|
午前からコンビニで昼食用パンを買ってまったりと。
昨日、2週間ぶりに訪れて3時間居たので本日は腕の疲れが心配だったけど、、、
最初は足自由の簡単な課題を繰り返してアップ。
今日は赤(4級)の1番〜最近ホールド1箇所変更(遠く)なって難しくなり、そのホールドにどうしても届かない。
ついにオーナーにアドバイス要請。上手な人がこれからアップしようというところだったので、オーナーが彼にアップがてら見本を示すよう依頼、それを目を皿のようにして見てました。
ホールドを取る前に左足を斜めにカットされたスタンスにスメアリングしなければならないのですが、、、なるほど、スメアした足の膝を深く曲げて思い切って体重を預け、右手のホールドとで支えながらジックリと左手を出せばホールドへ手が届く!
やって見ました。左足スメア、しっかりとソールをホールドの斜面に押し付けて体重を預けつつ膝を深く曲げて、右手を伸ばして左手をホールドへ、、、届きました!そして右手ホールドへ左足を乗せて外した右手をゴールへ伸ばーーーすと!ゲット!
あー気持ち良かった!
今日も3時間滞在。腕の持ちが随分良くなったなあ。
ジムを出て、そのままの服装で山口県セミナーパークへ移動。クロスカントリーコースを4周10キロ快走。暖かな天気の中、とっても気持ち良いランでした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-160763.html
山口県のユーザーさん、ここでトレーニングしませんか?
本日の体重68.8kg(服を着て)体脂肪率19.1%
走行10.1km 1時間6分
平均心拍数161(1時間走れてるけど、これ、AT付近の値かな?)
写真はジムの課題達成記録
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する