ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年06月30日 06:24
日常のこと
全体に公開
登山とピアノ
大人になってからピアノを習い始めたことは先日の日記に書きました。
仕事以外で普段わたしがやっていることというと(仕事はそれほどやってないけど)登山と撮り鉄。通勤時に読書。たまに料理。そしてピアノ。考えてみると、これらすべてひとりでできることだ。
むかしからチームプレイが苦手でした。野球とかサッカーといった球技はすべてダメ。ゴルフもヘタで、20年前にやめました。
基本的に登山はひとりでするものです。ピアノもそう。登山をする人みんながみんな、ひとりですることが好きであるかどうかはわからないけれど、わたしには合っているみたいです。
2022-06-29 大宮から乗ってみた
2022-07-01 遠近両用にするべきだった
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:472人
登山とピアノ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
おはようございます。
♪猫踏んじゃった♪なら奏でる事が出来ますが😁それ以外は?です。
山は、ソロが多いですが、それ以外は仲間と お馬鹿な話をしながら楽しみます。
2022/6/30 6:57
☆Parsleycandy
umetyanさん、おはようございます。
「猫踏んじゃった」はフラット6つの変ト長調で、黒鍵ばかり使うのですよね。ピアノは黒鍵のほうが弾きやすい。ショパンの曲も黒鍵ばかりです。実は「ネコ踏んじゃった」弾けません😅
2022/6/30 7:27
鷲尾健
同感です、自らのペースが保たれるのは心地良いと感じます
偶にしか一緒に登らない夫との登山はなんとなく疲れます、が、登山口まで連れて行ってくれているのでとてもありがたく思っています(因みに夫も登山は疲れると言っています)
先日の杓子山もさっさか先を行く夫を追う様に歩きましたが分岐点で私が間違えて下降して登り返すまで、暫く待たせる事になりました
どの地点で夫が待っているか分からず合流まで時間を要しましたが程なく会えました
出来れば私の視界の中(夫のではなく)で歩みを止めるか、緩やかに歩いて欲しいと思っていますが杓子山の山頂直下もあっと言う間に姿が見えなくなりました
一本道だからと安心した様ですが私もトシなもんでいつなんどき上ではなく下に転がり落ちるとも限りませんから次回はその点をお願いしてみようかな?と思っています😄
(ところで画像を見てドレミファさんかなと思ってしまいました😅)
2022/6/30 7:15
☆Parsleycandy
おはようございます。
うーん、むかしのアッシーくんみたいですねぇ。washiokenさんもバブル時代はアッシーくんやメッシーくんを複数使い分けてブイブイ言わせていたのでしょう。
グループ登山の場合はあんまり離れるなよとは思いますね。山岳会を辞めた理由のひとつです。
今日の写真、ドレミファさんのアイコンみたいになってしまったなぁとは思いました😅
2022/6/30 7:32
鷲尾健
parsleycandyさん、いやぁ〜そんな華麗なる過去が有れば自慢しまくりですが夫一筋でございます😄
しかも結婚するまで車買えなかったのでお互いのバイクで移動していました😅
というわけでバイクでブーブーいわせてました(その頃は登山全くしてません)
2022/6/30 12:24
☆Parsleycandy
washiokenさん、海辺にバイクを止めて一瞬マジで抱かれましたか😅
近藤真彦「ハイティーン・ブギ」って作詞:松本隆、作曲:山下達郎という豪華メンバーの曲で、山下達郎はコンサートではときどき歌うのですよね♪
2022/6/30 12:53
ドレミファ
parsleycandyさん、こんばんは。
びっくりした‼️😲
私のプロフ写真かと思いました🎹
私の山歩きは気ままな一人旅。
好きな時に写真撮って、登りも下りもマイペース。
ピアノは一人で弾くけど、
左手と右手がバラバラに動いてリズム感も
まるで二人分の働きですよね。
私がやってるギターは独奏もいいけど、
バンドアンサンブルの楽しさは得も言われぬ、
カ・イ・カ・ン ! 😁
2022/7/1 0:44
☆Parsleycandy
おはようございます。
doremifaさんこプロフ写真に似てしまってすみません💦アル・ディ・メオラのようなジャズ・フュージョンギタリストなら独奏もいいけれど、ギターはアンサンブルが楽しそうですね!ピアノは連弾もあるけれど、どちらかというお特殊な奏法のような🤔
2022/7/1 6:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(398)
山道具(39)
地理(87)
時事(140)
人物(5)
旅(62)
山(156)
音楽(75)
食べ物(62)
映画(18)
本(16)
交通(38)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(23)
未分類(4)
訪問者数
375430人 / 日記全体
最近の日記
LIVERTY
ソマ
シアサッカー
腰痛とコロナ
傘
パンツの丈詰め
さよならドビュッシー
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:29]
makovooさん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:26]
凄い可愛い柄ですね
鷲尾健 [07/31 07:04]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
♪猫踏んじゃった♪なら奏でる事が出来ますが😁それ以外は?です。
山は、ソロが多いですが、それ以外は仲間と お馬鹿な話をしながら楽しみます。
「猫踏んじゃった」はフラット6つの変ト長調で、黒鍵ばかり使うのですよね。ピアノは黒鍵のほうが弾きやすい。ショパンの曲も黒鍵ばかりです。実は「ネコ踏んじゃった」弾けません😅
偶にしか一緒に登らない夫との登山はなんとなく疲れます、が、登山口まで連れて行ってくれているのでとてもありがたく思っています(因みに夫も登山は疲れると言っています)
先日の杓子山もさっさか先を行く夫を追う様に歩きましたが分岐点で私が間違えて下降して登り返すまで、暫く待たせる事になりました
どの地点で夫が待っているか分からず合流まで時間を要しましたが程なく会えました
出来れば私の視界の中(夫のではなく)で歩みを止めるか、緩やかに歩いて欲しいと思っていますが杓子山の山頂直下もあっと言う間に姿が見えなくなりました
一本道だからと安心した様ですが私もトシなもんでいつなんどき上ではなく下に転がり落ちるとも限りませんから次回はその点をお願いしてみようかな?と思っています😄
(ところで画像を見てドレミファさんかなと思ってしまいました😅)
うーん、むかしのアッシーくんみたいですねぇ。washiokenさんもバブル時代はアッシーくんやメッシーくんを複数使い分けてブイブイ言わせていたのでしょう。
グループ登山の場合はあんまり離れるなよとは思いますね。山岳会を辞めた理由のひとつです。
今日の写真、ドレミファさんのアイコンみたいになってしまったなぁとは思いました😅
しかも結婚するまで車買えなかったのでお互いのバイクで移動していました😅
というわけでバイクでブーブーいわせてました(その頃は登山全くしてません)
近藤真彦「ハイティーン・ブギ」って作詞:松本隆、作曲:山下達郎という豪華メンバーの曲で、山下達郎はコンサートではときどき歌うのですよね♪
びっくりした‼️😲
私のプロフ写真かと思いました🎹
私の山歩きは気ままな一人旅。
好きな時に写真撮って、登りも下りもマイペース。
ピアノは一人で弾くけど、
左手と右手がバラバラに動いてリズム感も
まるで二人分の働きですよね。
私がやってるギターは独奏もいいけど、
バンドアンサンブルの楽しさは得も言われぬ、
カ・イ・カ・ン ! 😁
doremifaさんこプロフ写真に似てしまってすみません💦アル・ディ・メオラのようなジャズ・フュージョンギタリストなら独奏もいいけれど、ギターはアンサンブルが楽しそうですね!ピアノは連弾もあるけれど、どちらかというお特殊な奏法のような🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する