11月25日(月)
一昨日の八ヶ岳山麓での自転車転倒事故で右手親指付け根が大きく腫れあがったため、連休明けの今日、スポーツ整形外科で見ていただいたら、思った以上の重傷、変形骨折と判明、整復治療でずれた骨を入れて正しい位置に戻すことに成功、手術は免れることになりました。しかし、ここ外れやすいので、今週一週間が勝負で安静にしてずれないよう、毎日治療に通うことになった。左肩も若干痛んでいるという。これは軽度なのであまり動かさないようにしてリハビリ治療。
これで近冬の山行計画は、白紙撤回となる。基本は1−2か月は治療に専念することに。右は完全に安静、左肩も、痛みがあり、あまり動かせないので、サカタのタネの正月用葉牡丹など、なんとか鉢植えにしないといけないが、困った。また渋柿のつるし柿も皮むきと干す作業が残り、困った困った――とほほの日々を送らねばばりませぬーー着替えるのも寝起きも結構大変で、寝起きの時にはずれやすいので、細心の注意が要求されますーーーしかし、腫れと思われたものが、実は親指の付け根の骨の変形―ずれによるものとは――、痛い勉強をしましたーー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する