子供のころは、簡単に風邪を引いたものだが、その後、健康に気を使うようになっては、ほとんど引かなくなった。だが、ここ数年、また引くようになってきた。今年の風邪の履歴を調べたら、なんと、4回も引いていた(;・∀・)
2月 症状は出るが、普通に活動できた。
4月 2日間寝込む。
5月 葛根湯を飲んで、なんとか活動できた。
10月 2日間寝込む。セキが結構、後まで残る。
そして、12/2朝、鼻をかんだら、青っ鼻。これは、風邪引いたと思って、下記対策をした。
1.鼻うがいをすれば、鼻が通り、殺菌ができる。
●鼻うがいのすすめ
http://www.ne.jp/asahi/haru/kenshoudou/hanaugai.htm
2.鼻呼吸ができていれば、そもそも加湿器なんかいらない。
●鼻呼吸
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-84048
3.ネックウォーマーで喉を暖める。
●喉の痛みを治す即効7つの秘策!
http://topic-good.com/archives/1879.html
4.ツボを押す。
●喉の痛み、腫れを和らげるツボ
http://www.tubodesu.com/throat07+index.id+1.htm
これが、功を奏したのか、昼間、活動していても、軽く寝ただけで、回復した。早めに気づいたのが、良かったのだろう。
★参考URL★
●「風邪」=病気ではなく、体の不調の9割を治してくれる貴重な存在!風邪を早く自然に治す方法
http://macrobiotic-daisuki.jp/kaze-hayakunaosu-houhou-18286.html
●内科医に聞いた!風邪を最短で治す方法
http://bchannel.hatenablog.com/entry/2016/02/13/203522
★参考文献★
●風邪の効用 著者:野口 晴哉
●かぜの科学:もっとも身近な病の生態 ジェニファー・アッカーマン (著)
●風邪の話―たかが風邪、されど風邪、風邪対策の知恵とヒント 松永 貞一 (著)