最近、朝早く目覚めます。特に休日の朝は。
5時前に目覚めたので5時30分からランニングへ。何時ものアップダウンコース。前回は不調で打ち切ってしまったけど、今日は快調にゴール。
9時過ぎから一旦仕事場へ。14時過ぎには片付けてボルジムへ。
14時30分から17時までボルダーです。未だ課題を克服できず、ですが、中々出来なかった所を突破してあと一歩の所まで行けました。少しづつの進歩。程無く腕が疲れ燃料切れぎみ(昼食はカップ麺1個のみだったからなあ)。
精神が疲れたら身体を動かすのが一番ですね。
夜はしっかり柔軟ストレッチでしっかり身体をリラックス。
本日の成果
◯12キロアップダウン1時間16分25秒
◯ボルジム5級(オレンジ)15番をあと一歩のところまで
そういえば、、、
カンブリア宮殿(木)の録画を見ました。「栗城さん」がゲストでしたが、素晴らしかった。自分も頑張ってみようという気になります。
bokemonさん こんばんわ。
がんばってますね。
ジョギング快適ですね
ジョギングのために5時半起床はちょっと・・・
というわけで 私は、正午ごろ
いつもの8kmをジョギング
しましたが まだ昼は暑いですね
10月は、遠征モードなので 三鈷峰がヤバければ
四国の「東赤石山」を検討してますが
一緒にいかがですか?
おはようございます。
早朝も気持ち良いですよ。というか、目が覚めちゃったりするので。
正午頃に8キロ、凄いじゃないですか
東赤石、良い山ですね。三鈷峰と同様、現時点「検討」ということでお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する