![]() |
imonee様のヤマレコ日記:首の経過報告
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-314706
手の腱鞘炎だか何だかで湿布貼っても痛み止め飲んでも改善しない方が、病院で「お注射ブスー!」で何とかなったというブログがありました(合計で2回注射したような)。
好戦的(?)なお医者様だったようで、とりあえずビール的に注射をされたそうです。
また痛んだら(注射するから)来てね状態だったとか。
私、痛み止めの注射なるものは最終手段で逃げだと思っていました。
どうにもならない慢性的な痛みを誤魔化す手段でないかと。
が、痛みはいつになったら治るのかと気に病むし、かばって他の部分が痛み始めたりはあります。
痛み止めの注射は悪くないかもと思いました。
注射はそんなに嫌いでないけど、腰痛で腰に注射は参りました。
腰に注射針が刺さる感覚は嫌だし、栄養剤か何かを腰に注射されているのに薬液の臭いが鼻にムワッとくるの。
しかも、効果がまるでなかったという!
あ、痛み止めの注射の話でしたね。
そんなこんなで、痛みの原因が炎症や筋肉の破断とかで安静にしていればどうにかなるものなら、痛み止め注射ブスー!で前向きな気持ちになるのでないかしら。
また痛くなったら注射すればOKと軽い気持ちになれるし。
痛みがある中で痛みを気に病むと悪い方へ悪い方へ考えがちです。
もし、痛み止めの注射をしてもダメなら、それからどうするか考えればいいのよ。
saitama-nの日記:ロキソニンSを薬剤師さん常駐の薬局で再び買う(喘息の症状にロキソニンSは不可です)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-280215
saitama-nの日記:歯痛にエキセドリンA錠が良く効いた
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-292299
saitama-nの日記:きっかり4時間後に歯が痛む(山に鎮痛剤は多めに持って行った方が良さげ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-295415
>とりあえずビール的に注射をされた
「いきなりステーキ」的じゃなくて良かったですw
graveltrek様。
最近はメンチカツ入りのカレーパンごときにやられる胃袋になりつつあります。
惣菜パンの揚げ物は油がキツイです。
「いきなりステーキ」よりも「いきなり団子」の方がいいかな。
いきなり団子食べた事ないけど(想像できる味ではあります)。
いきなり団子のお店紹介 | 熊本市観光ガイド
https://kumamoto-guide.jp/ikinari/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する