前半の連休は要件あって参戦せず。
本日、久々仕事後の20時から2時間。まずアップ時に人に請われて赤1番を登って見せる。最近、ようやく常時出来る課題となったもの。お役に立てるならと喜んで。
赤16番の登り方を別の人に聞かれ、わからず、オーナーがそれの得意な人に声かけ、見本を見せて貰う。すかさず自分もチャレンジ。壁のコーナーをたどりながら上へ進むちょっと変わり種課題。ゴールのところがバランスできず、マッチ出来ない。何回かチャレンジして、見本のことを思い出ししっかりと伸び上がってマッチしたら上手く行き久々新課題ゲット。
このところ、進化が遅い。ま、良いか。久々の2時間で結構元気になれた。明日も仕事終ってこようかな。
おまけ。
最近、疲れやすい。このところ、呼吸が浅くなりがちなのが良くない。走ると解消されるけど、このところ走る頻度が少なくなっている?で、代わりに座禅などでしっかりと呼吸を意識して、心のマッサージ。参考書は「心とからだのサビをとる シンプル禅生活」金嶽宗信 監修 (コスモ文庫)。
ボルダリングで身体を解し、座禅で心を解す、そして仕事で集中。良いバランス。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する