|
|
|
そんな暗雲を西方に見ながら時折の青空も覗く中、相模川左岸沿いの海老名中野公園に。
昔から台風の都度高齢男性が川の様子を見に行き、多々事故に遭う事が多いが、お義父さん川の様子を見て来られたら、と嫁さんに勧められた訳では無いが、やはり安全な所から見てみたい欲望に駆られて中野公園に向かう。最近米軍ヘリが不時着した田圃の近くを抜け、圏央道高架下駐車場に到着。富士山は勿論大山さえ望めない。カフェオレ色の川幅いっぱいの相模川、河川敷も浚われた跡が。青い水管橋を過ぎて相模大堰へ。魚道が水没し堰の上下流の高低差がほぼ無い。管理橋を渡る人も少なく無く一様に橋の下を覗く。浚渫土砂で出来た島も高さは半分以下に。カワウの群れが恨めしそうに島岸に並ぶ。
空模様が悪化し雨が降り出しそうなので、大堰の半分ほどから引き返す。日差しが無い分良いが汗が噴き出す高湿度の中、公園に戻る。熱帯低気圧となりこちらに来るかもだが、これ以上の被害が出ない様に祈るだけ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する