![]() |
![]() |
![]() |
それをヤマレコ日記なりにするのは個人の自由だと思いますが、そうだとしても安易に特定できるような写真掲載や詳細を書くのはどうなんでしょう。
せめて顔や持ち物をぼかすとかの配慮は必要でしょう(車とかならナンバープレートとかもね)。
個人には肖像権が・・・等と細かいことを申す気はありませんが、ホイホイと他人様と自分の顔写真を不特定多数にさらすのは好きでありません(Facebookや自撮り写真も)。
お子様(お孫さんとかも)の写真とかもそうです。アメリカだかでお子さんが親に対してSNSか何かの写真の取り下げを要求したというのを過去にニュースで見ました(裁判したのだっけ?)。
可愛いお子様やお孫さんを皆さんにお披露目したい気持ちも分からなくはありません。犬ちゃんや猫ちゃんなら、そうそう見分けがつかないのでお好きで良いと思います。
今は以前よりも、スマホやデジカメ等で証拠写真(自分が正義という観点で)を撮影しやすいのでしょうけど、SNS等に掲載すると不特定多数に写真をさらす危険性を承知して欲しいと思います。
山小屋への文句も同じ。落ち着いてから直接言いましょうよ。本当に山小屋が登山者の為に良くなるようにと願っているのなら。後からお手紙なり、メールなりで連絡できるでしょうから。
自分はヘタレなのでゴミを捨てた方へ呪詛をかけるくらいです。相手も分からないけど。
saitama-nの日記:その怒りはヤマレコ日記でお炊き上げ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-212247
saitama-nの日記:横暴な山小屋があってもいいんじゃない?(でも、怒鳴られるのは嫌)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-219185
saitama-nの日記:ゴミ拾いをしながら考える事
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-200636
saitama-nの日記:避難小屋の適正利用にご協力ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-188303
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する