ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7086423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高~ジャンダルム~奥穂高(初挑戦)

2024年08月01日(木) 〜 2024年08月03日(土)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:43
距離
14.7km
登り
1,749m
下り
2,395m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:50
休憩
0:01
合計
0:51
距離 1.9km 登り 264m 下り 49m
11:01
19
11:20
11:21
31
11:52
2日目
山行
5:53
休憩
2:26
合計
8:19
距離 5.0km 登り 1,247m 下り 630m
2:33
11
2:44
33
3:17
3:23
17
3:40
3:41
12
4:36
4:43
5
4:48
4:54
18
5:12
5:18
26
5:44
5:51
13
6:04
6:11
14
6:25
6:31
18
6:49
6:55
83
8:18
8:49
2
8:51
9:35
15
9:50
9:55
19
10:14
10:21
31
3日目
山行
4:06
休憩
1:10
合計
5:16
距離 7.7km 登り 238m 下り 1,717m
5:26
28
5:54
5:57
7
6:04
6:12
49
7:01
7:14
6
7:20
7:21
18
7:39
7:54
8
8:02
8:12
36
8:48
8:51
41
9:32
7
9:39
25
10:18
10:28
3
10:31
10:37
5
天候 晴れ、気温13度~16度くらい?
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:鍋平駐車場より新穂高ロープウェイにて西穂山荘へ

帰り:上高地からバスで平湯温泉~新穂高ロープウェイ駅へ、新穂高ロープウェイにて鍋平高原駅下車。その後鍋平駐車場の車を回収
コース状況/
危険箇所等
難易度はルートによって異なるが、どのルートもよく整備されている。

西穂~奥穂のルートは難ルートだが、通行に支障のあるような崩れ方をしている箇所はなかった。

*天狗のコルから天狗沢へ下りるエスケープルートは道が崩壊して通行不可とのこと(岳沢小屋情報)。エスケープルートが使えないので、西穂~奥穂間を歩き通す自信がない場合はやめておいた方がいい。

