|
|
そしたら、何と草刈り機をガンガン回して草刈りをしているではありませんか!ガックリ。近くのP横の東屋にてお湯を沸かして寂しくカップヌードル等を食したのでありました。
気を取り直して、ここから40分位の第2の隠れ場所に向かいました。ここは小さな登山基地(大げさに言えば上高地的場所)ですが、今日は平日、ひとりじめ。タープを張ってコンビニで買ったビーパルを読みながら昼寝をして1週間の疲れを癒したのでした。
(ビーパルにLEDミニライトと地図の読み方の付録がありました。これにTrekkingMapEditorの解説も載っていました)
写真 左:コーヒーを沸かす 右:タープと広いひとりじめサイト
おぉなんとも、優雅なひとときですね!たまにはそういうのもいいですね・・・
家で昼寝するよりも絶対に良いです!優雅で心が安らぎますよ。年を取っていくと疲れ易くなるので、こんなこともたまには必要かな、と思います。
その後、いつものランニングで運動量は確保しましたが、、、それなら山へ登ってここで昼寝すれば!と言われそうですが、まさにその通りであります。
本題から外れますが、ビーパルの付録情報の方がちょっと気になりました
ところで、bokemonさんの影響で、最近ナッツにはまってしまっています。
山行中に鼻血が出るくらい食べてしまっています。
今日も夜間山行のお供は、ミックスナッツ2袋です
こんばんわ。優雅な休日の過ごし方ですね
みんなには秘密にしておきますので「登山基地」とやらを教えて下さい。
あっ!、私もいただき
これからはタープも暑いけど、マッいいか
追伸ー自分のプロフの写真で思い出しました。
沢、これからは沢がいい
MATUさん、こんばんは。
今回のビーパル、ターブ昼寝にはタイムリーでした。ちょうど「地図の読み方」読了したところだったし。
ミックスナッツ、良いでしょう!行動食に。やはり植物の種は偉大な生命力を宿していると思うので。もっとクセになりましょう
miccyanさん、「登山基地」は大海山のあそこですよ。今日は天泊でもないので勝手に張らせてもらいました。
カセット式焼肉コンロを持ち込んで、今度焼肉キャンプとしゃれこもうではありませんか
citrusさん、こんばんは。
日向で正直少し暑かったですが、木の間の風が心地良く(木陰には張ればなお良かったかも)、とっても気持ちよく昼寝ができて癒されましたよ。お勧めです。
誰もいないフィールドで静かに過ごすのは快感でした。今度こそ、草刈りに邪魔された隠れ場所でやって見ようと思います。
これからは沢でテント代わりのタープも良いのでしょうね(私は沢をやったことがないけど)。
こんばんわ。やっぱり あそこでしたか
いいですね 土日に休みが重なったときにでも
やってみたいですね
ぜひ!
えーな、えーな。えーな、えーな。
ホンマにえーな。
私もマネしてみます。
donburiさん、真似してください。我々世代には休養も必要です。
今度、ここで焼肉パーティしましょう!
ほんまいいですね〜
隠れ場所があって、
ワタシも家事ほったらかして、隠れていたいわ〜(^^;)
こんばんは。
暑くなる前くらいで天気の良い今時は家で昼寝するよりは、大地の上でするのが気持ち良いかと思いまして、、、贅沢な時間の使い方でした(もったいないようでもありますが、たまには)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する