ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年02月08日 14:26
山道具
全体に公開
ドライシャンプー
5日間洗顔と洗髪ができませんでした。
顔は、まぁ拭けばよいけど髪は拭くだけではちょっと。ということでドライシャンプーを試してみました。今回買ったものはスプレーして髪になじませるだけで、拭き取りはしません。イメージしたものと若干違う。
5日間使って髪を触ってもベタベタとはせず、むしろさらさら感さえあります。これはびっくり。痒いということもありません。想像していたよりもはるかによい。
140グラムと重くはありません。これだったら夏の縦走に持って行っても?いや、1グラムでも軽くしたい縦走に持って行くか?悩みどころだ。
2022-02-07 時計じかけのオレンジ
2022-02-09 大糸線
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:469人
ドライシャンプー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
parsleycandyさん、こんにちは!
ドライシャンプーは職場で事情が有りお風呂に入れない方に使用していますが、
メーカーにもよると思いますが、2週間経ってもわりとさらっとしています。
確かに夏の縦走に良いかもです😄
私は、たいてい沢の水かペットボトルの水を頭から被って、洗い流していますが😅
2022/2/8 16:06
☆Parsleycandy
mikinoyamaさん、こんにちは。
縦走のときに髪を洗うなどまったく考えませんでしたが、それは男で髪が短い(かつ薄い)からかもしれません。ドライシャンプーを使ったら気分よさそうです。考えてみると酒はこれより重いのに喜んで持っていくので、ドライシャンプーを持って行くくらいよいかも😃
というわけで沢の水で頭を洗うこともないのですが、夏の奥黒部ヒュッテで、東沢の水がきれいで気持ちよさそうだったので行水をしたことはあります。が、すぐに上がりました。夏でも沢の水は冷たく、歯の根が合わないくらい体が冷えました😅
2022/2/8 16:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(404)
山道具(39)
地理(89)
時事(143)
人物(5)
旅(62)
山(158)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(26)
未分類(5)
訪問者数
383949人 / 日記全体
最近の日記
ぼくはくま
コンバース・オールスター
美作アルプスいつのまにか達成
マヤを見に行く
トップサイダーのデッキシューズ
いちばんベスト
駅キャンプ
最近のコメント
☆Parsleycandyさん、こんにち
minislope [08/26 12:38]
淮南子説山訓さん、こんにちは
☆Parsleycandy [08/26 10:32]
こんにちは
淮南子説山訓 [08/26 10:25]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
ドライシャンプーは職場で事情が有りお風呂に入れない方に使用していますが、
メーカーにもよると思いますが、2週間経ってもわりとさらっとしています。
確かに夏の縦走に良いかもです😄
私は、たいてい沢の水かペットボトルの水を頭から被って、洗い流していますが😅
縦走のときに髪を洗うなどまったく考えませんでしたが、それは男で髪が短い(かつ薄い)からかもしれません。ドライシャンプーを使ったら気分よさそうです。考えてみると酒はこれより重いのに喜んで持っていくので、ドライシャンプーを持って行くくらいよいかも😃
というわけで沢の水で頭を洗うこともないのですが、夏の奥黒部ヒュッテで、東沢の水がきれいで気持ちよさそうだったので行水をしたことはあります。が、すぐに上がりました。夏でも沢の水は冷たく、歯の根が合わないくらい体が冷えました😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する