ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bokemonさんのHP > 日記
2009年11月07日 22:08あれこれ全体に公開

萩へ(車で)

久々にカミさんとドライブ、萩へ。

昼前に着いて、道の駅しーまーと萩で昼食を食べる店を探していると、萩焼窯元の案内を配っているおばちゃんが車に来て、昼食べるんだったら、笠山の麓、椿の自生地の先に漁協のおばちゃんたちがやっている店でアマダイの煮付けの美味しい店があると教えてくれたので、素直に従い、萩市内からR191を島根方面に笠山へ。

笠山は日本海の半島になっていて、日本一小さい火山と言われていたと記憶しています。R191から笠山への登山道路(今回は車なのだ)を山頂目指して進行すると、途中から椿の自生地へ向かう道があり、これを半島の先まで行くと、「椿の館」という、土産物屋さんのような建物があり、その中で、地元の漁協の婦人部の方々が食堂をやっていて、お勧めは長州丼、丼(ドン)とはいっても、内容は定食で、白ごはんにアマダイの煮付けと新鮮な刺身(タイ、アジ、イカ)、おすまし、もずくの酢の物などで1,800円。安くて素朴に美味でした。結構有名な所のようで、お客さんが多く、芸能人のサインなども飾ってありました。

今日は天気も良く、風もなく、とても穏やかな日本海の景色が楽しめました。付近は椿の木が群生していて、12月以降の寒い時期に椿の花が楽しめます。
萩へおこしの際には、歴史探訪もいいけど、日本海の冬の厳しさと椿の花と魚料理を楽しむのもオツかと思います

写真=椿の館直前の駐車場(トイレあり)から見た日本海。萩沖には写真のようなテーブル状の島がいくつもあります。なぜ、このような形になったのか、、不思議です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

RE: 萩へ(車で)
こんばんわ。萩というので 自転車かと思いましたが
ドライブですかcar萩は晴天みたいですね 薊ヶ岳は 天気予報ほど晴れませんでした。cloudsun道の駅しーまーと萩といえば
先日NHKで金太郎という赤い魚(金目鯛)みたいな
魚を おいしく食べようとやっていました。
山口に引越してきた限りは萩は外せないですね

私も 明日は妻と寂地峡(五龍の滝)へ盛りが
過ぎているけど紅葉狩りに行って ついでに
もうひとつの目的の来年に備えて寂地、冠周辺の
アプローチを実走してみようと思っています。
2009/11/7 23:23
RE: 萩へ(車で)
こんばんは。
寂地峡、いかがでしたか?
松の木峠に行ってみましたか?あのあたりは昔(今でも?)冠山スキー場になっていたのではなかったかと思います。結構広い草原になったいたのでは。

紅葉、きれいになってたのではないでしょうか?

私、今日は仕事で山にいけなくて残念!
2009/11/8 18:35
RE: 萩へ(車で)
中国道を吉和ICで下りて六日市ICまで紅葉狩り
maplespa温泉(六日市温泉 ゆらら)に
行ってきました。松の木峠から寂地峡(冠、寂地)
は盛りは過ぎていますが まだまだ楽しめそうですmaple妻は登山が嫌いなので仕方ないですが
登りたくなりました。松の木峠では草原(旧スキー場跡)のレストハウスに車を止めれそうなので
来年 挑戦します。
2009/11/8 20:21
RE: 萩へ(車で)
松の木峠からは、長い尾根登りとなりますが、出発点が標高700m位なので、なかなか快適な尾根歩きになるのではないかと思います。
2009/11/8 20:29
RE: 萩へ(車で)
妻を車で待たせて登ろうかと思いました
かなりの人出が予想されますが カタクリの花を
見たことがないのでその時期に松の木峠〜冠〜寂地
に行きたいと思っています。
2009/11/8 20:35
RE: 萩へ(車で)
わが家もカミさんは山に興味無しです。待たせて登るなんて怖くてできません(笑)
2009/11/8 22:06
RE: 萩へ(車で)
帰りは 六日市ICから鹿野IC〜国道315号が
我が家への最短ですが 今回は広島北JCT〜山陽道
で帰ってきましたが 六日市〜吉和〜戸河内までは
冠、寂地や他の山の紅葉を眺めながら最高の景色でした
特に吉和SAからは 良かったですよ。
2009/11/9 17:57
RE: 萩へ(車で)
そうでしょうね。吉和〜戸河内は冬は雪国なので紅葉がきれいでしょうね。昔は良くスキーに行ってました。恐羅漢などに。
2009/11/11 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する