最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 17日 06:38リスさんくらぶ
お隣の自治会に用事があって、山の中の集会所に
行ったところ、約束の時間に早く着いたので
まわりを散策(^_^;)
山の方に道があるので、?
昔の好奇心が首をもたげ🤣
入っていくこと、にさんぷんで
見つけちゃいました♪
リスさん!
ほんと久々のご対面😄
3
2024年 10月 11日 03:56反省の記
地元の公民館から、講演を頼まれて恥も恐れずに

やっちゃいました
玖波公民館は数年前に、公民館活動日本一に表彰されたほど、
活発な活動をしておられます!
たまたま、用事があって訪れた時に、館長さんから声をかけられて
「htさん、宮島の話をしてもらえませんか」って

持ち時
32
2
2023年 05月 19日 10:15音楽鑑賞
昨日、広島市内はG7首脳を迎えて
最高の厳戒態勢が取られていました

メイン通りだけでなく、路地裏も全国から
応援に来られた警察官で警戒されていました

どっちが先に決めたかっていえば、広響の方たから
堂々と厳戒態勢の中で定期演奏会を

この日は、五嶋みどりさんを
15
2023年 05月 18日 11:23ボランティア
今年の運転免許証の更新、高齢者講習の受講が
条件になっていましたので、
最寄りの自動車学校にいき、半日の講習を受けました

実技試験や体感能力のテストもあわせてありましたが、
落第しても免許証を取り上げることはないとのことで
みなさん、安心しておられました
15
2
2023年 05月 16日 15:50季節のたべもの
友人からどーぞって云われたので、さる2つ持って
サクランボがりに

ことしも豊作のようで、鈴なりてした♪
いつものように、手間はかかりますが、一つ一つ種を抜いて
ジャムに取りかかりました

朝パンしてる弟からも、兄貴ことしもよろしくって
頼まれてましたので、
せっせせっ
21
2023年 02月 19日 16:44手習い
そば打ち講習で打ち上げた蕎麦を、好きと聞いていた友人にときどき届けていました

今年にはいって、新年互礼会で話をしたとき、「蕎麦をもらうけど、
いつもこまぎれになるんよのお」って!
え?
確かに初段の頃は、うまく水回しのできないこともあったかもしれないけど、あれから腕も上がってるけど
22
2023年 01月 08日 12:47新年
きのうとかわって、快晴のきょう、地元の小学校校庭で
とんどが開催されました♪
なかなか火を使った行事はできなくなってきましたが、
小学校、消防団の協力のもと、盛大なイベントになりました(^^)
神主の祝詞のあと、点火されると、一気に火は高く上がりまし
16