ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2016年03月30日 18:56報告全体に公開

天気予報

 天気予報をピンポイントで、晴れか曇りか雨かしか見ない人がいるが、登山者として、自然現象の流れとして把握するべきだと思う。
以下、スマホでも見れる天気情報のHPを紹介する。

●GPV 気象予報

http://weather-gpv.info/

 最近は、これを見る人が多くなったと思うが、天気が動いているものだというのが、良く分かる。


●yahoo:雨雲の動き

http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/

 さらに、「雨雲ズームレーダー」を見れば、精度が高くなる。
なお、ヤフーは検索がついているが、夜間でも予報が更新されるので、参考まで。


 以上、リアルタイム更新がされるので、コマ目に見ていれば、外れはないはず。

●気象庁:天気分布予報

http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/206.html?elementCode=0

●yahoo:花粉情報

http://kafun.yahoo.co.jp/

 「花粉レーダー」は素晴らしい。どこで、いつ、花粉が多くなるのか、一目瞭然。

●yahoo:天気図

http://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/

 天気図は、しっかり見よう。ヤフー天気図なら、数日先まで予想が出るので、便利だ。

●週間気圧配置

http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm

 このサイトは、1週間先まで見れるのが嬉しい。

●天気図の見方をもう一度・・・

http://blog.goo.ne.jp/qq_otenki_s/e/5c20d797e9d1bc7c0cbb96fa8aba679b

 天気図は、読めるようにしておくべきだと思う。

●yahoo:風予測

http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/

 風の強さ、向きは、天気図から読み取るのが、基本だとは思うが、これを見た方がより正確だとは思う。
もちろん、登山者であれば、「上空の風」を見るのが基本だ。たまに、地上の風とまったく違うことがあるのが面白い。

●気象庁:過去の気象データ検索

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

 無雪期においては、過去の気象データを参照することはあまりないが、積雪期に関しては、死活問題になる。
過去の登山記録など、参考にするのはいいが、同じ積雪、気象条件でないと、同じようには歩けない。(もちろん、技術レベル、体力レベルが違うのは、大前提。)

 ドカ雪が降った直後であれば、極端に遅くなるし、積雪がしばらくなければ、条件が良くなる場合が多い。
ただ、気温が低いままだと、ほとんど条件が変わらなかったりする。一端、気温が高くなってゆるんだ後に気温が下がると、快適に歩けたりする。
もちろん、極端な冷え込みは、アイスバーンだったりするが。

●【SURF&SNOW】国内最大級のスキー場・積雪情報サイト

http://snow.gnavi.co.jp/

 トップページから「積雪情報」をクリックして、各スキー場の情報が見れる。
1週間前の「積雪情報」とこの先1週間の週間天気予報が記載しているのが、うれしい。何が起こって、これから何が起きるのか、予測できる。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。