09月09日 16:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 16:42
雲が綺麗綺麗 青空ありがとう
歩いてきたルートを振り返る
感動🥺
2023年09月09日 16:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 16:42
歩いてきたルートを振り返る
感動🥺
タッチ〜🙌
2023年09月09日 16:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 16:43
タッチ〜🙌
そして野口五郎小屋へ
オヤジさんがすぐに出てきて声をかけてくれました
疲れ吹っ飛ぶ!!
2023年09月09日 16:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 16:58
そして野口五郎小屋へ
オヤジさんがすぐに出てきて声をかけてくれました
疲れ吹っ飛ぶ!!
ハート型の目玉焼きがお茶目で可愛い
量もたっぷり
ご飯はおかわり自由
私にはちょっと多いから
メンバーのおかわりにお裾分け
とても美味しいカレーでした
ビールも付けちゃった
各自好きなものを飲む幸せ
2023年09月09日 17:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/9 17:50
ハート型の目玉焼きがお茶目で可愛い
量もたっぷり
ご飯はおかわり自由
私にはちょっと多いから
メンバーのおかわりにお裾分け
とても美味しいカレーでした
ビールも付けちゃった
各自好きなものを飲む幸せ
天井の低い小屋内
こじんまりしててとても暖かい雰囲気です
2023年09月09日 18:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 18:19
天井の低い小屋内
こじんまりしててとても暖かい雰囲気です
素敵な山小屋
大切に使わせてもらわないと
2023年09月09日 18:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 18:20
素敵な山小屋
大切に使わせてもらわないと
9/1に荷上げでヘリが飛んだので品数が豊富でした
水も心配するほどのこともなく良かった
2023年09月09日 18:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/9 18:45
9/1に荷上げでヘリが飛んだので品数が豊富でした
水も心配するほどのこともなく良かった
おはようございます
4日目 9/10の朝です
朝食はおにぎり(うめ干し種無し)と昆布味
大きめの🍙
お漬物と緑茶パック
5時に食堂でお味噌汁とお茶もいただけるということで食べてから出発!
2023年09月10日 04:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 4:48
おはようございます
4日目 9/10の朝です
朝食はおにぎり(うめ干し種無し)と昆布味
大きめの🍙
お漬物と緑茶パック
5時に食堂でお味噌汁とお茶もいただけるということで食べてから出発!
小屋前から
富士山🗻見えてる❣️
2023年09月10日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:10
小屋前から
富士山🗻見えてる❣️
富士山の横は八ヶ岳
シルエットが綺麗
もうすぐ日の出だよ
日の出を待って出ることにします
2023年09月10日 05:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:16
富士山の横は八ヶ岳
シルエットが綺麗
もうすぐ日の出だよ
日の出を待って出ることにします
五郎小屋前からの日の出
綺麗😍
ここまで来ることができた事に改めて感謝する
2023年09月10日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:24
五郎小屋前からの日の出
綺麗😍
ここまで来ることができた事に改めて感謝する
幸せな日の出
2023年09月10日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:24
幸せな日の出
私の両手の中
2023年09月10日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:25
私の両手の中
素晴らしい👍
2023年09月10日 05:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 5:26
素晴らしい👍
野口五郎小屋
ありがとうございました
手を振ってくださって
2023年09月10日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 5:32
野口五郎小屋
ありがとうございました
手を振ってくださって
ずっと手を振ってくださいました
こんなことは初めてでした
何度も何度も振り返り 大きく手を振りました
ありがとうございました
野口五郎岳バイバイ
2023年09月10日 05:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 5:34
ずっと手を振ってくださいました
こんなことは初めてでした
何度も何度も振り返り 大きく手を振りました
ありがとうございました
野口五郎岳バイバイ
さあ!
先に進みましょう
安全に楽しく下山できますように
2023年09月10日 05:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 5:38
さあ!
先に進みましょう
安全に楽しく下山できますように
立山三山がめちゃくちゃ近い
2023年09月10日 05:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 5:38
立山三山がめちゃくちゃ近い
鹿島槍方面よく見えます!
2023年09月10日 05:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 5:39
鹿島槍方面よく見えます!
これね
ずっと気になってて
五郎小屋の親父さんにメンバーが聞いてくれました
ハイマツの実があちらこちらに固まりであるのは
ホシガラスのお食事処のようです

2023年09月10日 05:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 5:58
これね
ずっと気になってて
五郎小屋の親父さんにメンバーが聞いてくれました
ハイマツの実があちらこちらに固まりであるのは
ホシガラスのお食事処のようです