*初めて西穂~奥穂間を縦走するなら、西穂側から出発する方がやりやすいのではないか?登りがメインになるので、時間はかかるものの反対側から行くよりは若干マシだと思う。それでも充分怖いけど。それよりも、縦走を経験する前に奥穂高からジャンダルムの往復を経験しておいた方がいいことが今回分かった。
西穂山荘・・・の裏側。夏に来たことがなかったのでこんな姿だったのですね。
2024年08月01日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 11:50
西穂山荘・・・の裏側。夏に来たことがなかったのでこんな姿だったのですね。
2024年08月01日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 11:51
正面
2024年08月01日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 11:53
正面
山荘から登山道を見て。雪がないと緑がとても綺麗。
2024年08月01日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 12:13
山荘から登山道を見て。雪がないと緑がとても綺麗。
東邦大学の診療所
2024年08月01日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 13:27
東邦大学の診療所
テント場
2024年08月01日 16:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 16:31
テント場
夕食。とても美味しかったです。
2024年08月01日 17:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/1 17:00
夕食。とても美味しかったです。
夕陽。下からのガスと混ざって幻想的。
2024年08月01日 18:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 18:57
夕陽。下からのガスと混ざって幻想的。
沈んだ夕陽
2024年08月01日 18:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 18:59
沈んだ夕陽
翌日。西穂独標。
2024年08月02日 03:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 3:19
翌日。西穂独標。
ピラミッドピーク
2024年08月02日 03:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 3:42
ピラミッドピーク
雷鳥がいた。
2024年08月02日 04:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 4:18
雷鳥がいた。
西穂高岳
2024年08月02日 04:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 4:30
西穂高岳
夜が明けてきた。
2024年08月02日 04:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 4:30
夜が明けてきた。
2024年08月02日 04:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 4:30
2024年08月02日 04:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 4:30
辿ってきた道
2024年08月02日 04:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 4:36
辿ってきた道
振り返って西穂高岳を見る。
2024年08月02日 04:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 4:47
振り返って西穂高岳を見る。
その先を見る。なんか細いなあ・・
2024年08月02日 04:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 4:49
その先を見る。なんか細いなあ・・
危ない感じ。
2024年08月02日 05:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 5:31
危ない感じ。
ここは登ってきました。ここは下りたくない場所だなあ・・
2024年08月02日 05:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 5:36
ここは登ってきました。ここは下りたくない場所だなあ・・
2024年08月02日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 6:05
ここも嫌な感じ。登りだったのでまだマシだけど、下りたくない場所だなあ・・
2024年08月02日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 6:05
ここも嫌な感じ。登りだったのでまだマシだけど、下りたくない場所だなあ・・
2024年08月02日 06:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 6:19
振り返って辿ってきた道を見る。
2024年08月02日 06:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 6:21
振り返って辿ってきた道を見る。
西穂高岳に人が見える。
2024年08月02日 06:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 6:24
西穂高岳に人が見える。
もうそろそろジャンに近づいてきたかな?
2024年08月02日 06:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 6:48
もうそろそろジャンに近づいてきたかな?
ジャンダルムまであと少し。
2024年08月02日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 8:14
ジャンダルムまであと少し。
ジャンダルムと奥穂高岳
2024年08月02日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:14
ジャンダルムと奥穂高岳
ジャンダルムに到着。
2024年08月02日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 8:27
ジャンダルムに到着。
奥穂高岳
2024年08月02日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:27
奥穂高岳
槍ヶ岳・・とジャンダルムの天使
2024年08月02日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:27
槍ヶ岳・・とジャンダルムの天使
吊尾根方面
2024年08月02日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 8:27
吊尾根方面
来た道を振り返って。
2024年08月02日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 8:27
来た道を振り返って。
いつか縦走してみたい。
2024年08月02日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 8:30
いつか縦走してみたい。
奥穂高岳へ向かう。
2024年08月02日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 9:55
奥穂高岳へ向かう。
奥穂高岳に到着。
2024年08月02日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 10:15
奥穂高岳に到着。
穂高岳山荘に到着。ここは人が多すぎて山荘の写真が撮れない。なので山荘から涸沢ヒュッテ側を撮った。
2024年08月02日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:36
穂高岳山荘に到着。ここは人が多すぎて山荘の写真が撮れない。なので山荘から涸沢ヒュッテ側を撮った。
雪渓がかなり少なくてショック。
2024年08月02日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:37
雪渓がかなり少なくてショック。
2024年08月02日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:37
テント場から山荘を見て。
2024年08月02日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:44
テント場から山荘を見て。
2024年08月02日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:44
この時間帯はまだテントは少なかったが、この後テント場も満杯となる。
2024年08月02日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:45
この時間帯はまだテントは少なかったが、この後テント場も満杯となる。
番号が振られているところにテントを張るわけですね。
2024年08月02日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:45
番号が振られているところにテントを張るわけですね。
岐阜大学医学部の診療所。
2024年08月02日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 12:46
岐阜大学医学部の診療所。
常念岳が綺麗。
2024年08月02日 16:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 16:01
常念岳が綺麗。
夕食。美味しかったです。
2024年08月02日 17:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 17:03
夕食。美味しかったです。
東斜面に山々の影が映っている。
2024年08月02日 18:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 18:33
東斜面に山々の影が映っている。
夕陽。燃えています。
2024年08月02日 18:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 18:49
夕陽。燃えています。
2024年08月02日 18:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 18:49
2024年08月02日 18:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 18:52
夕焼けが綺麗。
2024年08月02日 18:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 18:52
夕焼けが綺麗。
涸沢岳に登って夕陽を見ている人たち。
2024年08月02日 18:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 18:55
涸沢岳に登って夕陽を見ている人たち。
ガスがかかって幻想的。
2024年08月02日 18:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 18:59
ガスがかかって幻想的。
2024年08月02日 19:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 19:01
同じ夕焼けでも東斜面はピンクで綺麗。
2024年08月02日 19:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 19:03
同じ夕焼けでも東斜面はピンクで綺麗。
2024年08月02日 19:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/2 19:03
翌朝、御来光前の常念岳。
2024年08月03日 04:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 4:37
翌朝、御来光前の常念岳。
御来光と常念岳
2024年08月03日 04:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 4:55
御来光と常念岳
朝焼けが綺麗。
2024年08月03日 04:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 4:55
朝焼けが綺麗。
涸沢岳も綺麗。
2024年08月03日 04:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 4:56
涸沢岳も綺麗。
朝食。写真を撮る前に千切り大根を半分以上食べてしまった。
2024年08月03日 05:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 5:06
朝食。写真を撮る前に千切り大根を半分以上食べてしまった。
これから出発。
2024年08月03日 05:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 5:19
これから出発。
再び奥穂高岳。
2024年08月03日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 5:52
再び奥穂高岳。
紀美子平
2024年08月03日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 7:00
紀美子平
前穂高岳には今日は登りません。
2024年08月03日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 7:00
前穂高岳には今日は登りません。
雷鳥広場。ここから先の下りで事故が多いらしい。油断するからでしょうね。私も気を付けました。
2024年08月03日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 7:19
雷鳥広場。ここから先の下りで事故が多いらしい。油断するからでしょうね。私も気を付けました。
昨日通ってきた道
2024年08月03日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 7:40
昨日通ってきた道
カモシカの立場
2024年08月03日 08:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 8:02
カモシカの立場
上高地に到着。水が綺麗。
2024年08月03日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/3 10:05
上高地に到着。水が綺麗。

感想

今回初めて西奥縦走にチャレンジしたが、体力と技術は元より、ルートファインディングが必要になる。ルートが分かりにくいというのは聞いていたが、実際に途中でルートを見つけられにくい箇所が幾つかあり、その度に行きつ戻りつしながら歩いた。

ジャンダルムの昇り降りはザレていて滑りやすいが、足掛かりが多いので慎重に歩けば大丈夫だった。それよりもロバの耳に手こずった。ジャンダルムを下りて奥穂に向かう途中でロバの手前までたどり着いていたのだが、そこがロバの耳と気付かなかった。写真や動画で見ていたのに、実際に目にした姿とちょっと違うように感じた。多分奥穂からジャンダルム方面に向かっていたらロバの耳と気が付いていただろう。そんなわけで本当にこのスレスレの岩を降りていいのか分からずしばらく右往左往していた。ちょうど奥穂からロバの耳を上がってきた人に尋ねて、ようやくここがロバの耳と分かり納得。実際に下りてみればわりとすんなりと下りられたものの、西奥縦走のどの岩場よりもここのロバの耳は厄介だなと感じた。

本来の計画では、奥穂高岳の後さらに槍ヶ岳方面へ向かうつもりだったが、奥穂高岳までたどり着いたところでこれ以上の山行は無理と判断して翌日の下山を決めた。その日は穂高岳山荘に泊まり、翌日上高地へ降りた。もう少し体力をつけてから長い縦走を試みようと思う。
本当なら槍ヶ岳から新穂高へ下山して、鍋平駐車場の車を回収するつもりだったのだが、上高地に下山してしまったため、バスで新穂高までの移動となってちょっと面倒だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら