|
正確には、車中泊66泊
テント泊5泊
夜行バスなどが5泊
こんなに少ないのはここ数年では最低水準だ。
例年ならこの時期なら90泊くらいは余裕なのに。
やはり、2月が丸々車中泊できなかったのが響いてる。
でも仕方ない。2月は重度のぎっくり腰で、1か月間動くことすらままならない状態だったので。
あと、9月も咳喘息でトレーニングを切り上げて帰宅したりしたしな。
でも、今年のような猛暑でもコンスタントに車中泊できたのはよかったと思う。
一晩中気温35℃を下回らない状態で、エアコンをつけずに車中泊するテクニックを会得したのも大きい。車中泊時にエンジンをかけるのはご法度だからな。
最近は涼しくなってきて快適な車中泊だ。
真夏の車中泊は困難を極めますが、どのようにして暑さ対策されたんですか?差し支えなければご教示下さい。
熱帯夜はさすがに快適には過ごせませんが、方法としては、
保冷剤をいっぱい持っていって、ファン付きのクーラーボックスを自作して、この中に入れて簡易クーラーにしたり、
保冷剤を枕にして、アイスノン枕風にして、小型扇風機を天井から吊るしたりしますね。
あとは、ガマンです(笑)
ギックリ腰で1ヶ月も⁉️😱
ワタシ…ちょっとなりかけですが💦
令和の岡本太郎さんだったのですね🤩
座ってるのがツラいので、昼休みは廊下の隅に枕を置いて死体のように寝てました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する