ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2021年03月28日 17:03全体に公開

農鳥小屋

珍しく山の話です(ヤマレコの日記なのに😅)。

41年前、高校に入学して選んだのは山岳部。いろんなところに行けそうだという動機で入部しました。

1年生の夏は塩見岳〜白峰三山縦走(無茶苦茶キツかった)。熊の平小屋からトラバースルートで間ノ岳を巻いて農鳥小屋へ。

農鳥オヤジとして知られる深沢糾さん、だいぶ耳がお悪くなったとも聞きます。深沢さんは41年前にも小屋にいたのだろうか。行って訊いてみようと思ったのだけれど、去年は叶わず。

今年は行けるかな?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4124人

コメント

農鳥オヤジさん
parsleycandyさん

こんばんは😊
農鳥岳へは2019年の夏に登って、テント泊しました。
農鳥オヤジさんも確かに耳が聞こえにくそうでしたが、天気の話をしてくれたり、出発時には一緒に写真に写ってくれたりと、とても気さくな方でした。

昨年はどう過ごされてたんだろうと思います。

今年は、また小屋開けてほしいなぁ🥺
2021/3/28 19:12
Re: 農鳥オヤジさん
riepicoさん、こんばんは。

農鳥小屋でテン泊したのですね。あのトイレを使いましたか。6年前に通ったとき、トイレが変わらない姿で存在していたので驚きました。水はどうされましたか?高校生のときは、お金もなかったので小屋で買うことはせず、水場まで汲みに行きました。往復30分以上かかった記憶あり。まぁ、仮にお金があっても「若いんだから汲みに行け!」活を入れられたとは思うけど。

なんか、後継者がいるとも聞きます(驚くことに女性)。今年はどうなるのでしょう。
2021/3/28 19:38
RE: 農鳥小屋
parsleycandyさん、こんばんは。

初めて農鳥小屋に行ったのは、38年前だったと思います。
既に農鳥親父の噂は知っていましたので、41年前にもやっておられたのでしょうね。
梅雨明け前の荒れた天気で塩見小屋から同じく間ノ岳を巻いて農鳥小屋に入りました。親父さんは怖いと思っていただけに、そうでもなかったような記憶があります。
その年と、今から10年ほど前(?)にもテントで利用しました。トイレは変わらなかったですし、水場も往復30分汲みに行きました。
やっぱり小屋の親父は深沢さんのような人が(ある程度は)いて欲しいと思います。
2021/3/28 21:39
RE: 農鳥小屋
fireboltさん、こんばんは。

38年前でも農鳥オヤジの噂はたっていたのですね。41年前は、広河原までクルマでは入れたような気がします。どこに駐めてたのだろう?
2021/3/28 21:57
広河原
確かに昔は車が入れました。林道でのすれ違いは大変でした‥‥
駐めていたのは今のバスの転回所など野呂川に近い方がメインでしたが、シーズンには路肩への迷惑駐車が一杯で、規制されることになったのだと思います。(環境保全や交通安全もありますが、収拾がつかない状態だったかと)
一度だけ有人の車で入ったことがあります。平成の初めころだったかな。
2021/3/28 22:31
Re: 広河原
なるほど〜
30年前はクルマで入れたのですね。いまでは、ちょっと考えられないですね!
2021/3/28 22:38
2年前は、相変わらず天空のトイレでした😅💦
水は、テン泊者は確か1リットル(?)まで無料でもらえました。水場には行ってません。

そうそう、オヤジさんの他に女性のスタッフさんがおられて、忙しく作業されていました。
後継者なんでしょうか…?🤔
なんか意外ですよね😁
2021/3/28 21:53
Re: 無題
riepicoさん、やっぱり!天空のトイレですかぁ。農鳥小屋、女性にはハードルが高いような🤔
2021/3/28 22:01
こんばんは
はじめまして。
遅コメント失礼します。

深沢さん、9月に奈良田でお会いしました。
遊んでないで、仕事しろと注意(笑)
元気でしたよ、写真も撮らせていただきました。

山梨県が芦安から河童橋まで、トンネルをブチ抜く事業に着手しています。
完成すればアクセスが変わると思います。
2021/3/29 19:39
Re: こんばんは
omata1971 さん、こんばんは。

深沢さんお元気でしたか!いつまでも「農鳥オヤジ」でいてほしいものです。芦安からトンネルですか!リニア新幹線もびっくりの壮大な計画ですね!
2021/3/29 21:40
RE:農鳥小屋
農鳥親父引退でここに辿りつきました。

因みに、41年前に深沢さんはいらっしゃいましたょ^ ^
まだ、20代だったと思います。

農鳥小屋のトイレ、、
40数年前頃の話ですが、数年にトイレの場所を変えていたのは間違いの無い事なんです。
最近の写真見る限り、その頃のままのようですね。

お花畑のお花の沢山あるあたりが以前のオマル^ ^跡地。
当時は、確か2箇所あったですね🤭
2021/8/28 13:13
alps3192さん、コメントありがとうございます、
農鳥オヤジ引退ですか!誰でも引退のときは来るだろうけど寂しいですね。41年前も同じオヤジだったかぁ🤔そんな気がしてました😅
2021/8/28 15:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する