ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6021343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳 広河原からピストン

2023年10月06日(金) 〜 2023年10月07日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
33:32
距離
25.5km
登り
2,751m
下り
2,736m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:10
休憩
1:59
合計
5:09
6:41
6:43
13
6:56
7:07
16
7:23
7:42
8
7:50
8:09
36
8:45
9:03
81
10:24
10:49
1
10:50
11:14
28
2日目
山行
6:31
休憩
3:46
合計
10:17
5:46
5
5:51
5:59
13
6:12
6:22
14
6:36
6:43
9
7:13
7:36
24
8:00
8:04
52
8:56
9:15
41
9:56
9:58
19
10:17
10:34
17
10:51
11:02
14
11:16
11:21
11
11:32
11:42
9
11:51
11:59
3
12:02
12:37
15
12:52
12:55
2
12:57
13:13
60
14:13
14:23
32
14:55
15:08
8
15:16
15:24
16
15:40
15:46
11
15:57
16:01
1
16:02
16:02
1
16:03
ゴール地点
Garmin 255で計測
天候 1日目 快晴、2日目はやや雲は出ていたが、ほぼほぼ快晴。
2日とも稜線上は風強め。稜線上の気温は昼間で5℃程度。日が暮れたら多分氷点下です。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス市芦安観光第2駐車場に1:30ごろ到着。空き残りは2台ぐらい。第3以下の駐車場はこの時間であれば結構空きはあった模様。まめoh!さんは前日21:30入りで同じく第2駐車場で車中伯だったが、その時すでに85%ぐらい埋まってたらしい。
広河原へは5:15始発バス。並ぶに出遅れて一台目バスで1名は座れず。一時間は揺られるので座席は確保したいところ。
帰りは逆行程。広河原最終が16:40で16:10ごろに到着。最終バスは3台来ていて、多分待ってた全員座れたんじゃないかな。
コース状況/
危険箇所等
北岳肩の小屋までは往復とも草スベリコースだったが、まぁ急登💦しかも標高高いところはガレ場でなかなかタフです。北岳〜間ノ岳の縦走も大岩ごろごろのゴーロ帯が多く、体力と集中力が試されます。
その他周辺情報 下山後は芦安から車で30分ぐらの双葉スマートIC近くにある湯めみの丘で温泉とご飯。お風呂はなんと今時500円! お湯は温め、中ぐらい、高温に分かれててお好みの温度に浸れます。露天が超温めだったのがちょっと残念。
ハイ、おはようございます。バスの出発は5:15ですが、先頭車は4:50ぐらいから乗車開始です。立ち席の方沢山。前日あまり寝れず、駐車場でも寝れず。バスでは半睡状態で1時間揺られる。
2023年10月06日 04:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 4:51
ハイ、おはようございます。バスの出発は5:15ですが、先頭車は4:50ぐらいから乗車開始です。立ち席の方沢山。前日あまり寝れず、駐車場でも寝れず。バスでは半睡状態で1時間揺られる。
広河原山荘
2023年10月06日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 6:33
広河原山荘
北岳が見えてます。
2023年10月06日 06:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 6:34
北岳が見えてます。
それではイザ!
2023年10月06日 06:38撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/6 6:38
それではイザ!
ついにこの吊り橋を越える日が来ました。
2023年10月06日 06:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 6:39
ついにこの吊り橋を越える日が来ました。
しばらくは緩めの登り。南アルプス感満載。
2023年10月06日 06:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 6:50
しばらくは緩めの登り。南アルプス感満載。
しばらく行くと鳳凰山が見えてくる。
あれは観音ヶ岳か?
2023年10月06日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:00
しばらく行くと鳳凰山が見えてくる。
あれは観音ヶ岳か?
本日のメンバーはイツメンのまめoh!氏とユンさん。
2023年10月06日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:00
本日のメンバーはイツメンのまめoh!氏とユンさん。
この辺はまだまだ緑だけど・・・
2023年10月06日 08:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:05
この辺はまだまだ緑だけど・・・
所々に黄葉。
2023年10月06日 08:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:16
所々に黄葉。
天気よし!狙い通りスギぃ
2023年10月06日 08:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:24
天気よし!狙い通りスギぃ
高度を上げるにつれ色づいた葉っぱが増えてくる。
2023年10月06日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:29
高度を上げるにつれ色づいた葉っぱが増えてくる。
お花は少な目で終わってますね。アザミ。
2023年10月06日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:30
お花は少な目で終わってますね。アザミ。
2023年10月06日 08:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:30
観音ヶ岳の右に薬師岳も見えてきた。
2023年10月06日 08:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:31
観音ヶ岳の右に薬師岳も見えてきた。
南アルプスのコケ
2023年10月06日 08:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:34
南アルプスのコケ
マイヅルソウですか?
