![]() |
家の車庫から出すときは動かせたのに、道路に出たら動かせなくなったとのこと。
眠い目をこすりながらテーブルに置いてあったキーを持って、道路に放置状態のクルマの所まで行き、端に寄せました。
カミさんは、なんでワタシだと動かせるのか全く理解できていないようでした。
説明するのもめんどくさいので、そのまま放置しました。
カミさんが使ったのは予備のスマートキーでした。ビニール袋に入れたままだったのに、それが使えると思ったのでしょう。
「スマートキー」という概念が理解できないのですね。そりゃ、スマートキーの電波が届かない所まで移動したらクルマも動かなくなるわなあ。
正規のスマートキーと予備のスマートキーは全然違うということが理解できていない。
そういえば、昔、クルマが壊れた、と言ってきたとき、ガス欠だったこともあったなあ・・・。
まじかよ!と思いましたが、女性では機械の成り立ちが分からなくてもまあ仕方がない。
〉正規のスマートキーと予備のスマートキーは全然違うということが理解できていない
ごめんなさい、この違い僕にも理解出来ません。
僕のセレナには、購入時に2個のスマートキーが付いて来ましたが、どちらのキーでも動かす事が出来ます。
キーに内蔵のイモビライザは、正規と予備では違うんですか?
紐付け設定をしていないスマートキーはただのキーホルダーwという意味でした。分かりにくかったですね。
でも、どこから予備キー見つけてきたのかな。引き出しにしまっておいたはずなのに(笑)
納得しました、そういう事なら動きませんね。
>どこから予備キー見つけてきたのかな。引き出しにしまっておいたはずなのに(笑)
きっとbmwr1200rsさんの秘蔵の諭吉様を探されてたんではないですか?ほらあの30人近い諭吉さまですよw
カミサンのクルマは差し込みキータイプですが、予備キー見たことないなあ。失くしたらどうするつもりなんだろう(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する