|
|
山口県セミナーパークでノースフェイスカップ(ボルダリングコンペ)の予選大会を見に行きました。
http://ameblo.jp/thenorthfacecup/entry-11075690542.html?frm_src=thumb_module
平山ユージさんを迎えての大会。国体で使用した壁がリード壁の横に屋根付きでしつらえてあり、ここでの競技。いつも行くジムから多くの人が出てました。ビギナークラスは4級程度と聞いていたけど、3級位の結構難しい課題だったようです。6位以内入賞者は埼玉BASE CAMPで決勝大会、ジムの常連さんも何人か出場しそうです。
1日まったりと眺めて表彰式まで見て、16時30分ころからクロスカントリーコースをラン。いつものように体を前傾させて足を後ろに投げ出す走法を徹底。大分慣れてきて、快適に走れるように、特に下りは大きく足を後ろに上げて快走、登りは小さく足を回転させてゆっくりと、ともかくピッチを一定に。
快走の4周、約10km、1時間1分。
写真
左:テント前の黒帽子の人がMC中の平山ユージさん
右:オープンクラスで出場のジムオーナー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する