ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年01月28日 17:07
日常のこと
全体に公開
いやげ物
「いやげ物」は、たぶん本職はイラストレーターのみうらじゅんによる造語で、もらってもうれしくない土産物。傾けると女の人が裸になるボールペンとか、ヤシの実や貝殻でできたヘンテコな人形とかですね。
お土産ではありませんが、還暦のときの赤いちゃんちゃんこも一種のいやげ物じゃないかなぁ。これ、普段使いするのか?
もらった人に聞くと、これは一種の冗談商品で、自分で所有するのではなく引き継いでいくものだそうです。なるほど。
おめでたいものだからそういう使い方は違うかもしれませんけれど。家にあっても困るかもなぁ。
2022-01-27 テセウスの船
2022-01-30 汽車ポッポ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:377人
いやげ物
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
ちゃんちゃんこもどてらも着なくなって久しいです
今はフリースばかり着ています
軽いし洗濯しても直ぐ乾きますからね
赤いものを貰うならアウトドア用品のが欲しいです😄
2022/1/28 17:20
☆Parsleycandy
washiokenさん、こんばんは。
わたしも家ではフリースです。そういえば、山にはフリースを持っていきません。小さくなるダウンジャケットばかり。
アウトドア用品には赤いものがたくさんありますね。これはいい。山ヤの還暦祝いは赤いアウトドアウェアか用品ですね!😃
2022/1/28 17:31
ゲスト
parsleycandyさん、こんばんは。
これは、、貰って困るランキング上位ですね😅
今は還暦でも現役で働いている方が大半ですし、何より若い!
私の両親も要らないとはっきり言ってました😄
2022/1/28 20:35
☆Parsleycandy
mikinoyamaさん、こんばんは。
木彫のクマ並みにもらって困る品物ですね。年金がもらえるのは65歳からだし、政府としては70歳まで働かせたいらしいし、還暦で引退はできないですね。ヤマでも60歳で引退する人はいないでしょう😅
2022/1/28 20:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(403)
山道具(39)
地理(89)
時事(141)
人物(5)
旅(62)
山(157)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(24)
未分類(5)
訪問者数
381509人 / 日記全体
最近の日記
最初から壊れてるデスクオーガナイザー
「東京都」のイメージ
地獄の釜の蓋が開く
クマとかツバメとかフナムシとか
JREバンクのおまけ
「あんぱん」のあんぱん
空転対策
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [08/19 07:13]
う〜ん、彼の国から送られた物は梱包が良く
鷲尾健 [08/19 07:10]
guchi999さん
☆Parsleycandy [08/18 10:58]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
今はフリースばかり着ています
軽いし洗濯しても直ぐ乾きますからね
赤いものを貰うならアウトドア用品のが欲しいです😄
わたしも家ではフリースです。そういえば、山にはフリースを持っていきません。小さくなるダウンジャケットばかり。
アウトドア用品には赤いものがたくさんありますね。これはいい。山ヤの還暦祝いは赤いアウトドアウェアか用品ですね!😃
これは、、貰って困るランキング上位ですね😅
今は還暦でも現役で働いている方が大半ですし、何より若い!
私の両親も要らないとはっきり言ってました😄
木彫のクマ並みにもらって困る品物ですね。年金がもらえるのは65歳からだし、政府としては70歳まで働かせたいらしいし、還暦で引退はできないですね。ヤマでも60歳で引退する人はいないでしょう😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する