![]() |
https://bit.ly/3U0xY6W
自分は、体育の成績、マラソンの成績が下位5%の身体能力しか持ち合わせていない。
小学生のころ、片道2.3km、約30分、しかも、結構な坂道ありの通学路を重いランドセルを背負って、登校していた。
「重いにゃー(;´Д`)」
そんな、にゃー少年を見て、両親は軽いランドセルを買ってくれた。
それをみんなにいじられたので、あまりいい思い出はないが、両親には感謝している。
モンベルが軽量ランドセルを売り出すのは、大変結構なことだと思っている。
そんな自分が、15kgのザックを背負って、縦走できるようになったのは、今思えば、驚異的と言えるかも知れない。
標準コースタイム内で歩けたが、やはり重いのはつらいと思った。トラウマなんだろね。そういう人間は、軽い荷物で楽しんだ方がいいと思うのだ。
いやな思いをして、自然を楽しむも何もあったもんじゃあない。
【百名山、三百名山】望岳台〜オプタケシケ〜トムラウシ〜化運岳〜忠別岳〜旭岳〜旭岳温泉
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-610625.html
但し、クライミングでは、15kg〜20kgぐらいは、標準で背負っている。1時間以内なら、ガマンできるのだが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する