|

山行に出かけてもいいのですが、万一感染したら、家庭崩壊になるのでここはじっと我慢の子が続いています
そういうわけで、過去の自分の記録などを見ていました^^
気がついたのは、訪問者の割に拍手が少ない(笑)
誤字も多いし、手書きルートだったりして、反省してます

山登りを始めたのが2012年6月で、ヤマレコ登録が1年後の2013年6月。
何と言っても行先は宮島が最多

いままでに都合79回行ってました♪
記録への訪問者の一番多いのが、2014.01.01の宮島弥山(元旦のご来光登山)訪問者4238人(拍手は21

2番目は、2013.12.02の宮島弥山(四宮コース)で訪問者4116人(拍手14



私の記録って役に立ってるのでしょうかね?
写真は、快晴だった令和2年の初日の出♪
(今年は残念ながら曇りで日の出拝めず

htさん こんばんは
いつもhtさんの宮島を追いかけていた私
役に立つ、は、もちろん励みになって
随分と楽しませて頂きました。
当初はスマホにルートを落とすわけではなかったので
手書きのルートでもよかったのです
初心者には紙地図と目印とhtさんの記録が頼りでしたよ。
今しばらくこんな状況が続きますが
元気で乗り越えたいものですね。
hobbitさん、こんばんわ(^^)
いったいいつまで続くんでしょうかね?
ウイズころなって云われても、歳が歳なので気を使います(*_*)
もう少し気温が上がったら、初山行、宮島行こうかと思ってます♪
遅くなりましたが、ことしもよろしくお願いします♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する