2023年10月06日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:37
マイヅルソウですか?
ダケカンバが雪の重みで曲がってます。
2023年10月06日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:40
ダケカンバが雪の重みで曲がってます。
白根御池山荘へ到着
2023年10月06日 08:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:45
白根御池山荘へ到着
北岳〜ボーコン沢ノ頭の尾根の眺め!
2023年10月06日 08:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:49
北岳〜ボーコン沢ノ頭の尾根の眺め!
マルバダケブキ畑?
2023年10月06日 08:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:50
マルバダケブキ畑?
白根御池です。こんなに小さいのに枯れることがないんですね。
2023年10月06日 09:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:01
白根御池です。こんなに小さいのに枯れることがないんですね。
左に行くとお花畑方面
2023年10月06日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:04
左に行くとお花畑方面
我々はこちら、草スベリ方面へ行きます。
2023年10月06日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:04
我々はこちら、草スベリ方面へ行きます。
マルバダケブキ
2023年10月06日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:11
マルバダケブキ
地蔵岳も見えてきたかな。
2023年10月06日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:11
地蔵岳も見えてきたかな。
2023年10月06日 09:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:16
ノコンギク?
登山口近くでも見かけました。
2023年10月06日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:17
ノコンギク?
登山口近くでも見かけました。
ダケカンバの背丈も低くなって色づいてます(茶色・・・)。
2023年10月06日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:17
ダケカンバの背丈も低くなって色づいてます(茶色・・・)。
2023年10月06日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:17
高度が上がるにつれいろんな山が見えてくる。
2023年10月06日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 9:54
高度が上がるにつれいろんな山が見えてくる。
そろそろ森林限界
2023年10月06日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:27
そろそろ森林限界
ニホンジカの防護柵
2023年10月06日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:28
ニホンジカの防護柵
鳳凰山の全容
2023年10月06日 10:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:30
鳳凰山の全容
二股ルートとの合流点
2023年10月06日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:32
二股ルートとの合流点
2023年10月06日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:32
2023年10月06日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:32
2023年10月06日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:32
2023年10月06日 10:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:39
2023年10月06日 10:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:40
2023年10月06日 10:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:40
2023年10月06日 10:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:49
富士山が頭を出してきた
2023年10月06日 10:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:52
富士山が頭を出してきた
甲斐駒ヶ岳
2023年10月06日 10:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 10:56
甲斐駒ヶ岳
ナナカマドと仙丈ヶ岳に甲斐駒ヶ岳
2023年10月06日 10:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:57
ナナカマドと仙丈ヶ岳に甲斐駒ヶ岳
オベリスクの向こうには千丈石。
2023年10月06日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:58
オベリスクの向こうには千丈石。
2023年10月06日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/6 10:59
肩ノ小屋が見えてきました。
あと少し。
2023年10月06日 11:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:10
肩ノ小屋が見えてきました。
あと少し。
中央アルプス
ちょっとだけ雲がかかってますね。
2023年10月06日 11:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:11
中央アルプス
ちょっとだけ雲がかかってますね。
2023年10月06日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:13
最後の急登
2023年10月06日 11:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:19
最後の急登
2023年10月06日 11:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:23
2023年10月06日 11:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:24
2023年10月06日 11:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:24
2023年10月06日 11:29撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/6 11:29
2023年10月06日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:38
昼飯前に着きました。
2023年10月06日 11:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:42
昼飯前に着きました。
2023年10月06日 11:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 11:44
受付け終わって早速乾杯!
2023年10月06日 12:26撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/6 12:26
受付け終わって早速乾杯!
