![]() |
でも、70歳以上の運転者が必ずしもクルマに高齢者運転標識をつけないように、妊婦さんが必ずこのキーポルダーをつけてるとは限らないようです。義務じゃないし。
問題は、判断が微妙な女の人が目の前に立った時。お年寄りに席を譲る場合だったら「いやいや私はまだそんなトシじゃありません」で済むけど、このシチュエーションで間違えたらかなり気分を害すでしょう。
女の人なら「え?妊婦かそうじゃないかなんて一目でわかるよ」というかもしれないけれど、どうもわからない。とりわけ、足元がパンプスではなくスニーカーだったりすると本当に迷う。
まぁ、キーホルダーをつけてないってことは席を譲られたいわけではないのだろうと判断してますが。
え?そんなことで迷っているのは自分だけ?
高齢者はもっと悩みます。
自分より年上かどうか?(^◇^;)
実は腹の中身は赤ちゃんではなく内臓脂肪....
腹が楽だから締まりのない緩めの服を着て妊婦さんに間違われるが....
妹自身ももう40代半ば....
「頼む!顔まで見てBBA度合いで判断してくれ〜」って、「妊婦ではない」と席を辞退し、お互い気不味い雰囲気になるそうだ(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する