|
冬山で遭難するレベルの低体温症!
慌てて温かいおかゆやコーヒーを用意しました。
食欲はまあまあみたいで、五分がゆに卵の黄身を落とし塩味で完食。
食後はコーヒー一杯。
これで落ち着いたのか、熱は平熱の36.6まで回復しました。
やれやれと思っていたら、また寒くなったと言って、熱を測るとまた、35.8に

温かい飲み物何がいいかと聞けば、ホットレモンだって(*_*)
冷蔵庫の中にあったポッカレモンとはちみつでホットレモンを

私のときは焼酎のお湯割りを頼むって冗談をいって、様子を見てましたが、熱はまた36度台に戻りました。
看護解放どころか今日一日はあごで使われるどれいです(¯―¯٥)
ちなみに、わたしはいまから富士山に登れるくらい元気です

なお、カロナールは一度も飲まずに、熱は下がりました。
写真は、ブドウの葉に隠れているあの子です♪
こんにちは
奴隷はたいへんですが
もう3日も!ご心配ですね💧
まあ私はワクチンは今年のことになるかどうかもわからず
世界に取り残されていくのでしょうけど。
熱々ブルブルの不安と奴隷から
解放されることを心からお祈りいたします。
hobbitさん、こんばんわ^^
夕方になって、どうやら熱も安定してきました
奴隷の身分から自由人へめでたく解放されました
一日目はあまり副反応は出ず、
二日目に38度の熱が続き、
三日目で落ち着いたようです
あすがどうなるか?まだ、不確実なところはありますが、
多分大丈夫でしょう(希望的観測ですが(笑))
ほかの方にも聞いてみると、女性の方が熱を出される方は多いようですが、
私の周りでは、大事になるような熱を出された方はありませんでした
一応、二回目も終わり、山で云うところの下山になり、あがってこられる方(これから接種される方)に、がんばってとか上から目線で云う自分が怖い
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する