宴会w
小屋の中はサムイです・・・
2023年10月06日 12:29撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/6 12:29
宴会w
小屋の中はサムイです・・・
外は風が強くてもっと寒い。
2023年10月06日 13:42撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/6 13:42
外は風が強くてもっと寒い。
テン場の向こうの八ヶ岳は山頂が雲に覆われてる。
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
テン場の向こうの八ヶ岳は山頂が雲に覆われてる。
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
2023年10月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:51
小屋の裏側は風が弱くて過ごしやすい。
2023年10月06日 13:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:52
小屋の裏側は風が弱くて過ごしやすい。
この赤い実はコケモモですね。
この後昼寝💤
2023年10月06日 13:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 13:53
この赤い実はコケモモですね。
この後昼寝💤
晩メッシ!肩ノ小屋名物肩ロース。
2023年10月06日 17:02撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/6 17:02
晩メッシ!肩ノ小屋名物肩ロース。
夕食後は日没ショー
2023年10月06日 17:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 17:20
夕食後は日没ショー
2023年10月06日 17:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 17:22
2023年10月06日 17:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 17:22
2023年10月06日 17:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 17:24
小屋は新築?とてもきれいです。
2023年10月06日 18:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 18:35
小屋は新築?とてもきれいです。
おやすみなさい
2023年10月06日 19:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/6 19:08
おやすみなさい
朝メッシ!
2023年10月07日 04:53撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 4:53
朝メッシ!
ご来光ショー!
2023年10月07日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 5:38
ご来光ショー!
2023年10月07日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/7 5:38
2023年10月07日 05:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:39
2023年10月07日 05:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:40
2023年10月07日 05:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:40
さて出発
2023年10月07日 05:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:56
さて出発
2023年10月07日 05:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:58
2023年10月07日 05:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 5:59
北岳山荘が見えてますね
2023年10月07日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:03
北岳山荘が見えてますね
2023年10月07日 06:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:04
2023年10月07日 06:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:04
2023年10月07日 06:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:07
2023年10月07日 06:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:07
2023年10月07日 06:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:09
2023年10月07日 06:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:10
北岳到着!3,193m
2023年10月07日 06:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/7 6:15
北岳到着!3,193m
日本第2峰だけど三等三角点。
2023年10月07日 06:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/7 6:21
日本第2峰だけど三等三角点。
2023年10月07日 06:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/7 6:21
穂高連峰も見えてます。白いな。
2023年10月07日 06:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:21
穂高連峰も見えてます。白いな。
北岳山荘へ
2023年10月07日 06:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:29
北岳山荘へ
枯れちゃってるけど、花。
2023年10月07日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:35
枯れちゃってるけど、花。
この日はちょっと雲が多めで、山肌に陰影をつけてくれてました。
2023年10月07日 06:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:47
この日はちょっと雲が多めで、山肌に陰影をつけてくれてました。
2023年10月07日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:49
2023年10月07日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:49
振り返って北岳。
2023年10月07日 06:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 6:53
振り返って北岳。
2023年10月07日 06:59撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 6:59
2023年10月07日 06:59撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 6:59
北岳山荘に到着
2023年10月07日 07:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:13
北岳山荘に到着
2023年10月07日 07:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:33
2023年10月07日 07:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:33
2023年10月07日 07:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:33
2023年10月07日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:58
2023年10月07日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:58
2023年10月07日 08:01撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 8:01
2023年10月07日 08:01撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 8:01
中白根山 3,055m
2023年10月07日 08:02撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 8:02
中白根山 3,055m
2023年10月07日 08:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:03
3,000メートルの稜線を間ノ岳へすすむ
2023年10月07日 08:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:07
3,000メートルの稜線を間ノ岳へすすむ
2023年10月07日 08:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 8:14
2023年10月07日 08:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:14
間ノ岳着いたか!と思ったら偽ピークw
見えてるんだけどなかなか着きませぬ。
2023年10月07日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 8:22
間ノ岳着いたか!と思ったら偽ピークw
見えてるんだけどなかなか着きませぬ。
だいぶ歩いてきたんだけどね。
2023年10月07日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:22
だいぶ歩いてきたんだけどね。
2023年10月07日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:22
2023年10月07日 08:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 8:35
2023年10月07日 08:42撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 8:42
2023年10月07日 08:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:46
2023年10月07日 08:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:46
2023年10月07日 08:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:50
2023年10月07日 08:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 8:50
着いた!
2023年10月07日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 8:57
着いた!
間ノ岳 3,190m!
2023年10月07日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/7 9:10
間ノ岳 3,190m!
