記録ID: 951966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夜叉神峠から鳳凰三山・北岳・間ノ岳テント泊
2013年09月22日(日) 〜
2013年09月23日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 4,456m
- 下り
- 4,300m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:35
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 11:10
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
連休もらえたのでテント担いで行けるとこまで行こうと出発。
有名な鳳凰三山、期待に違わずいい感じでした。
巨石ゴロゴロの薬師岳、目の前の北岳が大迫力で迫ってきます。
白鳳峠から一気に下山、予想より早く広河原着いたし、この時間からも
皆さん登り始めてるので北岳も目指すことに。
雪渓も残る沢筋をずっと登り、涼しかってけれどだんだんしんどくなってきました。
八本歯のコルのはしごは休みがちでなんとか山荘に到着。
ガスも夜には晴れて月明りで明るいくらいになり、一安心。
朝見上げてた尾根で、今テントで寝てるって不思議な感じです。
二日目間ノ岳を目指します、ちらほら人も歩いてます。
間ノ岳からの富士山が素晴らしかったです、今まで見た中で一番でした。
山荘に戻りテント撤収して、北岳に。さすがに日本第二位の山で人気でした。
今回も充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する