|
|
|
露草の青とミズヒキの赤い花が鮮やかだ。木道を少し歩き見上げる二子山の濃い緑、広がる入道雲と青空。池畔を渡る風が涼しく心地良い。秋が来ているが見る景色は夏休みその物。セミの合唱に送られて車を出し一号線に合流して成川美術館前に。観光客も戻って来ている印象で大型バスも有る。箱根町の湖畔に駐車してトンボにまみれて散策する。日射しは強いがここも風は涼しく不愉快では無い。昨年の10月に当地を散策したが、さすがに今は自撮り棒やポージングをしているアジア系女性は見られないが、邦人観光客は其処彼処に見られる。運休中の船も有る様だが、海賊船が着けばそれなりの人も降りてくる。
湖畔で涼を取り一号線で下れば、登山鉄道関連の治山工事を数か所で行っていて、完全復旧は未だ先の様だ。
現地で三時間ほど過ごした印象は、山の樹木の立ち枯れが紅葉と見違う程。長梅雨で猛暑の所為だか分からないが。目に見えて来る変化は重症かも知れなく、コロナ禍や温暖化は来るべくして来てしまったのかも知れない。
箱根の夏は暑いと思っていたが、標高も有って快適で良いドライブ、散策だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する