ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年06月15日 18:28
バイク・車・チャリ
全体に公開
オイル交換&皆既月食
今日は仕事が一段落したので、午後から休みをもらってバイクのオイル交換をしてみました。
ショップに頼むと8k以上するので自分でやります。約4k、半分です。
このために先日車検のときにワッシャを買いだめしたのです。1個30円の部品だけどこれがないとはじまりません。
一応化学合成オイルで10W−50を入れるけど、高性能オイルじゃないからあまり回せませんね
。
今回のバイクネタはこれにて終了です。
追伸
明日(16日)の4時22分から皆既月食らしいです。
晴れるといいなあ。
これを逃すと次の皆既月食は84年後らしいです。
2011-06-14 1986年3月に何してた?
2011-06-16 タダで差し上げます
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:132人
オイル交換&皆既月食
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: オイル交換してみた(バイクネタその2)
bmwr1100rsさん、いつもバイクの姿はかっこいいですね、
昔いつもは250を乗っていたのを一度知り合いのをかりて7ハンに乗ったことがありましたよ、
急にふかすと前輪が浮いたのを覚えています、今じゃ怖くて乗れません、
昔の車の免許証はいい加減で普通車の免許があれば大型のバイクも乗れたもんでね、
ゲスの聞き方で悪いですが、大型のバイクは確か車検がありましたよね、
大昔ですが普通車並みの車検費用がかかったと持ち主に聞いたことがあります、維持費も大変じゃないですか、
2011/6/15 19:15
---------
RE: オイル交換&皆既月食
ダッシュレーサー100!!
お、カストロールRS・・・4Kですか
Bさんのバイク、本田のCT110でしたっけ
4Lあれば4回変えられるんじゃ
次の月食まで、長生きしてください
2011/6/15 19:52
サク姉
RE: オイル交換&皆既月食
今日の夕日はオレンジ色でとってもきれいでした。
今夜は満月。
でも、雲がかかっています。。。
今日は早めに寝て、明日の未明の月食を見ましょう。
私は多分、トイレに起きる頃かな
2011/6/15 22:45
waka
RE: オイル交換&皆既月食
このところ皆既月食は続いていて、次は今年の12月10日21:45にあります。こちらのほうが見やすい時間帯です。昨年12月21日にもありましたが、日本全国曇りでした。
皆既日食に比べると皆既月食は100倍以上の確率で見れます。次の日本で見れる皆既日食は2035年9月2日です。来年関東地方を中心に金環食が見えます。2012年5月21日です。
明日の皆既月食は欠け始め3;22、皆既月食始まり4:22、月の入り4:26で、皆既を見れるのは数分です。このあとすぐお日様が出てきます。いずれも晴れていればの話ですが。
*今年12月の皆既月食の日にちが1日違っていましたので修正しておきました。
2011/6/15 23:59
bmwr1200rs
RE: オイル交換&皆既月食
naiden46さん おはようございます
車検もさることながら、B社のバイクはちょっと悪くなったりするとアッセンブリごと交換になるのでそっちのほうが痛いです。
すでに前ブレーキ、オルタプーりー、クラッチなどそっくり交換してます。
維持費用は軽自動車とほぼ同じです。
2011/6/16 6:04
bmwr1200rs
RE: オイル交換&皆既月食
あらげんさん おはようございます
ハンターカブとは
、通なところを出してきましたね。
あれも一時期候補に挙がっていました。赤いバイクつながりですね。
でもどうしても大型に乗りたくて限定解除に勤しんだ次第。
2011/6/16 6:05
bmwr1200rs
RE: オイル交換&皆既月食
サクねえ おはようございます
朝起きてみたら一面の雲だったので
そのまま走りに行ってしまいました
2011/6/16 6:06
bmwr1200rs
RE: オイル交換&皆既月食
wakaさん おはようございます
さすが博覧強記!ありがとうございます
ニュースに出てた84年後ってなんだったんだろう?
12月ですか。冬ならば晴れる確率が高そうで楽しみです。
時間も子供と一緒に見れる時間だし。
金環蝕も意外と近々来るんですね。
2011/6/16 6:11
waka
RE: オイル交換&皆既月食
今朝3時に起きて空を見たら一面の雲。今回も月食は見れませんでした。
2011/6/16 7:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々雑感(562)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(427)
車中泊(334)
アニメ・マンガ・ヲタク(411)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(27)
山道具(361)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(22)
オタイベント(5)
りんりんロード(29)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
706593人 / 日記全体
最近の日記
登山筋肉 VS 自転車筋肉 (VS マラソン筋肉)
レトルトビーフカレーが美味すぎる!
カメラみたいなスマホ
登山中に爪が剥がれた!
ダイエットへの道 最後の晩餐
うなぎは水で洗うと美味くなる!
コンビニPで車中泊解禁!
最近のコメント
ポストカード1枚、缶バッチひとつ、クリア
bmwr1200rs [07/14 07:46]
bちゃん😁おはようござい
JUNKO [07/14 06:53]
もう売ってませんよ〜
bmwr1200rs [07/13 13:33]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bmwr1100rsさん、いつもバイクの姿はかっこいいですね、
昔いつもは250を乗っていたのを一度知り合いのをかりて7ハンに乗ったことがありましたよ、
急にふかすと前輪が浮いたのを覚えています、今じゃ怖くて乗れません、
昔の車の免許証はいい加減で普通車の免許があれば大型のバイクも乗れたもんでね、
ゲスの聞き方で悪いですが、大型のバイクは確か車検がありましたよね、
大昔ですが普通車並みの車検費用がかかったと持ち主に聞いたことがあります、維持費も大変じゃないですか、
ダッシュレーサー100!!
お、カストロールRS・・・4Kですか
Bさんのバイク、本田のCT110でしたっけ
次の月食まで、長生きしてください
今日の夕日はオレンジ色でとってもきれいでした。
今夜は満月。
でも、雲がかかっています。。。
今日は早めに寝て、明日の未明の月食を見ましょう。
私は多分、トイレに起きる頃かな
このところ皆既月食は続いていて、次は今年の12月10日21:45にあります。こちらのほうが見やすい時間帯です。昨年12月21日にもありましたが、日本全国曇りでした。
皆既日食に比べると皆既月食は100倍以上の確率で見れます。次の日本で見れる皆既日食は2035年9月2日です。来年関東地方を中心に金環食が見えます。2012年5月21日です。
明日の皆既月食は欠け始め3;22、皆既月食始まり4:22、月の入り4:26で、皆既を見れるのは数分です。このあとすぐお日様が出てきます。いずれも晴れていればの話ですが。
*今年12月の皆既月食の日にちが1日違っていましたので修正しておきました。
naiden46さん おはようございます
車検もさることながら、B社のバイクはちょっと悪くなったりするとアッセンブリごと交換になるのでそっちのほうが痛いです。
すでに前ブレーキ、オルタプーりー、クラッチなどそっくり交換してます。
維持費用は軽自動車とほぼ同じです。
あらげんさん おはようございます
ハンターカブとは
あれも一時期候補に挙がっていました。赤いバイクつながりですね。
でもどうしても大型に乗りたくて限定解除に勤しんだ次第。
サクねえ おはようございます
朝起きてみたら一面の雲だったので
そのまま走りに行ってしまいました
wakaさん おはようございます
さすが博覧強記!ありがとうございます
ニュースに出てた84年後ってなんだったんだろう?
12月ですか。冬ならば晴れる確率が高そうで楽しみです。
時間も子供と一緒に見れる時間だし。
金環蝕も意外と近々来るんですね。
今朝3時に起きて空を見たら一面の雲。今回も月食は見れませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する