![]() |
「山行記録、日記ページへの訪問ユーザを最大30件表示します。」とあるので訪問者全員のチェックはできません。
ヤマレコ限定にして訪問者のチェックするのかもしれないけど、誰が見に来たか気になるものなのかしら。
フォローされたくなくてもブラックリストに入れない限り更新をチェック可能です。
見に来て欲しくないユーザーをブラックリストにしても新規にユーザー登録されたらモグラ叩きだけど。
「友達」登録すると「山行記録の公開範囲を友達のみにすることができます。」だそうです。それを利用すればいいのでないかな。
「友達」申請してお断りを受けたらショックです。
「友達」からでなくて、まずは「フォロー」からなのかしら(「フォロー」で即ブラックリスト入りしたらもっとショックね)。
「最近の訪問者」を気にしたり、フォローされたくなかったり、ブラックリストにしたいユーザーがいるのかもしれないけど、現状のヤマレコでは自分以外の方をコントロールできません(ブラックリストで拒絶を伝えるだけ)。
コントロール不能なものをあれやこれやとモヤモヤするなら受け入れて気にしないのが一番でない?
散歩でもして気をまぎらわさないと気を病んじゃうよ。
saitama-nの日記:ブラックリスト考(グダグダ言って溜飲を下げているだけです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-240683
saitama-nの日記:いつか誰かのお役に立てれば良い
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-235549
※自分はいままでに多くのウェブサイトの情報に助けられたので、いつか誰かのお役に立てば良いと思っています。
saitama-nさん、おはようございます。
「最近の訪問者」ってパソコンからじゃないと見にくい(もしかしたら見られない?)んですよね。なのでほとんど見ないんだけど、たまたまこのあいだなんとなく開いたら、自分をブラックリストに入れてる人が訪問してるのを発見しました。自分のは見せないのに、人のは見るんだ・・・😮
parsleycandy様。
遅ればせながら、わたくしスマホ導入しました(Wi-Fi運用だけど)。
スマホのヤマレコ閲覧はパソコンに慣れている自分には苦行でした。
ヤマレコは情報量が多いですね。
ブラックリストを使う方は意外とブラックリストに入れた事を忘れてしまうのかもしれません。
健忘症なのでしょう(そうと思わないとやってらんないじゃん!)。
saitama-nさま おはようございます。
例えば、自分の山行記録の閲覧範囲を、ヤマレコのアカウントを持ってログインしている人に限定している場合、「最近の訪問者」を確認することで山行記録の閲覧者を把握することができます。
日記のように多くの閲覧者がいる場合は、直近の30人だけ表示してもあまり意味はないかもしれませんが、山行記録の場合は、1日で30人に達することがあるのは、人にもよるのでしょうが、記録をアップした直後ぐらいです。
shokunpapa様。
山行記録は気合い入れて見る方が多いと思うので閲覧数が一気に伸びるのは少ないでしょうね。
新しい山行記録に流されてしまうし(目当ての山で検索しても)。
かといってタイトル詐欺(ぽいの)ではね。
友達でもフォロワーでもなく記名拍手もしない(他の痕跡を残さない)のに頻繁に見に来ている人は気持ち悪い・・・と言っている人がいました。なるほど・・・・ストーカーの疑いを掛けられるってことか?
でも友達申請するほどでもないときは拍手だけでご容赦いただくこともあります。
自分の場合は、(拍手ないけど)知り合いが見に来たかな? くらいで見ています。あるいは名前でなくここ数日何人くらい見に来たかな(30件でも普段は数日前まで出ます
拍手を「足跡」だと思ってする人と、しない人がいますので。
firebolt様。
何の意図か不明なのに頻繁に来ると怖いですね。
更新具合を確認に来ているのかしら。
「新しい山行記録と日記はないの?」なのかもしれません。
RSSの使い方を知らないのかも。
「最近の訪問者」、わたしのとこは常に複アカウントっぽい方で溢れかえってます(・ω・ )
なんで身元を隠して見に来るんだろうって思いますよ。
M-ck様。
「複アカウントっぽい方で溢れかえってます(・ω・ )」との事ですが、複数アカウントでカチカチするとお金がもらえる仕事をしている方の訪問でないかしら(そんなのあるのかなあ)。
身元を隠しているとしたら照れ屋さんなのかもしれません。
自分のコメントでどうにかなっていないか心配で何回も見ちゃいました。
アナクロイドなのでデジタル系が弱くてスイマセンです。
久遠 紗克@KuonSakatu様。
たった今、明瞭な踏み跡(最近の訪問者)を確認しました
saitama-nの日記:注文の多いヤマレコユーザーさん
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-292745
このような方がいらっしゃるようですが、自分はどなたがいらしても気にしません。
お気になさらずにゆっくりと楽しんでいってください。
初心者で頑張りすぎるとSNS疲れしちゃうので自分のペースでね。
レコ遭難 回避のため「遭難&クマバトル」は日記公開にしました。
いろんな方々ごめんなさいでした。 (>_<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する