|
|
|
この一帯は年に四、五回は遊びに来るが、夏は格別。尤も別世界は駐車場からギンギンの陽射しのダム天端など400m程を歩き、高低差120mのダム躯体エレベーターを降りてからの50mの通路だけで、3分歩けば殊更辛い外歩きがあなたを待っている。折畳ベッド持参で寛ぎ横になったりしなければ勿論、閉門までなら好きなだけいても咎められる事は無い。今日は壁に展示されているパネルを眺めながらのんびりと冷気に浸った。午後四時近いので、愛川公園方面に歩き大沢の滝を眺め石小屋ダムまで行き、天端から津久井導水路呑水口を観察して、緑の石小屋湖のカワウを眺め最終の愛ちゃん号を見送り、インクラインの最終ベルを耳にまた束の間の冷気の世界に戻る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する