ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2021年07月28日 19:33
食べ物
全体に公開
山行後は名物料理を
普段あんまり行かない地域に行くと、山行後の食事も楽しみのひとつ。
今回の奈良遠征、名古屋に戻ったら楽しみにしていたのが「名古屋めし」のひとつ「あんかけスパゲッティ」。
1960年代に、当時それほど一般的でなかったスパゲッティを普及させようと、「スパゲッティハウス・ヨコイ」を開店させたシェフが考案したもので、ミラネーゼ(肉類トッピング)とカントリー(野菜類)の両方盛り「ミラカン」が一番人気。
ミラネーゼとはミラノっ子のことですが、ミラノの人がこのミラカンを好むかどうかはわかりません。
2021-07-27 おみやげの話1
2021-07-29 霊犬早太郎伝説
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:314人
山行後は名物料理を
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
guchi999
ヨコイの「あんかけスパゲッティ」は美味いのですが、私にとってはちと辛いのです。
でも、機会があると食べに行ってしまうのですけどね。
ミラネーゼにしろ、ナポリターノにしろ、そういう名前を付けていても現地の人は「なんだ⁉これ!」ってのが多いような気がします。
2021/7/28 23:21
☆Parsleycandy
そうですね。ミラカンはピリ辛ですね。スパゲッティ・ナポリタンは、完全に日本オリジナル。トマトケチャップで味付けしたパスタはアメリカにもないそうです。サイゼリヤのミラノ風ドリア、「ミラノ風」となってますけどミラノにはありませんね😅
2021/7/29 6:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(400)
山道具(39)
地理(87)
時事(140)
人物(5)
旅(62)
山(156)
音楽(75)
食べ物(62)
映画(18)
本(16)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(24)
未分類(4)
訪問者数
376633人 / 日記全体
最近の日記
広島市電駅前大橋ルート開通
LACOSTE
温泉同窓会の熊野古道計画
腰痛で整形外科へ
LIVERTY
ソマ
シアサッカー
最近のコメント
こんばんは。スクショのご提供ありがとうご
Lunasa [08/05 22:26]
Bright-Doorさん、おはようござ
☆Parsleycandy [08/05 10:43]
ルート変更前後のスクショお見事です!
Bright-Door [08/05 10:12]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
でも、機会があると食べに行ってしまうのですけどね。
ミラネーゼにしろ、ナポリターノにしろ、そういう名前を付けていても現地の人は「なんだ⁉これ!」ってのが多いような気がします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する