農鳥岳、悪沢岳に赤石岳、荒川岳…
2023年10月07日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 9:04
農鳥岳、悪沢岳に赤石岳、荒川岳…
2023年10月07日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:04
2023年10月07日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:05
中央アルプス
2023年10月07日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:05
中央アルプス
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:06
2023年10月07日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:07
2023年10月07日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:07
2023年10月07日 09:10撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 9:10
さて戻りますか。
2023年10月07日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 9:28
さて戻りますか。
2023年10月07日 09:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 9:57
北岳山荘で休憩
2023年10月07日 10:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 10:17
北岳山荘で休憩
北岳登り返し💦
2023年10月07日 10:38撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 10:38
北岳登り返し💦
2023年10月07日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 10:46
2023年10月07日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 11:06
また来ただけ!
2023年10月07日 11:38撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 11:38
また来ただけ!
2023年10月07日 11:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 11:39
人がたくさん
2023年10月07日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 11:40
人がたくさん
2023年10月07日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 11:40
2023年10月07日 11:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 11:53
戻ってきました、肩ノ小屋。
自炊場で昼食食べて出発。
2023年10月07日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 12:37
戻ってきました、肩ノ小屋。
自炊場で昼食食べて出発。
小太郎山分岐
2023年10月07日 12:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 12:52
小太郎山分岐
2023年10月07日 12:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 12:52
2023年10月07日 13:06撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 13:06
樹林帯へ戻り、なぜか短パン・ランニングw
2023年10月07日 13:07撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 13:07
樹林帯へ戻り、なぜか短パン・ランニングw
2023年10月07日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 13:10
秋の空を眺めながらの下り歩き
2023年10月07日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 13:10
秋の空を眺めながらの下り歩き
白根御池まで戻ってきました。
2023年10月07日 14:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 14:14
白根御池まで戻ってきました。
ここから訳あってダブルザックになったんですが、しばらく下ってバランスを崩して階段から転落💦💦💦
下から2段目からで体が回転してザックが下敷きになり、奇跡的に何事もなし。
2023年10月07日 14:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/7 14:20
ここから訳あってダブルザックになったんですが、しばらく下ってバランスを崩して階段から転落💦💦💦
下から2段目からで体が回転してザックが下敷きになり、奇跡的に何事もなし。
そんな訳でめちゃ長い下山なのに写真は少な目です。
2023年10月07日 15:31撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 15:31
そんな訳でめちゃ長い下山なのに写真は少な目です。
ようやく広河原吊り橋に降りてきました。
2023年10月07日 16:01撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 16:01
ようやく広河原吊り橋に降りてきました。
お疲れさまでした。
2023年10月07日 16:03撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 16:03
お疲れさまでした。
2日間お世話になった登山靴の記念写真。まめoh!さん、マジで助かりました。ありがとうございました。
2023年10月07日 17:47撮影 by  SH-RM19, SHARP
1
10/7 17:47
2日間お世話になった登山靴の記念写真。まめoh!さん、マジで助かりました。ありがとうございました。
温泉に肉そば!
2023年10月07日 19:32撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 19:32
温泉に肉そば!
どういう訳だか家で留守番してた自分の登山靴…
2023年10月07日 22:27撮影 by  SH-RM19, SHARP
10/7 22:27
どういう訳だか家で留守番してた自分の登山靴…

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル 長袖シャツ ズボン Tシャツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯電話 ショートスパッツ シュラフ ダウンジャケット

感想

 このイツメンで一年越しで槍ヶ岳を計画していたんですが、直前の予報で天気が雪に急変。この時期の雪はヤバいのでまめoh!さんの提案の中からせっかくなので3000メートル峰へということで、以前から温めていた北岳・間ノ岳へ行ってきました。私自身は大学へ入った年に高校山岳部OBとして登って以来41年ぶりです(当時の記憶は全くなし)。ユンさんは2014年以来、まめoh!さんは初3000メートル峰!
 駐車場で登山靴を忘れてきたことに気がつきランシューで登る決心をしたところまめoh!さん車載の靴に救われたり、ダブルザックを背負って階段から華麗なダイブを決めたりとか、リフィルしたガスが不完全燃焼(入れすぎだった)とかなかなかな事件続きでしたが、無事下山できたのはメンバーのおかげです。
 自分にとっては久々の3000メートル、それに久々に山で一晩過ごすことができて大満足。ちょっとウェア類は寒さ対策が足りなかったかな(行動中は大丈夫だったけど、小屋の中が寒いという…)。
 それにしてもさすがの高山。天気が良かったこともあり、どこを見渡しても大好きな山々が眼前に広がるという幸せな2日間でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら