|
|
|
HOME >
ht250514さんのHP >
日記
昨年6月に最初の登山ハイキングが鳥取県の三徳山投入堂。2ヶ月後には飲んだ勢いで娘の夏休みに合わせて富士登山(登り富士宮ルート、下山御殿場ルート)していました。それから毎週のように広島・島根・大山に。12月には冬山登山講習を雪の大山夏山登山道で受けていました。2月、3月に大山に通って、練習はもっぱら宮島弥山でこなし、6月末には山行50回目に達するまでにきていました。50回目をどこにするか47回目くらいからいろいろ思案しましたが、大山のまだ行っていない剣ヶ峰と決めたものの、ユートピアルートにするか三ノ沢ルートにするか決めかねていました。最近三ノ沢ルートのヤマレコを何度も見かけたので、十分な準備(イメージトレーニングで3回は剣ヶ峰に(笑))をして、天気予報をチェックして決行の日をまってました。当日、下界は晴れていましたが、登るにつれガスが稜線を這い出して、剣ヶ峰に到着したときはほぼ南側はガスの中、かろうじて北側の日本海は見えました。あまり自慢できない携帯の写真なのでお見苦しいこと限りなし。もっと若ければヒマラヤなんていったら、会社員していけるわけがないとちゃちゃを入れられ、なるほどリタイアしたからこそとほくそ笑んでいます。ヤマレコ見るにつけ、仕事しながら山に行っている方が多いのに頭が下がる次第。わたしも安全第一でもっとがんばろうと決意を新たにしたところです。
50回目の記念登山してきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する