ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年06月03日 05:53
日常のこと
全体に公開
トンネル内では電波が入りません
福井駅から名古屋行き特急「しらさぎ」に乗ったときのこと、電車が鯖江駅を過ぎると「この先、北陸トンネル内では携帯電話の電波が通じないことがあります」と車内アナウンスがありました。
トンネル内で電波が通じないのはあたりまえじゃないのか。笹子トンネルでも丹那トンネルでもそんなアナウンス聞いたことがない。関西の人はトンネル内でスマホが使えないと文句を言うのだろうか。
と、ここまで書いてから気になってJR東日本のホームページを見ると、中央本線では小仏トンネルも笹子トンネルも、10年以上前から携帯電話が使えるようになったらしい。
そうか、だから不便を感じなかったのか。そのうち北陸トンネルでも電波が通じるようになるかもしれない。
2022-06-02 鳥取砂丘でもつながる
2022-06-07 最近のカメラ事情
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1142人
トンネル内では電波が入りません
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shinke3
parsleycandyさん、こんばんは。
北陸トンネルは、新幹線が開通するとJR西日本から分割されるのと、その後は新幹線を利用するので不便さを感じるのもあと数年でしょうか。まだまだ先ですが、敦賀から先の京都まで新幹線開通してほしいです。
2022/6/3 21:55
☆Parsleycandy
shinke3さん、おはようございます。
そうか、北陸新幹線が敦賀まで開業すると、現在の北陸トンネルはJR西日本ではなくなるのですね。新快速も来るし、敦賀は関西エリアですね。なるほど!
2022/6/4 5:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(404)
山道具(39)
地理(89)
時事(142)
人物(5)
旅(62)
山(157)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(25)
未分類(5)
訪問者数
383032人 / 日記全体
最近の日記
マヤを見に行く
トップサイダーのデッキシューズ
いちばんベスト
駅キャンプ
最初から壊れてるデスクオーガナイザー
「東京都」のイメージ
地獄の釜の蓋が開く
最近のコメント
makovooさん、おはようございます
☆Parsleycandy [08/23 07:53]
おはようございます。
makovoo [08/23 07:18]
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [08/22 06:56]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
北陸トンネルは、新幹線が開通するとJR西日本から分割されるのと、その後は新幹線を利用するので不便さを感じるのもあと数年でしょうか。まだまだ先ですが、敦賀から先の京都まで新幹線開通してほしいです。
そうか、北陸新幹線が敦賀まで開業すると、現在の北陸トンネルはJR西日本ではなくなるのですね。新快速も来るし、敦賀は関西エリアですね。なるほど!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する