記録ID: 8448868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
折立IN 黒部五郎岳~高天原~水晶岳 高瀬ダムOUT
2025年07月17日(木) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:17
- 距離
- 62.4km
- 登り
- 4,758m
- 下り
- 5,120m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:34
距離 7.6km
登り 1,027m
下り 90m
2日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:07
距離 16.5km
登り 1,436m
下り 1,176m
3日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:38
距離 11.4km
登り 571m
下り 1,075m
4日目
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:50
距離 17.0km
登り 1,664m
下り 1,252m
13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
~(高速バス)富山駅→~(定期運行バス)折立 帰り 七倉山荘~(定期運行バス)信濃大町駅 富山駅~折立 5000円 要予約 七倉山荘~信濃大町 1500円 予約不要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース 概ねよく歩かれて問題なし 三俣山荘へのトラバース 歩いてる人いました 雲の平~高天原峠 人いない(1人だけ)道も狭く歩かれてない感じ 高天原温泉~温泉沢の頭 渡渉(水量少なめだった?)◯印あり 多少の技術必要 樹林帯急登→ザレ場急登→ゴロゴロ岩 この工程のメイン箇所かな? 裏銀座区間 長かった(暑くて💦) |
その他周辺情報 | テント泊の人小屋で充電出来ない(当たり前?) 情報不足でした 七倉山荘入浴9時から 別の登山者が交渉してくれて早めてくれました ありがとうございます😭 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
条件も揃って4泊5日の夏休み
気になっていた雲ノ平など黒部源流山行
うまく線で繋げました
秘境感というか人の数は少ないですね
高天原峠に下降中クマさんと遭遇
前にも常念岳で遭遇しましたが
いざ目の前を横切ってもなすすべ無し危害を加える気はないと思いますがクマ鈴は必須ですね
温泉の頭への登りは水量にもよりますが沢を遡上するイメージで問題ないかと
天気にも恵まれ予定通り回れて満足な山旅になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する