ルート上に
この大きさは🐻さんですね
2023年09月10日 06:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 6:01
ルート上に
この大きさは🐻さんですね
右手振り返ると槍ヶ岳がハッキリ見えてきた!!
かっこいい!!
2023年09月10日 06:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 6:59
右手振り返ると槍ヶ岳がハッキリ見えてきた!!
かっこいい!!
三ツ岳に向かいます
2023年09月10日 07:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 7:00
三ツ岳に向かいます
ここで2方向に分かれます(^^)
私はお花畑コース
2023年09月10日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 7:04
ここで2方向に分かれます(^^)
私はお花畑コース
展望コースを行く2人を下から見上げる
青空すごい
2023年09月10日 07:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 7:07
展望コースを行く2人を下から見上げる
青空すごい
新表銀座方面も素晴らしい(^^)
2023年09月10日 07:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 7:18
新表銀座方面も素晴らしい(^^)
またまたあった!
ホシガラスのお食事処
2023年09月10日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 7:20
またまたあった!
ホシガラスのお食事処
五色ヶ原 立山三山 その向こうにチラリと劔
2023年09月10日 07:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 7:24
五色ヶ原 立山三山 その向こうにチラリと劔
女子2人は三ツ岳北峰へ直進
男子3人は三ツ岳2845へ少し逆戻り
2023年09月10日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 7:38
女子2人は三ツ岳北峰へ直進
男子3人は三ツ岳2845へ少し逆戻り
この向こう側に北峰の三角点あります
2023年09月10日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 7:38
この向こう側に北峰の三角点あります
高瀬湖が近くなった
景色の良いところで女子2人で一本
五郎小屋の🍙昆布 ひとつ食べました
2023年09月10日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 7:45
高瀬湖が近くなった
景色の良いところで女子2人で一本
五郎小屋の🍙昆布 ひとつ食べました
三角点も女子2人でタッチ
2023年09月10日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 8:01
三角点も女子2人でタッチ
おトイレタイムのために
男子を待たずに2人で烏帽子小屋に向かいます
大丈夫🙆‍♀️連絡はちゃんととりました
2023年09月10日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 8:14
おトイレタイムのために
男子を待たずに2人で烏帽子小屋に向かいます
大丈夫🙆‍♀️連絡はちゃんととりました
段々烏帽子が近くなる
ちょっとおトイレ急ぐよー笑笑
2023年09月10日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 8:25
段々烏帽子が近くなる
ちょっとおトイレ急ぐよー笑笑
高瀬ダムがハッキリみえた!!
2023年09月10日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 8:31
高瀬ダムがハッキリみえた!!
烏帽子小屋に到着
おトイレ間に合いました!
男子も程なく到着!
お布団干し見事ですね
お布団干しが終わるまで売店使えないそうなので
その間に男子3人は烏帽子へ
女子は売店開くのを待って先にコカコーラ
2023年09月10日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 9:16
烏帽子小屋に到着
おトイレ間に合いました!
男子も程なく到着!
お布団干し見事ですね
お布団干しが終わるまで売店使えないそうなので
その間に男子3人は烏帽子へ
女子は売店開くのを待って先にコカコーラ
お!小屋前から
前烏帽子の男子3人がよくわかりました
ここまで一緒に歩いてくれた3人
敬意を込めて写メる☺️
2023年09月10日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 9:27
お!小屋前から
前烏帽子の男子3人がよくわかりました
ここまで一緒に歩いてくれた3人
敬意を込めて写メる☺️
次に来る時はここに泊まろう
心に誓うよ
2023年09月10日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 9:28
次に来る時はここに泊まろう
心に誓うよ
小屋まえからは赤牛岳方面がよく見えます
2023年09月10日 09:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 9:29
小屋まえからは赤牛岳方面がよく見えます
男子が合流!
みんなでジュースやらビールやらで乾杯❣️
メンバー持参お楽しみの味うずら玉子 美味しい
色々楽しみなものを持ってきてくれてありがとうございました☺️
2023年09月10日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 9:59
男子が合流!
みんなでジュースやらビールやらで乾杯❣️
メンバー持参お楽しみの味うずら玉子 美味しい
色々楽しみなものを持ってきてくれてありがとうございました☺️
さあ、最後の下りです
0→12まで番号があるのでそれを目安に怪我なく行きましょう
ブナ立尾根!
2023年09月10日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 10:17
さあ、最後の下りです
0→12まで番号があるのでそれを目安に怪我なく行きましょう
ブナ立尾根!
オオヒョウタンボクの実?
2つ赤い丸がくっついてるみたい
食べません
2023年09月10日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 10:22
オオヒョウタンボクの実?
2つ赤い丸がくっついてるみたい
食べません
これが美味しくて
大きな粒の方が美味しい
ブルーベリーを時々つまみながら下ります
2023年09月10日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 10:24
これが美味しくて
大きな粒の方が美味しい
ブルーベリーを時々つまみながら下ります
1番
2023年09月10日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 10:30
1番
2番
2023年09月10日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 10:40
2番
ここは気をつけて
2023年09月10日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 10:53
ここは気をつけて
3番
2023年09月10日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 10:54
3番
ゴゼンタチバナの赤い実たち
2023年09月10日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 10:57
ゴゼンタチバナの赤い実たち
シラタマちゃん
指先で潰して
鼻のところに
スースーする!爽やか!
2023年09月10日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:03
シラタマちゃん
指先で潰して
鼻のところに
スースーする!爽やか!
急なところ、ひとつひとつ整備されています
2023年09月10日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:03
急なところ、ひとつひとつ整備されています
森の中を行く
2023年09月10日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:09
森の中を行く
4番
2023年09月10日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:14
4番
4番は三角点
ん?ちょっと下ったところに三角点ありました
2023年09月10日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:15
4番は三角点
ん?ちょっと下ったところに三角点ありました
5番
2023年09月10日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 11:47
5番
6番
2023年09月10日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 12:05
6番
7番
2023年09月10日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 12:22
7番
ここでまた、栗羊羹登場!
美味しい😋最後まで楽しませてくれる
2023年09月10日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 12:30
ここでまた、栗羊羹登場!
美味しい😋最後まで楽しませてくれる
8番
2023年09月10日 12:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 12:46
8番
9番
2023年09月10日 12:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 12:57
9番
あれ〜?
10番どこにあった?
11番
2023年09月10日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:23
あれ〜?
10番どこにあった?
11番
なんか一本とって足元見たら!
片方のソックス裏返し😅💦
暗い中履いたからなぁということにしておこう笑笑
もちろんこのまま下りまする
2023年09月10日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:32
なんか一本とって足元見たら!
片方のソックス裏返し😅💦
暗い中履いたからなぁということにしておこう笑笑
もちろんこのまま下りまする
沢に下りる手前
2023年09月10日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:48
沢に下りる手前
こんなところに
ありがとうございます
頭が下がります
2023年09月10日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:50
こんなところに
ありがとうございます
頭が下がります
12番
登山口着!!
2023年09月10日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:53
12番
登山口着!!
このまま、ダムに向かいます
2023年09月10日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:53
このまま、ダムに向かいます
リボン、マークあるけれどガスったら迷ってしまうかも
2023年09月10日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:55
リボン、マークあるけれどガスったら迷ってしまうかも
振り返って滝(無名滝)
2023年09月10日 13:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:58
振り返って滝(無名滝)
広い白い濁沢の河原を歩く
2023年09月10日 13:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 13:58
広い白い濁沢の河原を歩く

これがよく流されちゃうという橋ですね
その度に復旧してくださってるという
ありがたいことです
2023年09月10日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 13:59

これがよく流されちゃうという橋ですね
その度に復旧してくださってるという
ありがたいことです
黄色一輪
それもちっちゃい
2023年09月10日 14:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 14:03
黄色一輪
それもちっちゃい
ニョキニョキとあちらこちらに
なに?
2023年09月10日 14:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 14:04
ニョキニョキとあちらこちらに
なに?
吊り橋
2023年09月10日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 14:06
吊り橋
吊り橋より
2023年09月10日 14:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 14:07
吊り橋より
最後、トンネルへ
2023年09月10日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 14:10
最後、トンネルへ
高瀬ダム到着!!
予報だともしかして雨?心配だったけれど降られず良かった
2023年09月10日 14:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 14:16
高瀬ダム到着!!
予報だともしかして雨?心配だったけれど降られず良かった
お疲れ様でした!
ああ、終わっちゃった!
タクシーがちょうどあったので便乗もお願いして七倉山荘へ向かいます
2023年09月10日 14:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/10 14:18
お疲れ様でした!
ああ、終わっちゃった!
タクシーがちょうどあったので便乗もお願いして七倉山荘へ向かいます
七倉山荘到着
ソフトクリーム食べました(^^)
無事に下りて来られて良かったです
2023年09月10日 14:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/10 14:41
七倉山荘到着
ソフトクリーム食べました(^^)
無事に下りて来られて良かったです

感想

写真が多くてすみません🙏🙏
2日目、黒部五郎岳手前まで風が強くiPhone操作ができなかったところがありで時間的に休憩などこまめに記録できていません。
3日目、途中メンバーの捻挫のための応急処置などの時間入ったままです。
4日目、途中より二手に分かれたので、このレコは先行した2人のレコです。前烏帽子までのピストンは入っていません。

楽しみに楽しみにしていた裏銀座の縦走。3泊4日で予備日1日。
今回の山行は、とにかく水不足の山域を通過するということで、事前の下調べ、問い合わせ等をしっかりしてから出発しました。そして、出発直前に発生した台風13号。お天気の心配もプラスされました。
水の心配もクリアし、2日目の天気の崩れもなんとかクリア。しかし2日目5時40分雨具を着てまもなくどんどん風が強くなり雨も土砂降りではないけれど横殴り。北ノ俣岳山頂はまともに立っていられない強風のピーク😱その後天気が回復してきて本当に良かった。

宿泊した各小屋はとても落ち着き快適、ご飯も美味しく、ゆっくり疲れを取ることができました。各小屋に乾燥室があり、雨だけでなく、汗で濡れた服もカラッと乾いて助かりました。
歩いた山々と周りの景色はとても素晴らしく、幸せでした。学生の時に歩いた黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽岳、ほとんど覚えていなくて💦とても新鮮❣️
そして何年も前より、野口五郎岳と野口五郎小屋に行きたくて。その思いがついに叶いました☺️
感動して、メンバーに感謝して、小さなおばさんは泣いてしまいました😅嬉しかった!!

2日目の強風、突風と雨の中を踏ん張りながらも風に負けてハイマツの中に転がったり、怖かったけれど、仲間がいて心強かったです。
そして、雷鳥さんとの出会いに癒されました。
動物といえば、こんなに長い間山を歩いているのに、お初のオコジョ❣️なんとまあ可愛い😍
ホシガラスもたくさん。🐻さんの大きな◯んこ!
色々と楽しめることがたくさんありました。

黒部五郎小舎ではメンバーとたまたまご縁がある女性ともお話しする機会がありびっくり!仲良しのご夫婦ともお話しして。そういう出会いがいいですね。
ブナ立尾根下山中にお会いした方は元気な山が大好きな男性と女性の2人組。下山後の再会にはニコニコと手を振ってお話に来てくださいました!

3日目、1人が下りで軽い捻挫をし、テーピングで応急処置。心配しましたがその後も無理ないように歩くことができて無事に下山できました。
ワクワクドキドキしながら
楽しいことがいっぱいでした。
充実した4日間。
メンバーには本当に本当に感謝です。







meikotyamaさん他3人と行ってきました。
何10年ぶりかの3泊4日縦走にワクワクドキドキでしたが、ちょっとケガもありましたが無事予定通りの行程を走破することができ、野口五郎岳ピーク、七倉下山の時は感無量でした。
台風接近のせいもあってか、山小屋は混雑もなくご飯もおいしく、小屋の皆さんみな感じが良く快適に過ごせました。
特に、野口五郎小屋では到着したら直ぐにご主人が外に出迎えてくれ、疲れてベンチに座る私たちにサンダルを持ってきてくれる優しさがとてもうれしいものでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

充実した山行、素晴らしい景色の連続‼️本当に良かったです。野口五郎岳登頂もおめでとうございます!
2日目の一番風が強い時の風速は何メートルくらいでしたか?
水の心配もそれほどでなくてよかったですね😊
2023/9/13 20:50
いいねいいね
1
s_yamalaveさん こんばんは
2日目の強い風、どのくらいでしょうか。数字ではわからなく。
5人中、3人がザックからガックカバーが外れて危うく飛んでいってしまうところでした。ザックカバーは吹き流し状態。傘はもちろんさせません。
下界なら、外には出ませんね😅💦
長い時間ではなかった事、ハイマツ帯で休めた事、ラッキーでした。
2023/9/13 21:18
いいねいいね
1
こんばんは 

ブナ立てから入るのかな?水晶かな?と思っていましたが、
意中のお山は、野口五郎だったのですね
登頂、おめでとうございますshine

写真のコメの一本が、ワンゲル時代を思い出させます
私たちも未だに、「一本取ろう」と声かけしてます
2023/9/13 22:03
いいねいいね
1
jikyoonさん こんにちは

野口五郎でした☺️
そして野口五郎小屋(^^)! 
こちらの山域は鷲羽岳あたりまでしか入ったことがなかったのでとても楽しみにしてました。
水晶と烏帽子は宿題に残しました笑笑

「一本」やっぱりいまだにですか?今回もみんな同じワンゲル出身だったので当たり前に使ってました。その頃使っていた用語ってそのまま使ってる事多いですね。
2023/9/14 7:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら