![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
土偶などの展示を見るー房総の縄文遺跡には土偶は余りでないのだが中には少ないながら土偶が出ている。中でも亀ケ岡文化の遮光器土偶は、どこから来たのか搬入品らしい。また、面白いことにそれを真似た土偶もある。東北の何処か?あるいは北関東経由で来たものか?真似たものは一見遮光器土偶には見えないがよく見ると文様や腰辺りの出っ張り、腕の形などが似ているようだ。
9月17日(水)印旛郡市文化財センター40周年「珍品展」2土偶など
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する